
佐藤拓也
出身地:宮城県
生年月日:5月19日
佐藤拓也 出演映画作品
-
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
制作年:2023年05月20日(土)公開
2022年8月に原作アプリリリース7周年を迎えた、メディアミックスプロジェクト『アイドリッシュセブン』初の劇場ライブ。IDOLiSH7、TRIGGERら全4グループ、総勢16名が集結し、セットリストの異なる2公演が行われる。監督は錦織博&山本健介。声の出演は小野賢章、増田俊樹、白井悠介、代永翼、KENN、江口拓也ら。
-
暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー
制作年:2023年5月3日(水)公開
2023年2月に終了を迎えた『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と、『機界戦隊ゼンカイジャー』がコラボレーションする、スーパー戦隊『VSシリーズ』第29弾。TVシリーズとリンクした物語と、ふたつの戦隊が次元を超えて縁を結ぶ物語が展開する。監督を務めたのは、渡辺勝也。出演は、樋口幸平、別府由来、志田こはく、柊太朗、鈴木浩文ら。
-
劇場版アルゴナビス AXIA
制作年:2023年3月24日(金)公開
メディアミックス展開しているボーイズバンドプロジェクト“from ARGONAVIS”の劇場版第2弾。札幌で活躍する実力派バンド・GYROAXIAに焦点をあて、東京進出前にネットの噂に翻弄される中、ボーカルの旭那由多が音楽にこだわる理由を顧みる。監督は森川滋。声の出演は小笠原仁、橋本真一、真野拓実、秋谷啓斗、宮内告典ら。
-
劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて」
制作年:2022年8月5日(金)公開
『機動戦士ガンダム』の原作者の富野由悠季が手がけたTVアニメ『Gのレコンギスタ』に、新規カットを追加して再編集した劇場版完結編。海賊船“メガファウナ”で戦うことにしたベルリは、地球圏での戦争の激化を目の当たりにし、戦争の生み出す負の感情の排除を願う。総監督・脚本は、富野由悠季。声の出演は、石井マーク、嶋村侑、寿美菜子ら。
-
劇場版 Gのレコンギスタ IV「激闘に叫ぶ愛」
制作年:2022年7月22日(金)公開
『機動戦士ガンダム』の原作者・富野由悠季が手がけたTVアニメ『Gのレコンギスタ』に、新規カットを追加し再編集した劇場版第4弾。資源の枯渇した地球を救うエネルギー”フォトン・バッテリー”、その供給源へ向かうベルリやアイーダの冒険と戦いを描く。総監督・脚本は、富野由悠季。声の出演は、石井マーク、嶋村侑、寿美菜子、佐藤拓也ら。
-
機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー
制作年:2022年4月29日(金)公開
2021年に放送されたスーパー戦隊シリーズ第45作目の『機界戦隊ゼンカイジャー』を中心とした特撮映画。TVシリーズ後の世界を舞台に並行世界から帰ったゼンカイジャーが、世界の壁を越えてキラメイジャーとセンパイジャーに出会い、秘宝をめぐる戦いを繰り広げる様を描く。監督を務めたのは、山口恭平。出演は、駒木根葵汰、小宮璃央ら。
-
劇場版 総集編 マジカパーティ
制作年:2021年12月3日(金)公開
2021年4月から放送のテレビアニメ『マジカパーティ』の劇場版総集編。“マジン”と呼ばれるキャラクターを召喚する“マジカ”を集め、世界を救おうとする少年の活躍を描く。ウシロシンジが監督を、小松未可子、竹内順子、比嘉良介、間宮康弘、安元洋貴らが声優を務める。ED主題歌はザ・リーサルウェポンズの“マジカルスーパースター”。
-
劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート
制作年:2021年11月19日(金)公開
『BanG Dream!』発のボーイズバンドプロジェクト、“ARGONAVIS from BanG Dream!”を中心にした劇場版アニメ。ステージに立つことを夢見る、内気な大学生を主人公にした物語が描かれる。2020年に放送されたテレビアニメを、再構築し、新規カットを加えた。声の担当は、伊藤昌弘、日向大輔、前田誠二ら。
-
劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~
制作年:2021年10月9日(土)公開
桜日梯子による人気漫画『抱かれたい男1位に脅されています。』の中でも、人気のエピソードを劇場版アニメ化。芸能界で繰り広げられる、ベテラン俳優と新人俳優のラブストーリーを描く。試練を乗り越えてきたふたりの物語の舞台は、日本からスペインへ。劇場版では、速水奨と落合福嗣が演じる新キャラクター、セレスとアントニオが加わっている。
-
セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記
制作年:2021年7月22日(木)公開
『仮面ライダー』生誕50周年、『スーパー戦隊』通算45作品を記念し、2大ヒーローが夢の競演を果たす劇場版合作。『仮面ライダーセイバー』『機界戦隊ゼンカイジャー』の世界観を軸に、歴代ヒーローと共闘し、悪の敵に立ち向かっていく姿を描く。内藤秀一郎、駒木根葵汰らオリジナルキャストが勢揃いする他、鈴木福ら新キャストが色を添える。
-
劇場版 Gのレコンギスタ III「宇宙からの遺産」
制作年:2021年7月22日(木)公開
総監督・脚本を富野由悠季が務めた、TVシリーズ『ガンダム Gのレコンギスタ』を再構築した、劇場版5部作のうちの第3部を劇場公開。トワサンガが“レコンギスタ”作戦を開始し、ザンクト・ポルトに4つの勢力が押し寄せる中、アイーダとベルリが衝撃の事実を知る様を描く。声の出演は石井マーク、嶋村侑、寿美菜子、佐藤拓也、逢坂良太ら。
-
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
制作年:2021年2月20日(土)公開
子供のみならず大人にも人気のスーパー戦隊シリーズの劇場版を、3本立てで公開。『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』、『騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ』、『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!』の3本を同時上映する。
-
イエスかノーか半分か
制作年:2020年12月11日(金)公開
一穂ミチ原作、竹美家ららイラストによる同名小説をアニメ映画化。二面性を持つ人気若手アナウンサーの主人公と、マイペースな映像作家の恋愛模様を描く。主題歌を担当するのは、声優も務める阿部敦と川原慶久。ボーイズラブの世界を楽しめるイベント“BL FES!! 2020‐Boys Love Festival!!‐“にて上映される。
-
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第三章
制作年:2020年10月30日(金)公開
MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。
-
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第二章
制作年:2020年10月16日(金)公開
MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。
-
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第一章
制作年:2020年10月2日(金)公開
MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。
-
劇場版 Gのレコンギスタ II「ベルリ 撃進」
制作年:2020年2月21日(金)公開
総監督・脚本を富野由悠季が務めた、2014年のTVシリーズ『ガンダム Gのレコンギスタ』を再構築した、劇場版5部作のうちの第2部を劇場公開。キャピタル・ガード養成学校の候補生で、天才的な才能を持つベルリ・ゼナムたちがより激しい戦いに身を投じていく姿を描く。声の出演は、石井マーク、嶋村侑、寿美菜子、佐藤拓也、逢坂良太ら。
-
囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
制作年:2020年2月15日(土)公開
ヨネダコウによる人気漫画『囀る鳥は羽ばたかない』を原作としたアニメーション映画。被虐趣味で好色な一面を持つ男と、新たに彼の付き人となった男が互いに惹かれ合っていく様を描き出す。TVアニメ『さらざんまい』『BANANA FISH』などの演出を手掛けた牧田佳織が監督を務め、新垣樽助や羽多野渉ら人気声優が登場人物の声を担当。
-
劇場版 Gのレコンギスタ I「行け!コア・ファイター」
制作年:2019年11月29日(金)公開
富野由悠季が1999年の『∀ガンダム』以来、TVアニメシリーズとしては15年ぶりに手がけ、総監督とすべての脚本を担当したTVアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』。その放送から5年、新規カットを加えた全5部作の劇場版シリーズがスタート。第1部の本作では、少年ベルリが少女アイーダや“G-セルフ”と出会う物語のはじまりを描く。
-
声優ボウリングランプリ3
制作年:2019年6月7日(金)公開
人気男性声優がボーリング勝負を繰り広げるバラエティの第3弾。今回腕を競い合うのは、『とある魔術の禁書目録』の阿部敦、『カードファイト!! ヴァンガード』の代永翼、『刀剣乱舞』の濱健人。彼らを第1回、第2回よりもさらにパワーアップしたお邪魔ルールや過激な罰ゲームの数々が待ち受ける。司会は、前作に引き続きハライチの岩井勇気。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章
制作年:2016年12月9日(金)公開
9人のサイボーグが地球の平和のために戦う石ノ森章太郎のコミック『サイボーグ009』を、3章からなる完全オリジナルストーリーでアニメ映画化。映画『009 RE:CYBORG』を監督した神山健治が総監督、同作で演出を務めていた柿本広大が監督を務め、フル3DCGを駆使して異能者集団“ブレスド“とサイボーグ戦士たちの戦いを描く。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章
制作年:2016年12月2日(金)公開
石ノ森章太郎が生んだスーパーヒーローの新たな物語を、全3章のフル3DCGアニメーションとして映画化したプロジェクトの第2章。009こと島村ジョーをリーダーとする9人のサイボーグ戦士が、人智を超えた驚異の力を誇る異能者ブレスドとの死闘に身を投じる。総監督を務めるのは『009 RE:CYBORG』で好評を博した神山健治。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章
制作年:2016年11月25日(金)公開
石ノ森章太郎が生んだ人気コミックに基づくSFアクションをフル3DCGで新たにアニメーション化。謎の異能者集団に立ち向かうサイボーグたちの戦いを描く。同じ原作に基づく映画『009 RE:CYBORG』や、『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズを手がけた神山健治が総監督を務め、ヒーローたちを新たなビジュアルでよみがえらせる。
-
劇場版カードファイト!! ヴァンガード
制作年:2014年9月13日(土)公開
日本のみならず、アジアから欧米まで世界各地で人気を博している新世代カードゲームが、アニメーションの『ネオンメサイア』と実写版『3つのゲーム』という二本立てで初の映画化。実写ではゲームの公式イメージキャラクターであるDAIGOが主演。頭脳明晰な中学校教師に扮し、最強の男とのヴァンガードファイトを要求する犯人との対決に臨む。
-
ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版
制作年:2014年8月23日(土)公開
富野由悠季監督が手がけるガンダム最新テレビシリーズの1話から3話をまとめた特別編。地球と宇宙をつなぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー“を守護するキャピタル・ガードの候補生ベルリが、謎のモビルスーツ“G-セルフ“と宇宙海賊の少女アイーダに出会ったことから壮大な事件に巻き込まれていく。石井マークらが声のキャストを務める。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram