
高嶋政伸
出身地:東京都
生年月日:1966/10/27
高嶋政伸 出演映画作品
-
変な家
制作年:2024年3月15日(金)公開
動画制作者・雨穴がYouTubeに投稿した『変な家』を、石川淳一監督が映画化したミステリー。引越し予定先の家の間取りについて相談を受けた動画クリエイターが、奇妙な違和感を覚え、設計士とある仮説を立てる。W主演は、間宮祥太朗と佐藤二朗。共演は川栄李奈、長田成哉、石坂浩二ら。主題歌は、アイナ・ジ・エンドの“Frail”。
-
ボクたちはみんな大人になれなかった
制作年:2021年11月5日(金)公開
燃え殻の同名小説を映像化した青春恋愛ドラマ。ある日、昔の恋人に誤ってSNSの友達申請を送ったことで、昔を振り返る男性の姿を描く。主人公を演じるのは森山未來、そして彼が忘れられない初恋の彼女を伊藤沙莉が演じる。東出昌大、SUMIRE、篠原篤、平岳大、大島優子、萩原聖人ら豪華共演陣をむかえ、森義仁監督がメガホンを取った。
-
犬鳴村 恐怖回避ばーじょん 劇場版
制作年:2020年6月1日(月)公開
『呪怨』シリーズでお馴染みの清水崇監督が、実在の心霊スポットを題材に撮り上げたホラー映画。地図にも載っておらず、さまざまな恐ろしい逸話が語り継がれる“犬鳴村“を巡る物語が展開。“恐怖回避ばーじょん“と題された本作では、恐怖緩和の加工や随所にクスっと笑える演出が施され、ホラー映画が苦手な人でも楽しめる1作に仕上がっている。
-
仮面病棟
制作年:2020年3月6日(金)公開
“ポスト東野圭吾“との呼び声も高い現役医師で作家、知念実希人の同名ベストセラーを映画化したミステリードラマ。謎だらけの病院に監禁されてしまった当直の医師と、凶悪犯に撃たれて負傷した女子大生の決死の脱出を描く。主演は映画にドラマにと主演作が続く坂口健太郎。ヒロインをNHKの連続テレビ小説『半分、青い。』の永野芽郁が演じる。
-
犬鳴村
制作年:2020年2月7日(金)公開
『呪怨』シリーズでお馴染みの清水崇監督が、実在の心霊スポットを題材に撮り上げたホラー映画。地図にも載っておらず、さまざまな恐ろしい逸話が語り継がれる“犬鳴村”をめぐって、この世ならぬ怪事件に巻き込まれた臨床心理士の運命を映し出す。『ダンスウィズミー』の三吉彩花が、幽霊が見えてしまう特殊能力を持つ主人公を好演している。
-
アパレル・デザイナー
制作年:2020年1月10日(金)公開
テレビドラマや映画で独特の個性を炸裂させる高嶋政伸が、『修羅場の人間学』以来、実に26年ぶりに映画主演を務めた人間ドラマ。経営危機に陥った、かつて所属していた会社に戻ることにした人気服飾デザイナーと若手スタッフの奮闘を描く。監督は『サムライ・ロック』の中島良。前川泰之、高島礼子、西村まさ彦らベテラン俳優が脇を固めている。
-
響 -HIBIKI-
制作年:2018年9月14日(金)公開
『君の膵臓をたべたい』の月川翔監督が、柳本光晴による人気漫画を実写映画化。妥協を知らない15歳の天才女子高生小説家の天才ゆえの孤独と飛躍を描く。主人公の響を演じるのは、映画初出演にして初主演となる欅坂46の平手友梨奈。響と対峙する小説家の山本春平役を小栗旬が演じるほか、北川景子、アヤカ・ウィルソン、高嶋政伸らが出演する。
-
ラプラスの魔女
制作年:2018年5月4日(金)公開
東野圭吾原作の同名ベストセラー小説を、三池崇史監督が映画化したミステリー大作。自然科学的見地からは絶対不可能なふたつの不審死の謎を、地球科学研究者が解き明かす模様を描く。生真面目な大学教授・青江修介を嵐の櫻井翔、自然現象を予言するヒロイン・羽原円華を広瀬すず、円華が探している失踪中の青年・甘粕謙人を福士蒼汰が演じる。
-
エイプリルフールズ
制作年:2015年4月1日(水)公開
ドラマ『リーガルハイ』の石川淳一監督と脚本家・古沢良太がタッグを組んだ異色エンタテインメント大作。戸田恵梨香が対人恐怖症の妊婦を、松坂桃李がSEX依存症の天才外科医を演じるなど強烈なキャラクターが次々に登場し、愛とユーモアと嘘がちりばめられた4月1日の物語を描く。共演は、里見浩太朗、富司純子、ユースケ・サンタマリアら。
-
映画 暗殺教室
制作年:2015年3月21日(土)公開
連載開始から二年足らずで単行本の発行部数が累計1000万部突破という大ヒットコミックを、『海猿』の羽住英一郎監督が映画化。1年後に地球を滅ぼすと宣言する謎の超生物“殺せんせー“が担任教師となった椚ヶ丘中学3年E組の生徒たちに、政府から“殺せんせー“暗殺の指令が下される。奇想天外な世界観と予想不可能な展開にクギづけ。
-
臨場 劇場版
制作年:2012年6月30日(土)公開
2009年に連続ドラマ化され、翌年には続章が放送された大人気シリーズが映画版として登場。物言わぬ死者の声を読み取り、謎を解き明かしていく検視官の活躍と、そこで展開される人間ドラマを描く。ドラマ版に続いて橋本一監督と主演の内野聖陽が再びタッグを組み、松下由樹、渡辺大、益岡徹、高嶋政伸らおなじみの出演陣も顔を揃える。
-
探偵はBARにいる
制作年:2011年09月10日(土)公開
アジア最北の大歓楽街、北海道・札幌のススキノ。この街に棲みつく探偵の男に、謎の女が接触。その後、3つの殺人事件が起こる。不可解な事件の真相、そして 謎の女の正体とは? 日本推理作家協会賞受賞に輝く東直己の人気シリーズ『ススキノ探偵シリーズ』の第2作、『バーにかかってきた電話』を息もつかせぬアクションと展開で映画化したサスペンスだ。
-
ジェネラル・ルージュの凱旋
制作年:2009年3月7日(土)公開
大ヒット作『チーム・バチスタの栄光』の名コンビ、窓際医師・田口と厚生労働省の役人・白鳥が再登場!前作から1年後の東城大学付属病院で起こった殺人と収賄の疑惑。“ジェネラル・ルージュ(血まみれ将軍)“の異名を持つ渦中の人物・速水はシロか、それとも……。竹内結子、阿部寛が続投するほか、物語の鍵を握る速水役を堺雅人が務める。
-
マリと子犬の物語
制作年:2007年12月8日(土)公開
2004年に多くの被災者を出した新潟中越地震。そんな状況の中で倒壊した家に残されながらも、地震発生当日に生まれたばかりの子犬たちを守り、16日間生き続けた母犬マリを描いた絵本『山古志村のマリと三匹の子犬』が映画化。過酷な状況の中で生き延びようとする犬たちと、マリの身を案じる家族の姿に思わずに涙が出る。
-
ホーク/B計画
制作年:
【香港の街が燃え上がる“噂“のアクション大作】 香港映画ファンの間で公開が待たれていたハード・アクションが、ついに登場。武装カルト集団のテロ攻撃に立ち向かう男女の苦闘が、ド派手なスペクタクル満載で展開する。
-
感染
制作年:
ジャパニーズ・ホラーの新レーベル“Jホラーシアター“の第1作となる、ウイルス感染の恐怖を描くホラー。経営危機に直面した古い病院を舞台に、医療事故をきっかけに感染が広がってしまう謎のウイルスの恐怖を描写。佐藤浩市や高嶋政伸ら実力派俳優が、瞬く間に広がっていく感染の恐怖を体現していく。経営危機ながら、多くの患者を抱える病院で医療事故が発生。医師たちは事故をもみ消そうとしていた。その時、謎の症状の急患が運ばれてくる。
-
釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束
制作年:
万年ヒラ社員のお調子者ハマちゃんと、ハマちゃんの釣りの弟子にして社長のスーさんのコンビが、ひと騒動やらかしてくれます!今作はシリーズ開始から20年目にして通算20本目となる記念すべき作品。西田敏行と三國連太郎の黄金コンビの息の合った掛け合いはもちろんのこと、ゲストとして『武士の一分』で映画デビューを果たした壇れいが登場するのも見逃せない。
-
L change the WorLd
制作年:
【孤高の天才が最期に過ごした衝撃的な日々を描く】 大ヒットを記録した『デスノート』シリーズのキャラクター、Lを主人公にしたオリジナル作品。キラ事件解決のために“23日の余命“を選択した孤高の天才、L。彼は死の瞬間が訪れるまでに未曾有のバイオテロ事件を解決することが出来るのか?主演の松山ケンイチが、自身のキャラクターを守りながらも、まだ誰も知らない“新しいL“を熱演する。
-
20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗
制作年:
【待つのは大団円か、それとも…】 前代未聞の三部作がついに終幕の時を迎える。世界を手中に収めた“ともだち“を倒すチャンスは、はたして訪れるのか?そして、謎に満ちた“ともだち“の正体とは?<第1章>以来となるキャラクターの再登場もあり、ますます観逃せないクライマックスが待ち受ける。原作チーム参加によるコミックとは異なる結末も楽しみなところだ。
-
家族輪舞曲
制作年:
発売当時、学生作家だった椎名桜子が自身の体験をもとに書いた同名のデビュー作を自ら脚本化、監督し、話題作となった作品。父親が次々と新しい恋人を作り、それが代わるがわる家族の一員となっていく特異な家庭に育つ二人の姉妹。今までにない家族構成のなか、彼女たちは大きく揺れ動きながらも新しい生活の風景をつむぎだしていく。
-
山田ババアに花束を
制作年:
舞台化もされた花井愛子の人気小説を映画化。清花女学院高等部の生活指導教員で35歳になるオールドミス・通称“山田ババア“と校内一の遊び人・3年C組のルナとが、ふとしたことから中身が入れ替わる。互いに天敵の体に入り込んだ二人は、初めは混乱するが、相手のことがわかってきて……。
-
修羅場の人間学
制作年:
昭和28年、ヤクザの格好良さに憧れて極道の世界に足を踏み入れた青年、平吉は失敗を重ねながらも、持ち前の明るさで難局を乗り切っていく。だが、組の殺しの泥を被ったことから彼は恋人を連れて警察から逃げ回るハメになり……。高嶋政伸の軽妙な演技も見ものの、コミカルなヤクザ映画。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram