クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

大野大輔

大野大輔 出演映画作品

  • 新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!

    新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!

    制作年:2024年08月09日(金)公開

    櫻坂46の藤吉夏鈴が映画初主演を務める、社会派青春エンタテインメント。日本大学藝術学部映画学科に在籍する宮川彰太郎の企画を基に、憧れの作家を追って同じ高校に進学した女子高校生が、新聞部の新米記者として活動を続けるうちに、新聞と記者の魅力にひかれていく。監督は『恋は光』の小林啓一。共演は高石あかり、久間田琳加、中井友望ら。

  • さよならエリュマントス

    さよならエリュマントス

    制作年:2023年08月11日(金)公開

    『グリーンバレット』に続く、ミスマガジン2022のグランプリ受賞者らを主演にした映画企画第2弾。マネージャーに連れられ地方で地下アイドルのような活動をする社会人野球チーム“エリュマントス”のチアリーダーのメンバーたちを描く。監督は『辻占恋慕』の大野大輔。主演は瑚々 、咲田ゆなの他、麻倉瑞季、斉藤里奈、三野宮鈴、藤本沙羅。

  • さよならエリュマントス

    さよならエリュマントス

    制作年:2023年08月11日(金)公開

    『グリーンバレット』に続く、ミスマガジン2022のグランプリ受賞者らを主演にした映画企画第2弾。マネージャーに連れられ地方で地下アイドルのような活動をする社会人野球チーム“エリュマントス”のチアリーダーのメンバーたちを描く。監督は『辻占恋慕』の大野大輔。主演は瑚々 、咲田ゆなの他、麻倉瑞季、斉藤里奈、三野宮鈴、藤本沙羅。

  • 大野大輔監督映画(仮題)

    制作年:2023年夏公開

  • 大野大輔監督映画(仮題)

    制作年:2023年夏公開

  • 異端の純愛

    異端の純愛

    制作年:2023年5月27日(土)公開

    『惡の華』の井口昇監督がメガホンを取った異色のラブストーリー。上司と彼にパワハラを受ける部下、男子高校生と年上の女性、ウェイトレスとその客、それぞれに秘密を抱える男女の一風変わった愛の物語をオムニバス形式で綴る。出演者には監督とは再タッグとなる、八代みなせ、中村有沙の他、岡田佳大、山本愛莉、九羽紅緒らが名を連ねている。

  • ヒットマン・ロイヤー

    ヒットマン・ロイヤー

    制作年:2023年4月21日(金)公開

    無敗の弁護士と伝説の殺し屋の血を受け継ぐ、ふたつの顔を持った男が裁きを下すアクションエンタテインメント。裏の顔を持つ負け知らずの弁護士が、不自然な敗訴をきっかけに裏切り者を探す。監督は、『辻占恋慕』の大野大輔。主演は、『漆黒天…』の荒木宏文。共演は陳内将、『ベイビーわるきゅーれ』の秋谷百音、高橋健介らが名を連ねている。

  • ヒットマン・ロイヤー

    ヒットマン・ロイヤー

    制作年:2023年4月21日(金)公開

    無敗の弁護士と伝説の殺し屋の血を受け継ぐ、ふたつの顔を持った男が裁きを下すアクションエンタテインメント。裏の顔を持つ負け知らずの弁護士が、不自然な敗訴をきっかけに裏切り者を探す。監督は、『辻占恋慕』の大野大輔。主演は、『漆黒天…』の荒木宏文。共演は陳内将、『ベイビーわるきゅーれ』の秋谷百音、高橋健介らが名を連ねている。

  • 辻占恋慕

    辻占恋慕

    制作年:2022年5月21日(土)公開

    『さいなら、BAD SAMURAI』『ウルフなシッシー』に続く、大野大輔監督による青春3部作の最後を飾る作品。ミュージシャンとして成功しないまま、30代になってしまった男女の苦めの青春の日々を描く。主演は早織、相手役は大野監督が務める。共演は加藤玲奈、濱正悟、川上奈々美らが名を連ねている。劇中歌は、西山小雨が手がけた。

  • 辻占恋慕

    辻占恋慕

    制作年:2022年5月21日(土)公開

    『さいなら、BAD SAMURAI』『ウルフなシッシー』に続く、大野大輔監督による青春3部作の最後を飾る作品。ミュージシャンとして成功しないまま、30代になってしまった男女の苦めの青春の日々を描く。主演は早織、相手役は大野監督が務める。共演は加藤玲奈、濱正悟、川上奈々美らが名を連ねている。劇中歌は、西山小雨が手がけた。

  • 辻占恋慕

    辻占恋慕

    制作年:2022年5月21日(土)公開

    『さいなら、BAD SAMURAI』『ウルフなシッシー』に続く、大野大輔監督による青春3部作の最後を飾る作品。ミュージシャンとして成功しないまま、30代になってしまった男女の苦めの青春の日々を描く。主演は早織、相手役は大野監督が務める。共演は加藤玲奈、濱正悟、川上奈々美らが名を連ねている。劇中歌は、西山小雨が手がけた。

  • 幕が下りたら会いましょう

    幕が下りたら会いましょう

    制作年:2021年11月26日(金)公開

    前田聖来が、商業作品として初監督を務めた人間ドラマ。劇団員の女性が、妹の死をきっかけに、今まで逃げてきた過去と向き合おうとする姿を映しだす。元SKE48の松井玲奈が映画単独初出演するほか、筧美和子、しゅはまはるみ、日高七海、江野沢愛美、木口健太らが共演する。主題歌『CRY~戻りたい夜を~』はJamFlavorが担当する。

  • たわわな気持ち

    制作年:2020年3月14日(土)公開

    『走れ!T校バスケット部』『ReLIFE リライフ』などの古澤健監督が、ピンク映画に初挑戦した青春ドラマ。2019年に公開された『たわわな気持ち 全部やっちゃおう』を一般劇場用に再編集したもので、恋人と煮え切らない関係を続けるエロ雑誌ライターの女性が一歩を踏み出すまでを描く。出演は、松本菜奈実、あけみみう、加藤ツバキら。

  • 脂肪の塊

    制作年:2019年4月6日(土)公開

    病院内ハラスメントを題材にした復讐劇『自由を手にするその日まで』が話題となった天野友二朗監督によるサスペンス。自主制作映画第2弾となる本作は、同性愛者の女性を主人公に、トラウマが引き起こす記憶喪失と記憶再生を、“青いバケツ“を用いて映し出す。前作『自由を手にするその日まで』でも主演を務めたみやびが本作でも主演を務めた。

  • アストラル・アブノーマル鈴木さん

    アストラル・アブノーマル鈴木さん

    制作年:2019年01月05日(土)公開

    YouTubeチャンネル”AlphaBoat Stories”で配信されて人気を博したドラマを再編集した劇場版。田舎町で“Youtuber”として生きる女性の物語が、ドライな笑いとともに繰り広げられる。『ウルフなシッシー』の大野大輔がメガホンを取り、日曜劇場『この世界の片隅に』の松本穂香が1人2役に挑み主演を務めた。

  • アストラル・アブノーマル鈴木さん

    アストラル・アブノーマル鈴木さん

    制作年:2019年01月05日(土)公開

    YouTubeチャンネル”AlphaBoat Stories”で配信されて人気を博したドラマを再編集した劇場版。田舎町で“Youtuber”として生きる女性の物語が、ドライな笑いとともに繰り広げられる。『ウルフなシッシー』の大野大輔がメガホンを取り、日曜劇場『この世界の片隅に』の松本穂香が1人2役に挑み主演を務めた。

  • ウルフなシッシー

    ウルフなシッシー

    制作年:2018年9月15日(土)公開

    第18回のTAMA NEW WAVEでグランプリとベスト男優&女優賞を受賞した、型破りなコメディ。破局寸前ながらも恋人同士の男女が繰り広げる一夜の痴話喧嘩を、シニカルな笑いや男女の関係の機微を交えて描き出す。監督・主演を本作が初の劇場公開となる大野大輔が務め、 『少女邂逅』などで活躍目覚ましい根矢涼香がヒロインを務めた。

  • ウルフなシッシー

    ウルフなシッシー

    制作年:2018年9月15日(土)公開

    第18回のTAMA NEW WAVEでグランプリとベスト男優&女優賞を受賞した、型破りなコメディ。破局寸前ながらも恋人同士の男女が繰り広げる一夜の痴話喧嘩を、シニカルな笑いや男女の関係の機微を交えて描き出す。監督・主演を本作が初の劇場公開となる大野大輔が務め、 『少女邂逅』などで活躍目覚ましい根矢涼香がヒロインを務めた。

  • ウルフなシッシー

    ウルフなシッシー

    制作年:2018年9月15日(土)公開

    第18回のTAMA NEW WAVEでグランプリとベスト男優&女優賞を受賞した、型破りなコメディ。破局寸前ながらも恋人同士の男女が繰り広げる一夜の痴話喧嘩を、シニカルな笑いや男女の関係の機微を交えて描き出す。監督・主演を本作が初の劇場公開となる大野大輔が務め、 『少女邂逅』などで活躍目覚ましい根矢涼香がヒロインを務めた。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る