クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

ミネオショウ

ミネオショウ 出演映画作品

  • 対話する世界

    対話する世界

    制作年:2024年12月21日(土)公開

    田口敬太監督が、自身の姪と未来に迷う少年少女たちへのメッセージを込めたドラマ。叔父の死をきっかけに東京を訪れた少女が、残された手紙を頼りに、ある人物を訪ねる。8ミリ・18ミリフィルム、デジタルの映像を織り交ぜて描く。舞台や映画で活動する夏海が映画初主演。共演は峰平朔良、ミネオショウ、長谷川朋史、宮本なつ、広木健太ら。

  • 光る鯨

    光る鯨

    制作年:2023年12月08日(金)公開

    ひとつの小説をめぐるSFヒューマンドラマ。幼くして両親を亡くし、姉と暮らすコンビニ店員の女性が、音信不通の幼なじみへの思いを抱えて異世界へ足を踏み入れる。監督は『ラストラブレター』の森田博之。ダンスボーカルグループTEMPURA KIDZの関口蒼が初主演を務める。共演は『明ける夜に』の佐野日菜汰、古矢航之介、中神円ら。

  • ホゾを咬む

    ホゾを咬む

    制作年:2023年12月02日(土)公開

    オランダで開催されたカメラジャパン・フェスティバルに正式出品された、ASDグレーゾーンの診断に着想を得た人間ドラマ。妻の行動に疑問を持った夫が、監視する様をモノクロームで描く。監督はショートフィルムやMVなどの映像作品を手がける高橋栄一。出演は『クレマチスの窓辺』のミネオショウ、小沢まゆ、木村知貴、河屋秀俊、福永煌ら。

  • MAD CATS

    MAD CATS

    制作年:2023年09月01日(金)公開

    第41回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭に正式出品される他、各国映画祭に出品されたアクションコメディ。自堕落な生活を送る青年が、失踪した兄を救い出すために女化け猫集団に立ち向かう。監督は津野励木。主演は『クレマチスの窓辺』のミネオショウ。共演は『岬の兄妹』の松浦祐也、絢寧、ストーン・マイケル・アーロン、山中聡ら。

  • PARALLEL -パラレル-

    PARALLEL -パラレル-

    制作年:2022年09月25日(日)公開

    第15回田辺・弁慶映画祭のコンペティション部門で映画.com賞に輝いた、ミステリアスな人間ドラマ。幼少期に受けた親からの虐待の記憶から逃れられない女性と、彼女に近づくコスプレ殺人鬼が、互いの本当の姿を隠しながらも仲を深めあう様を描く。監督は田中大貴。出演は楢葉ももな、芳村宗治郎、菅沢こゆき、十代修介、ひと:みちゃんら。

  • とおいらいめい

    とおいらいめい

    制作年:2022年8月27日(土)公開

    しゅはまはるみ、藤田健彦、長谷川朋史による自主映画製作チーム“ルネシネマ”のオリジナル長編映画第1弾。彗星の衝突で人類滅亡が迫る中、ばらばらだった3姉妹がお互いに向き合っていく姿を、1999年と2020年の物語を並行して描く。高石あかり、吹越ともみ、田中美晴が3姉妹を演じる。『かぞくあわせ』の大橋隆行がメガホンを取った。

  • クレマチスの窓辺

    クレマチスの窓辺

    制作年:2022年4月8日(金)公開

    永岡俊幸監督の劇場デビュー作となるバカンス映画。風光明媚な島根県でオールロケを行い、ストレスの溜まる都会を離れた女性が、海辺の街で過ごす1週間を描く。主演はモデルだけでなく、女優としても注目されている瀬戸かほ。共演は里内伽奈、福場俊策、小山梨奈、ミネオショウら。島根県出身の山根万理奈が主題歌“まどろみ”を書き下ろした。

  • Last Lover ラストラバー

    Last Lover ラストラバー

    制作年:2020年1月31日(金)公開

    『きみはなにも悪くないよ』で注目された俊英・岡元雄作が、母との死別に想を得て作り出したサスペンス風味のラブストーリー。突然恋人を亡くし悲しみに暮れる女性が、地縛霊として戻ってきた恋人に困惑する様を通して、愛する人の死と向かい合う葛藤を映し出す。オーディションで選ばれた優美早紀が主演を務め、安藤慶一、新井敬太らが共演する。

  • 誰もいない部屋

    誰もいない部屋

    制作年:2019年9月28日(土)公開

    個性豊かなキャストが集結した2017年制作の青春エンタテイメント『ナグラチームが解散する日』で長編デビューを飾った俊英・田口敬太監督によるヒューマンドラマ。“誰もいない部屋を見ることは、誰にもできない“という考えを基点に、“公と私“の境目についての物語を綴る。出演は小島彩乃、ミネオショウ、品田誠、木田友和、小原徳子ら。

  • ラストラブレター

    ラストラブレター

    制作年:2019年2月23日(土)公開

    死からよみがえった妻との2週間を描いた切ない人間ドラマ。何気ない日常を描くことで、遺された者の悲しみを静かに映し出す。『カラガラ』で田辺・弁慶映画祭に入選した森田博之監督は、実体験を基に物語を描き、レトロな近未来世界を設計。『私以外の人』のミネオショウと『シミラー バット ディファレント』の影山祐子がダブル主演を務める。

  • さくらになる

    さくらになる

    制作年:2018年8月25日(土)公開

    『押し入れ女の幸福』でSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014短編部門グランプリを受賞した俊英、大橋隆行による終末的ファンタジー。人間が桜と化して命を落とす奇病が蔓延した世界を舞台に、死と向き合う人々の心模様を描く。過酷な現実を受け入れる者や、受け入れることのできない者それぞれのドラマが、美しい映像と共に映し出される。

  • 東京戯曲

    制作年:2014年3月22日(土)公開

    『スケルツォ』や『青すぎたギルティー』など個性的な作品を手がけてきた平波亘監督による一風変わったラブストーリー。戯曲作家の男が妻との関係修復を図ろうと奔走する過程で、周りの人々や、戯曲の登場人物の人生模様までもが変容していく様を描く。インディーズ映画界で活躍する関口崇則が主演を務め、太宰美緒、大沢まりをらが共演する。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る