
武内駿輔
出身地:東京都
生年月日:9月12日
武内駿輔 出演映画作品
-
ドラゴン・ハートー霊界探訪記ー
制作年:2025年05月23日(金)公開
大川隆法が原作・製作総指揮を務めたファンタジーアニメーション。徳島県の穴吹川で急流に流された中学生のふたりが、龍に導かれて出会った謎の老人に告げられ霊界探訪へ旅立つ。監督は、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に携わった今掛勇。声の出演は小林裕介、廣瀬千夏、千葉繁、小村哲生、浅野真澄 、深見梨加、武内駿輔、三木眞一郎ら。
-
劇場版 僕とロボコ
制作年:2025年04月18日(金)公開
2022年にショートアニメ化された、宮崎周平の同名漫画を劇場映画化。美少女メイドロボ=“ロボコ”が一般家庭に普及した近未来を舞台に、平凡な小学生の日常がロボコの膝の知らせと共に壊れていく一方で、さまざまな世界線から集まったロボコが活躍する。監督は大地丙太郎。声の出演は松尾駿、津田美波、置鮎龍太郎、武内駿輔、M・A・Oら。
-
劇場アニメ ベルサイユのばら
制作年:2025年01月31日(金)公開
1972年に連載が開始され、舞台化やTVアニメ化もされた池田理代子の代表作を、劇場アニメーション化。18世紀後半のフランスを舞台に、男装の麗人として育てられたオスカルと、隣国から嫁いだ王妃、幼なじみの従者、北欧の知的な伯爵の波乱の人生が交錯する様を描く。監督は吉村愛。声の出演は沢城みゆき、平野綾、豊永利行、加藤和樹ら。
-
KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-
制作年:2024年08月16日(金)公開
2019年に劇場公開・TV放送された『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』に、新規パートを加えて再構成した。歌・ダンス・ジャンプを組み合わせたショーに魅了された少年たちが、観客をときめかせるスターを目指し成長していく様を描く。監督は菱田正和。声の出演は寺島惇太、斉藤壮馬、畠中祐、八代拓ら。
-
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
制作年:2023年12月22日(金)公開
2022年にTVアニメ化もされた、人気漫画『SPY×FAMILY』初の劇場版。原作者の遠藤達哉が監修に携わった完全オリジナルエピソードで、伝統菓子の本場を訪れた一家がハプニングに巻き込まれる。監督は片桐崇。声の出演は江口拓也、種崎敦美、早見沙織、松田健一郎ら。主題歌はOfficial髭男dismの“SOULSOUP”。
-
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
制作年:2022年6月3日(金)公開
1979年から放送された『機動戦士ガンダム』の第15話「ククルス・ドアンの島」が、40年以上の時を経て映画化される。アムロ・レイと、敵対するジオン軍の脱走兵ドアンとの交流を軸に戦争の哀愁を描く。監督は、TVシリーズのキャラクターデザインを手がけた安彦良和。声の出演は、古谷徹、古川登志夫、中西英樹、潘めぐみ、福圓美里ら。
-
リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
制作年:2021年9月3日(金)公開
人気漫画『新テニスの王子様』をシリーズ初の3DCGアニメで描く劇場版。原作者・許斐剛がオリジナルストーリーを手掛け、『テニスの王子様』と『新テニスの王子様』の間にあった3カ月の空白の間のエピソードを描く。神志那弘志が監督を務め、主人公の越前リョーマの声は、皆川純子が担当。また、許斐剛が作詞作曲を手がけた劇中歌にも注目。
-
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
制作年:2021年06月11日(金)公開
機動戦士ガンダム生誕40周年を記念し、宇宙世紀の新たな100年を描く“UC NexT 0100”プロジェクト第2弾。ガンダムの生みの親、富野由悠季の同名小説を原作に、地球連邦軍士官ブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアの運命を描く。ガンダムシリーズのマスターピース『逆襲のシャア』の続編に位置づけられる一作となっている。
-
魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー
制作年:2021年4月29日(木)公開
『魔進戦隊キラメイジャー』と『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が共演を果たした、“VSシリーズ”通算27作目となる特撮ヒーロー映画。 敵組織の幹部・ヨドンナが作り出した映画の世界で、キラメイジャーとリュウソウジャーが共闘し、ヨドンナの目論みを阻止すべく奔走する様を描く。坂本浩一が監督を手がけ、小宮璃央、木原瑠生らが出演した。
-
KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-
制作年:2020年01月10日(金)公開
TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』から派生し、人気シリーズとなった『KING OF PRISM』の特別編。過去のシリーズから、“プリズムショー”と呼ばれる劇中のショーを抜き出し、それをファン投票によってランク付けし、そのベスト10を披露する。また、一条シンによるソロの3DCGプリズムショーにも期待したい。
-
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
制作年:2019年12月20日(金)公開
2014年より週刊少年ジャンプで連載開始、TVアニメ化され、2018年には初の劇場版も公開された大人気作が2度目の映画化。デクたち雄英高校ヒーロー科1年A組の面々が、校外ヒーロー活動のために訪れた南の島で、突如出現した“ナイン”率いる謎のヴィランたちに立ち向かう姿を描く。声優を務めるのは、山下大輝、三宅健太、岡本信彦ら。
-
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown
制作年:2019年05月04日(土)公開
イケメン男子たちが、女の子にトキメキを与える“プリズムスタァ”を目指す人気アニメの新章となるテレビシリーズの劇場用編集版第4弾。フィギュアスケートに歌やダンス、そして心の飛躍を表現するプリズムジャンプを組み合わせた“プリズムショー”が、ファンを歓喜させるだけでなく、他では味わえない唯一無二の映像体験を提供してくれる。
-
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- III レオ×ユウ×アレク
制作年:2019年04月13日(土)公開
フィギュアスケート、歌、ダンスに、心の躍動を表現する“プリズムジャンプ”を組み合わせたプリズムショーが観る者を魅了する人気アニメ『KING OF PRISM』。その新シリーズ全4章の3作目は、レオ、ユウ、アレクサンダーの3人が主人公。明日のプリズムスタァをめざす候補生たちの熱きドラマが、華麗な見せ場とともに展開する。
-
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト
制作年:2019年03月23日(土)公開
スターを目指す男の子たちの成長を描き、女性に人気の劇場版アニメ。『KING OF PRISM by PrettyRhythm』『…-PRIDE the HERO-』に続く全4章仕立ての劇場版シリーズ。第2章となる本作では、エーデルローズのリーダー的存在、ミナトや財閥の跡取り、カケルらに焦点を当てた物語が展開していく。
-
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
制作年:2019年03月02日(土)公開
2016年、2017年に公開された劇場版が大ヒットした『KING OF PRISM』シリーズの第3弾。2019年の春にスタートするTV版に先駆け、その劇場向け編集版“全4章”を連続公開する。プリズムスタァをめざす個性豊かな候補生たちが、さまざまな試練に立ち向かっていく物語が展開。華麗なプリズムショーが観る者を魅了する。
-
劇場版総集編『ハイキュー!! 才能とセンス』
制作年:2017年9月15日(金)公開
高校バレーボール部の青春を描いた大人気TVアニメ『ハイキュー!!』セカンドシーズンの劇場版総集編。春の高校バレー宮城県予選代表決定戦の準決勝を舞台に、烏野高校排球部と、インターハイで1度は敗北を喫した強豪校・青葉城西との因縁の対決が繰り広げられる。手に汗握る白熱した試合を映画館の大スクリーンと迫力の大音響で楽しめる。
-
KING OF PRISM -PRIDE the HERO-
制作年:2017年06月10日(土)公開
TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』のスピンオフ劇場版として大ヒットした『KING OF PRISM by PrettyRhythm』の新作。プリズムショーのユニット“Over The Rainbow”のコウジ、ヒロ、カヅキと彼らに憧れるスタァ養成校の新入生の人間模様が、迫力のライブ・シーンとともに展開する。
-
KING OF PRISM by PrettyRhythm
制作年:2016年01月09日(土)公開
女児向けのTVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』に登場し、絶大な人気を獲得したキャラクター、ボーイズ・ユニット“Over The Rainbow”を新たに主人公に据えたアニメーション。音楽とステージに情熱を傾ける若き3人組の新たなドラマが繰り広げられる。CDをリリースするほどの人気キャラである彼らの歌にも注目。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram