
チャニング・テイタム
出身地:アメリカ/アラバマ州
生年月日:1980/4/26
チャニング・テイタム 出演映画作品
-
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
制作年:2024年07月19日(金)公開
1969年の月面着陸にまつわる、ある噂を基にしたドラマ。アポロ計画を進めるアメリカ政府がソ連に後れを取る中、全世界へアピールするためにPRマーケティングのプロを雇う。監督は、『フリー・ガイ』に携わったグレッグ・バーランティ。プロデューサー・出演はスカーレット・ヨハンソン。共演はチャニング・テイタム、ウディ・ハレルソンら。
-
マジック・マイク ラストダンス
制作年:2023年3月3日(金)公開
スティーヴン・ソダーバーグ監督が手がける、ダンスエンタテインメント『マジック・マイク』シリーズ最終章。ミュージカル『マジック・マイク ステージ』の構想・総監督を務めたチャニング・テイタムの実体験を基に、ダンスの指導者となった主人公が若手ダンサーたちを演出していく様を描く。出演はチャニング・テイタム、サルマ・ハエックら。
-
ザ・ロストシティ
制作年:2022年6月24日(金)公開
主演のサンドラ・ブロックがプロデューサーを務める、南の島を舞台にした謎解きアドベンチャー。ある小説家が、自分の小説に書いた伝説の古代都市をめぐり、誘拐された挙句に大冒険を繰り広げる様を描く。監督を務めたのは、アーロン・ニーとアダム・ニー。チャニング・テイタムをはじめ、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットらが出演する。
-
スモールフット
制作年:2018年10月12日(金)公開
『怪盗グルー』シリーズのスタッフが贈る最新アニメは、“ビッグフット“とも呼ばれる雪男の伝説を逆手にとった歌が満載の冒険ファンタジー。雪男=イエティの主人公が人間界にやってきて巻き起こす騒動を描きだす。チャニング・テイタムや『グレイテスト・ショーマン』のゼンデイヤら旬な顔ぶれが、声優だけでなく見事な歌声で作品を盛り上げる。
-
キングスマン:ゴールデン・サークル
制作年:2018年1月5日(金)公開
マシュー・ヴォーン監督による大ヒットスパイアクションの続編。謎の敵、ゴールデン・サークルの陰謀を阻止すべく、イギリスのスパイ機関“キングスマン“と、アメリカの“ステイツマンがタッグを組む。さらにド派手になったアクションや個性的な新キャラクターに注目だ。出演はコリン・ファース、ジュリアン・ムーア、タロン・エガートンら。
-
ローガン・ラッキー
制作年:2017年11月18日(土)公開
2013年に監督引退宣言をしていたスティーヴン・ソダーバーグの復帰第1作となる犯罪ドラマ。全米最大のモーターカーイベントの裏側で現金強奪を目論むローガン一家の姿を描く。『マジック・マイク』のチャニング・テイタム、『スター・ウォーズ』のアダム・ドライバー、『007』シリーズのダニエル・クレイグら超豪華キャストが結集する。
-
ヘイル、シーザー!
制作年:2016年5月13日(金)公開
『ファーゴ』『ノーカントリー』などのジョエル&イーサン・コーエン兄弟によるサスペンス・コメディ。1950年代のハリウッド黄金期を舞台に、撮影スタジオの“何でも屋“が個性派スターたちを巻き込み、世界が注目する難事件に挑む様を描く。ジョージ・クルーニー、チャニング・テイタム、スカーレット・ヨハンソンら超豪華キャストが出演。
-
ヘイトフル・エイト
制作年:2016年2月27日(土)公開
『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』のクエンティン・タランティーノ監督が手掛ける密室ミステリー。真冬の山のロッジで殺人事件が発生。そこに閉じ込められたワケありの男女8人全員が嘘をついていた。巧妙かつ緻密な伏線が張り巡らされた彼らの会話や身振りから、犯人の動機や事件の真相が次第に明らかになっていく。
-
マジック・マイクXXL
制作年:2015年10月17日(土)公開
人気スター、チャニング・テイタムが下積み時代の実体験をベースに男性ストリッパーを演じた大ヒット作の続編。ストリッパーを引退していた主人公がセクシーダンス大会に出場する元仲間に合流し、おんぼろトラックで旅に出るロードムービーで、笑いの絶えない珍道中や、ド派手なダンスと背中合わせの、青春の終わりを捉えたほろ苦さが沁みる。
-
22ジャンプストリート
制作年:2015年5月9日(土)公開
80年代の同名人気テレビシリーズを基に、ジョナ・ヒルとチャニング・テイタム主演で贈るアクション・コメディの第2弾。3DCGアニメ『くもりときどきミートボール』を手掛けたフィル・ロードとクリストファー・ミラーが監督を務め、前作で高校生に扮した新人警官コンビが、今作では大学生になりきり潜入捜査に挑む様をコミカルに描き出す。
-
ジュピター
制作年:2015年3月28日(土)公開
『マトリックス』『クラウド・アトラス』のラナ&アンディ・ウォシャウスキー監督の最新作。清掃員として平凡に暮していた女性ジュピターが、突如現れた強靭な戦士・ケインに出会い、自身が宇宙最大の王朝の王族だと知らされたことから、自らの運命に身を投じていくドラマを描く。チャニング・テイタムが戦士を、ミラ・クニスがヒロインを演じる。
-
フォックスキャッチャー
制作年:2015年02月14日(土)公開
『カポーティ』のベネット・ミラー監督が、1996年に世界を震撼させた財閥御曹司によるレスリング五輪金メダリスト射殺事件を映画化。孤独や名声、富などによってつながった金メダリストと大富豪がたどった運命を鮮烈なタッチで描く。財閥の御曹司をスティーヴ・カレルが、メダリスト兄弟をマーク・ラファロとチャニング・テイタムが演じる。
-
21ジャンプストリート
制作年:2014年3月29日(土)公開
ジョニー・デップの出世作として知られる同名ドラマをチャニング・テイタムとジョナ・ヒル主演で映画としてリメイクしたアクション・コメディ。かつて同じ高校で人気者と冴えないオタクだったふたりが、新人警官としてタッグを組み、高校に潜入捜査する姿をコミカルに描く。主人公の凸凹コンビっぷりはもちろん、デップのカメオ出演にも注目だ。
-
21ジャンプストリート
制作年:2014年3月29日(土)公開
ジョニー・デップの出世作として知られる同名ドラマをチャニング・テイタムとジョナ・ヒル主演で映画としてリメイクしたアクション・コメディ。かつて同じ高校で人気者と冴えないオタクだったふたりが、新人警官としてタッグを組み、高校に潜入捜査する姿をコミカルに描く。主人公の凸凹コンビっぷりはもちろん、デップのカメオ出演にも注目だ。
-
サイド・エフェクト
制作年:2013年9月6日(金)公開
スティーヴン・ソダーバーグ監督が『ドラゴン・タトゥーの女』で一躍脚光を浴びたルーニー・マーラやチャニング・テイタム、ジュード・ロウらを配して撮り上げた異色スリラー。心を病んだ若い女性とその担当医師、刑務所を仮釈放されたヒロインの夫という男女3人の複雑な関係を描く。鬼才と豪華キャストのコラボによる化学反応に期待大の1作だ。
-
ホワイトハウス・ダウン
制作年:2013年8月16日(金)公開
『2012』のローランド・エメリッヒ監督が描く緊迫感あふれるアクション超大作。準軍事組織の襲撃を受けたホワイトハウスから大統領を救出するため、シークレットサービスの捜査官が壮絶な戦いを繰り広げる。『ジャンゴ 繋がれざる者』のジェイミー・フォックスと『G.I.ジョー』シリーズのチャニング・テイタムが出演する。
-
ホワイトハウス・ダウン
制作年:2013年8月16日(金)公開
『2012』のローランド・エメリッヒ監督が描く緊迫感あふれるアクション超大作。準軍事組織の襲撃を受けたホワイトハウスから大統領を救出するため、シークレットサービスの捜査官が壮絶な戦いを繰り広げる。『ジャンゴ 繋がれざる者』のジェイミー・フォックスと『G.I.ジョー』シリーズのチャニング・テイタムが出演する。
-
マジック・マイク
制作年:2013年8月3日(土)公開
『コンテイジョン』のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、人気俳優チャニング・テイタムの半生を基に映画化した人間ドラマ。一人のカリスマダンサーの生き様を通し、男性ストリップの世界とそこで生きる男たちの姿を映し出す。主演のテイタムをはじめ、アレックス・ペティファー、マシュー・マコノヒーらの魅力と肉体を遺憾なく堪能できる作品だ。
-
G.I.ジョー バック2リベンジ
制作年:2013年6月8日(土)公開
世界各国で人気のおもちゃの世界観を映画化した『G.I.ジョー』の続編。チャニング・テイタムやイ・ビョンホン、レイ・パークなど主要キャストはそのままに、ブルース・ウィリスやドウェイン・ジョンソン演じる新キャラが加わった。また、監督は『ジャスティン・ビーバー…』を大成功させたジョン・M・チュウに変わり、更なるヒットを狙う。
-
エージェント・マロリー
制作年:2012年9月28日(金)公開
『オーシャンズ11』のスティーヴン・ソダーバーグ監督が放つスパイ・アクション。超凄腕の女スパイ・マロリーが様々なトラブルに巻き込まれながら、孤軍奮闘する様を描く。米格闘技界の女王・ジーナ・カラーノが主人公を熱演するほか、ユアン・マクレガー、チャニング・テイタム、マイケル・ファスベンダーら豪華キャストが顔を揃えている。
-
君への誓い
制作年:2012年6月1日(金)公開
『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムスと、『親愛なるきみへ』のチャニング・テイタムがおくる実話を基にしたラブストーリー。事故で記憶を失くし、自分のことを忘れてしまった妻の心を取り戻すために、一途に愛を捧げる夫の姿が涙を誘う。監督は、TV映画『グレイ・ガーデンズ 追憶の館』で高評価を得たマイケル・スーシー。
-
第九軍団のワシ
制作年:2012年3月24日(土)公開
ローズマリ・サトクリフによる世界的ベストセラー小説を映画化。ローマ帝国名誉の象徴である“黄金のワシ“と共に消えた父を探し求めて旅に出る青年の姿を描く。ともに激しいアクションに挑戦したチャニング・テイタムとジェイミー・ベルの熱演に注目。また、『消されたヘッドライン』のケヴィン・マクドナルド監督による重厚な演出を味わいたい。
-
陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル
制作年:2011年7月9日(土)公開
アル・パチーノ×チャニング・テイタムでおくるNY市警のクライムサスペンス・アクション。新しく配属されてきた若き警官の隠匿された犯罪歴をめぐり、何者かからの脅迫状、嗅ぎつける地元紙記者、警察腐敗の噂が流れることを恐れる市警。グレーゾーンをなぞりながら権力機構の腐敗をあぶり出していく。記者役にはジュリエット・ビノシュ。
-
ステップ・アップ
制作年:2007年3月17日(土)公開
アメリカで大ヒットを記録した青春ムービー。貧しい生活を送る高校生のタイラーが、ある事件からバレエと出会い、友情、恋愛、将来の夢に悩み、成長していく。音楽とダンスが感動をより深いものにしており、特にラストのストリート・ダンスとクラシックバレエを融合したダンス・シーンは圧巻。R&Bのマリオが出演していることも話題だ。
-
スーパークロス
制作年:2006年9月30日(土)公開
複雑なダート・コースをバイクで超えるレース“スーパークロス“を題材にした青春ドラマ。このレースに賭ける兄弟の葛藤と闘いの日々を、ドラマチックに描く。スピード感にあふれ、なおかつ豪快なバイク・アクションに圧倒される。
-
コーチ・カーター
制作年:
【実話に基づく骨太な青春ドラマ】 サミュエル・L・ジャクソンが実在のバスケ・コーチに扮した青春映画。主人公カーターがバスケの指導にとどまらず、学業への取り組み方や身なりを改めさせ、生徒たちに“生きる“術を叩き込んでいく様を描き出す。独自の人生哲学を貫くコーチと若者たちの触れ合いが熱い感動を呼ぶ1篇だ。
-
G.I.ジョー
制作年:
【世界で人気のフィギュアシリーズを実写化】 日本でもコアなファンを持つ人気フィギュアを基に作られた本格バトル・アクション。アメリカ政府が組織した国際機密部隊“G.I.ジョー“と、世界征服を目論む極悪非道な武装集団“コブラ“が壮絶な戦いを繰り広げる。『ハムナプトラ』のヒットメイカー、スティーブン・ソマーズ監督ならではの手に汗握るスリリングなアクション・シーンが痛快。
-
僕が結婚を決めたワケ
制作年:
【ロン・ハワードが監督、豪華キャストが共演のラブ・コメディ】 親友同士の男性ふたりの関係を軸に、ある秘密を知ってしまった一方がとる行動とその行方を追ったラブ・。コメディ。監督は『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』を手掛けたロン・ハワード。主演はヴィンス・ヴォーンとケヴィン・ジェームズ。彼らの妻と恋人役に扮したジェニファー・コネリーとウィノナ・ライダーの共演にも注目だ。
-
親愛なるきみへ
制作年:
【全米を涙させた極上のラブ・ストーリー】 『きみに読む物語』『ウォーク・トゥ・リメンバー』の人気作家ニコラス・スパークスによる恋愛小説を、名匠ラッセ・ハルストレム監督が映画化。偶然知り合った若き軍人と大学生の娘が共に過ごすうちに愛し合い、やがて離れ離れになりながらも想い続ける姿を感動的に描く。全米では『アバター』を抜き、興収No.1の座に輝いた極上のラブ・ストーリー。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram