クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

ファン・ジョンミン

ファン・ジョンミン 出演映画作品

  • ベテラン 凶悪犯罪捜査班

    ベテラン 凶悪犯罪捜査班

    制作年:2025年04月11日(金)公開

    第77回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門に出品された、クライムアクション『ベテラン』の第2弾。法では裁かれない悪に私刑を行い、もてはやされる犯人を、ベテラン刑事と凶悪犯罪捜査班たちが追う。監督はリュ・スンワン。主演はファン・ジョンミン、チョン・ヘイン。共演はアン・ボヒョン、オ・ダルス、チャン・ユンジュら。

  • ソウルの春

    ソウルの春

    制作年:2024年08月23日(金)公開

    2023年に韓国で年間動員数1位を記録した歴史エンタテインメント。実際に起きた韓国の民主主義を揺るがす事件を基に、独裁者の座を狙う男と、国を守ろうとする男の信念を描く。監督は、ノワールアクションの名匠キム・ソンス。ファン・ジョンミンとチョン・ウソンがW主演を務める。共演はイ・ソンミン、パク・ヘジュン、キム・ソンギュンら。

  • 極限境界線 救出までの18日間

    極限境界線 救出までの18日間

    制作年:2023年10月20日(金)公開

    韓国で大ヒットを記録した救出劇。実話に着想を得てイスラム過激派に拉致された韓国人を救出するために、政府から派遣された外交官が工作員と手を組み釈放の交渉を図る姿を描く。監督はイム・スルレ。出演は『哭声/コクソン』のファン・ジョンミン、ドラマ『愛の不時着』のヒョンビン、ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のカン・ギヨンら。

  • 人質 韓国トップスター誘拐事件

    人質 韓国トップスター誘拐事件

    制作年:2022年9月9日(金)公開

    韓国で公開当時話題になった、リアルなサスペンスアクション。国民的スターが何者かに誘拐され、手がかりもないまま捜索する中、スター本人は持ち前の演技力で犯人たちに立ち向かう様を描く。監督はピル・カムソン。主演は『ただ悪から救いたまえ』のファン・ジョンミンが本人役で登場する他、共演にはイ・ユミ、リュ・ギョンスらが名を連ねる。

  • ただ悪より救いたまえ

    ただ悪より救いたまえ

    制作年:2021年12月24日(金)公開

    韓国で大ヒットした、ノワールアクション作品。請負殺人を生業にしていた暗殺者と、彼に義兄弟を殺され復讐に燃える殺し屋レイの対決を描く。ホン・ウォンチャン監督がメガホンを取り、ファン・ジョンミンとイ・ジョンジェが7年ぶりに共演を果たした。豊原功補が日本のヤクザを演じる他、パク・ジョンミン、ホン・ウォンチャンらが共演する。

  • 潜入

    潜入

    制作年:2021年6月18日(金)公開

    『工作 黒金星と呼ばれた男』のファン・ジョンミンが主演を務めたクライムアクション。経済危機に見舞われた1998年の韓国を舞台に、麻薬王に相棒を殺された刑事と成り上がりを目論む麻薬ディーラーによる決死の攻防がスリリングに描かれる。『ビッグマッチ』のチェ・ホがメガホンを取り、『ベルリンファイル』のリュ・スンボムらが出演。

  • 工作 黒金星と呼ばれた男

    工作 黒金星と呼ばれた男

    制作年:2019年07月19日(金)公開

    韓国の映画賞を席捲し、カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門の上映でも称賛の声を集めたサスペンスドラマ。北朝鮮への潜入に成功したものの、政府間の取引により祖国に裏切られそうになった韓国諜報員の奔走を、スリリングに描き出す。『哭声/コクソン』のファン・ジョンミンが主演を務め、イ・ソンミン、チョ・ジヌンらが共演する。

  • 哭声/コクソン

    哭声/コクソン

    制作年:2017年03月11日(土)公開

    『チェイサー』『哀しき獣』で韓国のみならず世界を仰天させた鬼才ナ・ホンジン監督の最新作。平和な田舎の村で、村人が家族を惨殺する事件が連続発生。誰も正体を知らないよそ者の男に疑惑が集中していく顛末を、じわじわと恐怖を煮詰めるように描き出す。物語の鍵を握る“よそ者”を日本の國村準が怪演し、すでに多くの演技賞に輝いている。

  • アシュラ

    アシュラ

    制作年:2017年3月4日(土)公開

    韓国で青少年の観覧不可作品における公開初週成績歴代ナンバーワンを記録した、注目のフィルムノワール。架空の都市を舞台に、汚職に手を染める刑事やその後輩、彼らに悪事の揉み消しを任せる市長、手柄のために汚い手を使う検察官らの交錯する思惑をスリリングに描く。悪党たちのドラマを『MUSA-武士-』のキム・ソンス監督が骨太に活写。

  • 華麗なるリベンジ

    華麗なるリベンジ

    制作年:2016年11月12日(土)公開

    『国際市場で逢いましょう』のファン・ジョンミンと、『世界で一番いとしい君へ』のカン・ドンウォンが共演し、韓国でメガヒットを記録した痛快バディムービー。無実の罪で収監された正義感の強い検事と、イケメン詐欺師がタッグを組み、刑務所内から巨大な権力に立ち向かっていく様を描く。人気俳優ふたりの熱演と、息もつかせぬ展開に注目だ。

  • ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~

    ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~

    制作年:2016年7月30日(土)公開

    前人未到の壮絶な挑戦を実話を基に描くヒューマン・ドラマ。伝説の登山家オム・ホンギル率いる“ヒューマン遠征隊”が、死んだ仲間の亡骸を探すため、過酷な遠征を行う様を描く。記録には残らない遠征でありながら、命懸けで挑む彼らの友情と絆が熱い感動を呼ぶ1作だ。ホンギル隊長を演じるのは『国際市場で逢いましょう』のファン・ジョンミン。

  • ベテラン

    ベテラン

    制作年:2015年12月12日(土)公開

    『ベルリンファイル』のリュ・スンワン監督が、『国際市場で逢いましょう』などの人気俳優ファン・ジョンミンと組んだポリス・アクション。“ナッツリターン事件”などで韓国で社会問題化した財閥3世の横暴をドラマに取り入れ、敢然と巨悪に立ち向かっていくアウトロー刑事の姿を描く。臨場感あふれるカーチェイスや肉弾戦も見どころの痛快作だ。

  • 明日へ

    明日へ

    制作年:2015年11月6日(金)公開

    2007年に韓国で実際に起こった事件にヒントを得て、庶民の生活を描いた人間ドラマ。たくましく生きる女性たちの姿を通して、労働者が置かれた過酷な状況を浮き彫りにする。ヨム・ジョンア、キム・ヨンエら実力派女優たちの共演に加え、アイドル・グループ、EXOのメイン・ボーカリスト、D.O.ことド・ギョンスの映画初出演にも注目だ。

  • 国際市場で逢いましょう

    制作年:2015年5月16日(土)公開

    朝鮮戦争の頃から続いている韓国、釜山のマーケット“国際市場“を舞台にした人間ドラマ。1950年代、エネルギーに満ちあふれたこの場所で、家族のために働き続けた男の生を描く。『TSUNAMI-ツナミ-』を韓国で大ヒットさせたユン・ジェギュンが監督を務め、ドラマチックな物語を演出。庶民生活のリアルでノスタルジックな描写が光る。

  • 傷だらけのふたり

    制作年:2015年4月4日(土)公開

    粗悪で不器用な男の一途な恋を描くラブ・ストーリー。愛に目覚めた男が家族や友人との関係を見つめ直していく様を映し出す。主演は『ユア・マイ・サンシャイン』『新しき世界』で2度の青龍映画賞主演男優賞に輝いたファン・ジョンミン。テレビドラマ『朱蒙』のハン・ヘジンがヒロインを演じる。俳優としても活躍するハン・ドンウクの初監督作。

  • 新しき世界

    新しき世界

    制作年:2014年2月1日(土)公開

    韓国で470万人もの観客を動員した犯罪ドラマ。犯罪組織に潜入した刑事と彼に潜入を命じた上司、そして刑事の正体を知らずに彼を信じた組織の男の緊迫した駆け引きを描く。『イルマーレ』のイ・ジョンジェをはじめ、名優チェ・ミンシク、『ハピネス』のファン・ジョンミンが出演し、『悪魔を見た』の脚本家パク・フンジョンが監督を務める。

  • 生き残るための3つの取引

    制作年:2011年4月29日(金)公開

    警察の容疑者ねつ造事件に関わった刑事と、真実を疑う検事、そしてお互いの弱みを握るヤクザ、三つ巴のスリリングな駆け引きを描くサスペンス。監督は斬新な表現力で“韓国のタランティーノ“と異名をとるリュ・スンワン。高評価だった『相棒~シティ・オブ・バイオレンス~』に次ぐ本作は、本国韓国で約280万人を動員する大ヒットを記録した。

  • ハピネス〈2007年〉

    制作年:2008年9月27日(土)公開

    『八月のクリスマス』『四月の雪』のホ・ジノ監督最新作。病気療養のために都会から田舎の療養所へ移った男と、そこで暮らす薄幸の女の恋の物語を美しい自然を背景に描く。『サイボーグでも大丈夫』のイム・スジョンと、『ユア・マイ・サンシャイン』のファン・ジョンミンが、恋する者が味わう幸福と、不条理なまでの残酷さを見事に演じている。

  • ユア・マイ・サンシャイン

    制作年:2006年11月3日(金)公開

    メロドラマが得意な韓国映画界から届いた本作は、重みのある実話に基づいた1本。暴力に傷つき、HIVに冒された女性と、彼女を一途に愛した男性の運命を綴る。汚れ役ともいえるヒロインの純真さを体現したチョン・ドヨンが魅力的だ。

  • 甘い人生

    甘い人生

    制作年:2005年04月23日(土)公開

    韓国スター、イ・ビョンホン主演最新作。今までにないストイックな男性を熱演し、自身も代表作になると宣言するほどの入魂の1作。監督は、『箪笥〈たんす〉』でハリウッドのリメイクも決定したキム・ジウン。世界が注目するふたりがタッグを組み、壮絶なラブ・ストーリーが繰り広げられる。

  • 浮気な家族

    制作年:

    【『オアシス』の主演女優が 大胆演技を見せる家族劇】 ソウルの高級住宅街に住む弁護士一家の内実を赤裸々に暴くブラック・コメディ。倦怠期の主婦を中心に、愛人との密会に余念がない夫とその母親らの人間模様を映し出す。『ディナーの後に』のイム・サンス監督が韓国社会の現実を鋭い視点で描出。『オアシス』の壮絶な演技が記憶に新しいムン・ソリが、隣家の少年を誘惑する主人公に扮して大人の色香を漂わせる。

  • 地球を守れ!

    制作年:

    モスクワ国際映画祭で最優秀監督賞ほかを受賞した、驚きの展開で贈るSFサスペンス・コメディ。韓国映画界の若手演技派と言われるシン・ハギュンが怪演して魅せる。主人公はネクラでフツーの若者だが、地球で起こる災難や不幸は全て宇宙人のせいだと信じている。そんなある日、会社の社長がエイリアンだとにらんだ彼は、社長を誘拐し監禁してしまう……。

  • 天軍

    制作年:

    【韓国と北朝鮮の軍隊が、偉大な英雄とご対面!?】 軍隊が朝鮮の英雄、イ・スンシンの時代にタイムスリップしてしまうという韓国版『戦国自衛隊』なスペクタクル。16世紀の村や衣装を再現し迫力ある映像が展開する。TVドラマ「ホテリアー」で日本での知名度をあげたキム・スンウ主演作。

  • チャーミング・ガール

    制作年:

    【孤独な女性が自分自身と向き合うとき】 韓国の新人監督イ・ユンギがベルリン映画祭のNETPAC賞に輝いた静謐なヒューマン・ドラマ。心に痛みを抱えた29歳独身のヒロインの日常に沸き起こるささやかな変化を、ディテールにこだわった繊細な演出でみずみずしく映し出す。

  • 黒い家〈2007年〉

    制作年:

    【日本ホラー小説大賞作が海を越え、韓国で映画化】 '97年に日本ホラー小説大賞を受賞した貴志祐介の小説『黒い家』を韓国で映画化。死亡事件を調査する保険会社の社員が受け取った1本の電話。そこから始まる予測不可能なホラー・サスペンス劇を高い緊張で描き出す。『ユア・マイ・サンシャイン』や『甘い人生』のファン・ジョンミンが主演を務める。監督は本作がデビュー作となるシン・テラ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る