クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

清水昭博

清水昭博 出演映画作品

  • 虎の流儀 旅の始まりは尾張 東海死闘編

    虎の流儀 旅の始まりは尾張 東海死闘編

    制作年:2022年9月30日(金)公開

    原田龍二を主演に迎え、世直しに全国行脚する任侠映画、『虎の流儀』シリーズ1作目。抗争で殺された組長の仇に失敗した主人公が、2代目組長に大人しくするように命じられるが、仲間への度重なる嫌がらせに立ち上がる姿を描く。監督は『日本統一』シリーズ・脚本の辻裕之。共演には駒木根隆介、石垣佑磨、脇知弘、中倉健太郎らが名を連ねる。

  • 年々歳々

    制作年:2009年2月21日(土)公開

    エイベックス所属の新人俳優を主演に据えた「avexニュースター・シネマ・コレクション」の1作。7年前に火事で亡くなった父の幻影と過ごす少女と、そんな彼女を見守る友人を主人公に描く青春ドラマ。雑誌「ピチレモン」モデルとして人気を博している江野沢愛美が主演を務める。監督は中田秀夫、園子温らの作品でスタッフを務めた安達正軌。

  • 紅薔薇夫人

    制作年:2006年5月27日(土)公開

    SM小説界における最大のビッグネーム、団鬼六の代表作を映像化した官能ムービー。80年代アイドルから本格女優へと脱皮した坂上香織が、同趣向の『花と蛇』の杉本彩にも負けない体当たり演技で、恥辱まみれの上流夫人役にチャレンジ。

  • かまち

    制作年:

    【天才山田かまち、初映画化 普遍的な若者の葛藤を描く】 表現欲のかたまりともいうべき生き様が伝説化している山田かまちの半生を、アウトサイダーの悲哀を描き続ける望月六郎監督が映画化。過剰な自信と現実の挫折にもがき苦しみながら、詩や絵、音楽に表現衝動をぶつけて17歳で感電死した彼の姿を、現在を生きる若者たちの苦悩と迷走を交えつつ見つめる。主演は、ダンスユニット、“Lead“の谷内伸也。

  • 雨の町

    制作年:

    【集団失踪事件に隠された謎とは?】 和田聰宏と真木よう子、期待の若手共演によるホラー。ある怪事件を調べ始めたフリーライターが、その裏に隠された驚愕の真実にたどり着く。人気作家、菊地秀行が手がけた同名小説の魅力を、余すことなく表現した新鋭、田中誠監督の手腕が光る。

  • かにゴールキーパー

    制作年:

    【不条理系動物映画の新たなスターは、カニ!?】 『いかレスラー』『コアラ課長』など動物をフィーチャーした怪作を撮り続ける河崎実監督の最新作。ヒトとの触れ合いを通じて人間のように成長していくカニの姿を、笑いあり涙ありの心温まるエピソードの連続で描いた異色のドラマだ。

  • 想い出の渚

    制作年:

    【大人になれない中年男のひと夏の物語 】 常夏の島サイパンを舞台に、男3人のひと夏の出会いを描く。『八月の幻』『怪談新耳袋』の鈴木浩介が監督を務め、石橋保、中野英雄、遠藤憲一と渋いキャストが主演。大人になりきれない中年男たちのさまざまな感情を丹念に綴っている。

  • 県警強行殺人班 鬼哭の戦場

    制作年:

    【過酷な時代に真っ向勝負を挑んだ男たちのドラマ】 『仁義なき戦い』『極道の妻たち』など、数多くの仁侠映画を手掛けた高田宏治の脚本による硬派な人間ドラマ。戦後の混乱期に暗躍する男たちの物語が熱く語られる。渡辺謙を父に持つ新進俳優の渡辺大が初主演を務め、ハードな立ち回りを見せる。

  • ヨムトシヌ DEATH COMIC PART 1

    制作年:

    【謎のコミックが見るも無惨な光景を呼び込む!】 漫画喫茶にある赤い表紙のコミック、その謎を追ったふたりが見たものは、目を覆いたくなるような恐怖の世界だった。漫画喫茶を舞台に繰り広げられる都市伝説ホラーが登場。続いて公開される『…Part2』と合わせて楽しみたい1作だ。愛衣、紗綾、次原かな、松嶋初音ら話題の人気アイドルたちが多数、出演しているのも見どころだ。

  • ヨムトシヌ DEATH COMIC PART 2

    制作年:

    【そのコミックを読むと……。戦慄のシリーズ第2作】 『ヨムトシヌ/Part1』に続いて公開されるシリーズ第2作。謎の赤いコミックの謎を追うシズカとリョウコが知るさらなる恐怖と、衝撃の真実。そして、コミックを描く謎の少女の正体とは?『漫画喫茶都市伝説 呪いのマンナさん』の福田是久と、『艶恋師』シリーズの田尻裕司がメガホンを執り、愛衣、紗綾ら、前作のキャストが続投している。

  • 桜蘭高校ホスト部

    桜蘭高校ホスト部

    制作年:

    【人気シリーズがついにスクリーンに登場!】 累計1300万突破した、葉鳥ビスコ原作の人気コミックがスクリーンに登場。セレブ女子が通う名門・桜蘭学院のホスト部に迷い込んだ庶民女子ハルヒが部員としてデビューし、次第に仲間たちと絆を深めていく姿が描かれる。ドラマ版に続いて川口春奈と山本裕典が主演を務めるほか、AKBの篠田麻里子や韓国の人気アイドル2PMのニックンも参加している。

  • 恋のカウントダウン

    制作年:

    香港に遊びに来ていた日本の社長令嬢は、街のディスコでユニークなバンドマンたちと知り合う。一方日本ではその令嬢の父親が死亡、4日以内に令嬢がサインしないと会社は悪どい副社長のものになってしまうことに。副社長は殺し屋を雇い、令嬢を監禁するため香港に向かわせるのだが……。日本と香港の二大アイドル歌手が共演した青春歌謡映画。

  • 晴れ、ときどき殺人

    制作年:

    母の偽証によって無実の人を自殺に追い込んでしまったことを聞かされた娘が、母の遺志を継いで真犯人を探し出すまでを描いた異色ミステリー。平凡な女子大生が次々と連続殺人事件に巻き込まれていく過程を、パロディー感覚に溢れた躍動感で描く。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る