
田中美央
田中美央 出演映画作品
-
雪風 YUKIKAZE
制作年:2025年08月15日(金)公開
太平洋戦争で沈むことなく終戦を迎えた、唯一の駆逐艦“雪風”の乗組員たちを描いた戦争映画。ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモンなど、壮絶な戦場から帰還した駆逐艦・雪風が、日米海軍が激突したレイテ沖海戦へ向かう。監督は山田敏久。主演は竹野内豊。共演は玉木宏、奥平大兼、當真あみ、田中麗奈、中井貴一ら。主題歌はUruの“手紙”。
-
好きでも嫌いなあまのじゃく
制作年:2024年05月24日(金)公開
『ペンギン・ハイウェイ』を製作した、新進気鋭のクリエイターが集まるスタジオコロリドによる青春ファンタジー。山形県を舞台に、周りと上手く過ごすために頼みごとを断れず親しい友人もいない高校1年生の少年が、母を探しに人間の世界へ来た鬼の少女と出会う。監督は『泣きたい私は猫をかぶる』の柴山智隆。声の出演は小野賢章、富田美憂ら。
-
ゴジラxコング 新たなる帝国
制作年:2024年04月26日(金)公開
ハリウッド版『ゴジラ』シリーズと『キングコング』の世界観がクロスオーバーする、“モンスター・ヴァース”シリーズの第4弾。隠された怪獣の歴史と起源に迫る冒険が、壮大なスケールで繰り広げられる。監督はアダム・ウィンガード。出演はレベッカ・ホール、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ダン・スティーヴンス、カイリー・ホットルら。
-
ヘルドッグス
制作年:2022年9月16日(金)公開
深町秋生の小説『ヘルドッグス 地獄の犬たち』を基にした、クライムエンタテインメント。復讐心だけで生きる狂犬のような男が、制御不能な危険な男とタッグを組み、ヤクザ組織へ決死の潜入捜査を試みる姿を描く。『燃えよ剣』に続き、原田眞人監督と主演の岡田准一は3作目のタッグとなる。共演は坂口健太郎、松岡茉優、北村一輝、大竹しのぶら。
-
大河への道
制作年:2022年5月20日(金)公開
立川志の輔の落語『伊能忠敬物語…』を基に、中西健二が監督を務めた歴史ドラマ。ある“大河ドラマ”の開発チームが、日本史の常識を覆す発見をしてしまう様と歴史の裏に隠された物語を描く。作中では、キャスト陣が令和と江戸の時代で繰り広げられる物語を一人二役で演じる。出演は、中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきの、和田正人ら。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
制作年:2018年5月5日(土)公開
日本テレビアニメ史に残る傑作『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和による大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をアニメ化したシリーズの最新作。第6話となる今回は、“赤い彗星“でおなじみシャア・アズナブルとその妹、セイラ・マスに待ち受ける悲運が語られる。
-
日本のいちばん長い日
制作年:2015年08月08日(土)公開
太平洋戦争終結に至る日本政府と軍部の舞台裏に迫り、1967年には岡本喜八監督の手で映画化された傑作ノンフィクションが二度目の映画化。終戦を決定づけた玉音放送が実現するまでにいかに幾多の困難が待ち受けていたか? 昭和天皇、時の総理大臣・鈴木貫太郎、軍部と政府の板挟みになる阿南陸軍大臣を中心に、真実のドラマが展開する。
最新ニュース
-
篠井英介のライフワーク的作品『欲望という名の電車が19年の時を経てよみがえる! 26年上演決定
-
窪塚洋介&松田龍平、5年ぶり共演で暗殺者と孤高の修行者役 『次元を超える』本編&コメント到着
-
Snow Man・目黒蓮、「フェンディ」2026年春夏コレクションに参加 ミラノでの一日に密着した動画公開
-
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』VFXメイキング映像解禁 大沢たかお、吉野耕平監督、原作者・かわぐちかいじらが語るSP特番も決定
-
原菜乃華主演『見える子ちゃん』Prime Videoで配信! 京本大我、久間田琳加、山下幸輝らが共演
-
1発のミサイルが米国に向けて発射された――キャスリン・ビグロー監督最新作『ハウス・オブ・ダイナマイト』キービジュアル解禁
-
賞金女王イ・ボミが引退後のリアル、夫との“韓ドラ級”のなれ初めを告白! 今夜の『酒のツマミになる話』
-
藤井風の音楽制作、海外ツアーに『NHK MUSIC SPECIAL』が密着! 10.9放送
-
Aぇ! group冠新番組『Q&Aぇ!』特番が今夜放送 シンガポールを舞台に5人が“変身フォト”に全力で挑む
-
「めちゃイケ」が帰ってくる! 岡村隆史がパルクールに挑戦した3年におよぶドキュメンタリー、FODで配信
-
剛力彩芽、オーラ全開のパリ旅行ショットがスタイリッシュ「全部可愛いし綺麗なんやけど」
-
玉城ティナ、青髪でイメージ激変のオフショに絶賛集まる「美しい」「今シーズン最高の俳優の一人」
-
小芝風花が鮮やかな花と共に咲き誇る! デビュー15周年イヤーとなる2026年カレンダー「Flower」12.12発売
-
ガメラ生誕60周年プロジェクト第3弾「ガメラEXPO」11月22日から開催 「昭和ガメラ映画祭」4Kデジタル修復版の予告も完成
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram