ソフィア・コッポラ
ソフィア・コッポラの詳細情報・プロフィール
- 生年月日
- 1971/5/14
- 出身地
- アメリカ/ニューヨーク州
- 活動期間
- 1972年 -
- 詳細
- 本名はソフィア・カーミナ・コッポラ。名監督[%フランシス・フォード・コッポラ%]の愛娘で、映画やファッション、写真など、様々な分野で活躍中。「ロスト・イン・トランスレーション」( 3)ではついに、オスカーも受賞した。父コッポラの「ゴッドファーザー」(72)で、最後のシーンに登場する(男の)赤ちゃんとして映画初出演。続く「ゴッドファーザーPARTⅡ」(74)でもノンクレジットで出演している。その他、ドミノという芸名で、「アウトサイダー」(83)、「ランブル・フィッシュ」(83)、「コットン・クラブ」(84)、「フェアリー・テール・シアター/リップ・ヴァン・ウィンクル」(85)、「ペギー・スーの結婚」(86)と、次々にパパの映画に端役で登場。[%ティム・バートン%]監督の短編「フランケンウィニー」(84)と「ぼくの神様」のユレク・ボファエヴィッチ監督デビュー作「アンナ」(87)の端役で、ほんの少ぉ~し、よその水でも経験を積んだ彼女は、18歳のときに、オムニバス「ニューヨーク・ストーリー」(89)でパパの短編「ゾイのいない部屋」の脚本を担当。超リッチなお嬢様と芸術家の両親とのささやかな(?)幸せを描いて、彼女らしい女の子主義の片鱗をのぞかせている。翌9 年には、病気のために降板した[%ウィノナ・ライダー%]の後釜として、「ゴッドファーザーPARTⅢ」(9 )にマイケル・コルレオーネの娘メアリー役で出演したが、ラジー賞ワースト新人賞と助演女優賞をダブル受賞するなど評価は散々で、親の七光りだけでは女優の道は険しいことを思い知らされた(はず)。一方で、ハイスクール時代からファッションデザインに興味を示し、やがて「X-GIRL」「MILK FED.」とファッションブランドをプロデュース。モデルとして雑誌の表紙を飾ったり、写真家としても名声を得て、一躍“ガーリー・ムーヴメント”のリーダーとして脚光を浴びることに。アナ・スイ、マーク・ジェイコブスらのデザイナーのミューズであり、1 代の女の子たちの憧れの存在となった。そのガーリー路線を踏襲しつつ、まずは手始めに短編「Lick the Star」(98)を初監督。そして、ジェフリー・ユージェニデスの青春小説「ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹」を原作にした「ヴァージン・スーサイズ」( 1)を、初めての長編作品として手がける。7 年代のアメリカ郊外の町を舞台に、次々と命を絶ってしまう美しき五人姉妹の儚い小世界を瑞々しく描いたこの作品で、ソフィアはMTVムービー・アワードなどで新人監督賞を受賞。映画監督に転向したのは大正解だったようで、懲りずに出演した「スター・ウォーズ エピソード2/ファントム・メナス」(99)でも、ほとんど存在感のなかったアミダラの侍女サーシェ役だったにもかかわらず、ラジー賞にノミネートされてしまった。それでもめげない彼女、兄ロマン・コッポラの初監督作「CQ」( 1)ではジャンカルロ・ジャンニーニの愛人役で登場している。そして、脚本と製作も務めた最新監督作「ロスト・イン・トランスレーション」ではトーキョーを舞台に、[%ビル・マーレイ%]と[%スカーレット・ヨハンソン%]演じる孤独な二人が心を触れ合わせる物語を繊細に描いて世界的に高く評価され、アカデミー賞脚本賞ほか、多くの映画賞を受賞。父親とはタイプの違う特異な才能を見せつけ、長編二作目にして一流監督の仲間入りを果たした。[%キルスティン・ダンスト%]が悲劇のフランス王妃役に挑戦した「マリー・アントワネット」( 6)は、評論家に不評だったが、衣装や音楽に対するこだわりは、熱狂的なファンに支持されている。私生活では、99年に「マルコヴィッチの穴」の異才監督[%スパイク・ジョーンズ%]と結婚したが、離婚。長年の友人だった[%クエンティン・タランティーノ%]監督との噂が出たこともあった。俳優の[%ニコラス・ケイジ%]、[%ジェイソン・シュワルツマン%]は従兄弟。
-------------------------
活動内容
1972年:デビュー
1998年:映画監督デビュー
2004年:アカデミー賞受賞 - 引用元リンク
ソフィア・コッポラの関連記事
-
エルヴィス・プレスリーと恋に落ちた少女の魅惑の日々を描く、S・コッポラ監督最新作『プリシラ』予告編解禁
2024年3月7日 10時00分
ソフィア・コッポラ監督最新作『プリシラ』(4月12日公開)より、予告編、ポスタービジュアルが解禁された。
-
ソフィア・コッポラ監督がエルヴィス・プレスリーと恋に落ちたプリシラの物語を描く新作映画、24年4月日本公開
2023年12月11日 12時00分
ケイリー・スピーニーが主演するソフィア・コッポラ監督の映画最新作『Priscilla』(原題)が、2024年4月に日本公開されることが決まった。
-
キアヌ・リーヴス、日本で撮影した元恋人ソフィア・コッポラとのコラボムービーにコメント
2023年5月26日 17時00分
サントリーウイスキー100周年記念のショートムービーに出演したキアヌ・リーヴスが、同作でメガホンを取った元恋人で映画監督のソフィア・コッポラとのコラボレ…
-
キルスティン・ダンスト、ソフィア・コッポラ監修のマタニティ・フォトが美しすぎる
2021年4月3日 08時00分
女優のキルスティン・ダンストが、雑誌Wの最新号にてふっくらしたお腹で登場し、第2子妊娠を明らかにした。ソフィア・コッポラが手掛けた美しいマタニティ・フォ…
-
ソフィア・コッポラ、型破りな父親像は「父フランシスの世代を参考」――『オン・ザ・ロック』インタビュー
2020年10月10日 09時00分
ソフィア・コッポラの新作『オン・ザ・ロック』は、『ロスト・イン・トランスレーション』以来17年ぶりとなるビル・マーレイとのコラボレーション、と聞けば、い…
-
ソフィア・コッポラ最新作『オン・ザ・ロック』公開決定&日本版予告解禁
2020年9月4日 20時00分
ソフィア・コッポラが監督・脚本を務め、ビル・マーレイらが出演するコメディー映画『On the Rocks(原題)』が、邦題を『オン・ザ・ロック』として、10月2日よ…
-
ルーカス、スピルバーグらが音作りを語る『ようこそ映画音響の世界へ』予告
2020年7月26日 13時30分
ハリウッドの映画音響に世界で初めてフォーカスしたドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ』より、ジョージ・ルーカスやスティーヴン・スピルバーグら…
-
ソフィア・コッポラ、初のTVドラマ界進出 AppleTVでドラマシリーズ監督&脚本へ
2020年5月16日 18時09分
映画『ヴァージン・スーサイズ』や『ロスト・イン・トランスレーション』、『SOMEWHERE』などで知られる映画監督ソフィア・コッポラが、AppleTVでドラマシリーズ…
-
『ビガイルド』ソフィア監督こだわりの撮影法が明らかに メイキング写真公開
2018年2月4日 18時00分
ソフィア・コッポラ監督の最新作『The Beguilud/ビガイルド 欲望のめざめ』から、メイキング写真が公開された。コッポラ監督やスタッフのこだわりが詰まった撮…
-
ソフィア・コッポラ監督、日本での撮影に意欲「日本に滞在することが大好き」
2018年1月17日 19時59分
ソフィア・コッポラ監督と草刈民代が、17日に都内で実施された映画『The Beguilud/ビガイルド 欲望のめざめ』のジャパンプレミアに出席。コッポラ監督はアメリ…
ソフィア・コッポラの出演映画作品
-
ヴァージン・スーサイズ 4Kレストア版
制作年:2025年05月02日(金)公開
-
ヴァージン・スーサイズ 4Kレストア版
制作年:2025年05月02日(金)公開
-
プリシラ
制作年:2024年04月12日(金)公開
-
プリシラ
制作年:2024年04月12日(金)公開
-
オン・ザ・ロック
制作年:2020年10月2日(金)公開
-
オン・ザ・ロック
制作年:2020年10月2日(金)公開
-
ようこそ映画音響の世界へ
制作年:2020年08月28日(金)公開
-
カーライル ニューヨークが恋したホテル
制作年:2019年8月9日(金)公開
-
The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ
制作年:2018年2月23日(金)公開
-
The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ
制作年:2018年2月23日(金)公開
-
マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年
制作年:2017年12月23日(土)公開
-
サンセット・ストリップ ~ロックンロールの生誕地~
制作年:2016年4月23日(土)公開
-
ブリングリング
制作年:2013年12月14日(土)公開
-
ブリングリング
制作年:2013年12月14日(土)公開
-
SOMEWHERE
制作年:2011年04月02日(土)公開
「ソフィア・コッポラ」に関するFAQ
Q.ソフィア・コッポラの生年月日は?
A.1971/5/14
Q.ソフィア・コッポラの出身地は?
A.アメリカ/ニューヨーク州
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram