クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
YOU

YOU
出身地:東京都

YOU 出演映画作品

  • MY MOTHER NEVER CRY

    MY MOTHER NEVER CRY

    制作年:2025年02月07日(金)公開

    大河ドラマ『鎌倉殿の13人』などに出演した、町田悠宇が映画初主演を務めるドラマ。ヤクザとして成り上った男性が、組織への不信感と家族への罪悪感から、足を洗う決意を固める。監督は、音楽活動経験のあるKoji Uehara。共演は畦田ひとみ、金子ノブアキ、YOU、YOUNG DAIS、やべきょうすけ、白磯大知、森山みつきら。

  • ファーストキス 1ST KISS

    ファーストキス 1ST KISS

    制作年:2025年02月07日(金)公開

    『ラストマイル』の塚原あゆ子監督が、『花束みたいな恋をした』の坂元裕二脚本でタッグを組んだラブストーリー。15年間連れ添い、長らく倦怠期だった夫を事故で亡くした女性が、タイムトラベルの方法を手に入れ、出会う前の若い夫との再会をきっかけに彼との人生を顧みる。出演は松たか子、松村北斗、リリー・フランキー、吉岡里帆、森七菜ら。

  • こんにちは、母さん

    こんにちは、母さん

    制作年:2023年09月01日(金)公開

    『母べえ』『母と暮せば』に続く、『母』3部作の3作品目。永井愛の戯曲を基に、仕事場と家庭で神経をすり減らした男性が実家の母を訪れる。監督は今作が90本目となる、山田洋次。主演は、映画界を牽引し続けてきた吉永小百合。共演はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の大泉洋、永野芽郁、寺尾聰、宮藤官九郎ら豪華俳優陣が名を連ねている。

  • クソみたいな映画

    クソみたいな映画

    制作年:2020年7月3日(金)公開

    内田理央、稲葉友、お笑いコンビ“とろサーモン“の村田秀亮らが出演する異色のドラマ。映画館を舞台に、ある恨みを持つ女性によって集められた5人の観客が思わぬ騒動に巻き込まれていく様を描く。脚本は、お笑いコンビ“NON STYLE“の石田明が担当。彼ならではの人間観察力と笑いへのこだわりを感じさせるストーリーに仕上がった。

  • 走れ!T校バスケット部

    走れ!T校バスケット部

    制作年:2018年11月3日(土)公開

    『今日、恋をはじめます』『青夏 きみに恋した30日』など多くの青春恋愛映画を手がける古澤健監督が、松崎洋による同名小説を基に映画化した青春ドラマ。編入先の高校で弱小バスケ部に入ることになってしまう高校生と仲間たちの成長を描き出す。主演を人気俳優・志尊淳が演じ、『帝一の國』で志尊と共演した竹内涼真と千葉雄大が友情出演する。

  • 君が君で君だ

    君が君で君だ

    制作年:2018年7月7日(土)公開

    『アズミ・ハルコは行方不明』『アイスと雨音』の松居大悟監督が、長年温めてきたオリジナルストーリーの映画化を実現。10年間にも渡って、最愛の女性にとっての“大好きな人“になりきった3人の男の奇妙な愛の行く末を描き出す。尾崎豊、ブラッド・ピット、坂本龍馬に身も心もなりきる池松壮亮、満島真之介、大倉孝二の熱演が見どころだ。

  • HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION

    HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION

    制作年:2017年11月11日(土)公開

    映画、ドラマ、コミック、ライブとさまざまなメディアをミックスさせた総合エンターテイメントプロジェクト『HiGH&LOW』の劇場版シリーズ最終章。史上最大の敵・九龍グループに街を破壊された“SWORD地区”。SWORD、雨宮兄弟、ムゲンら全勢力が結集し、絶対絶命のピンチに立ち向かっていくさまを迫力のアクション満載で描く。

  • 世界は今日から君のもの

    世界は今日から君のもの

    制作年:2017年7月15日(土)公開

    人と接することが苦手で引きこもりになった女の子が、自分の殻を破るまでのドラマを紡いだ青春ストーリー。『天国からのエール』などの脚本家、尾崎将也が監督を務め、不器用なヒロインの成長をユーモラスに温かく描写。“不思議ちゃん“の主人公に扮した注目株・門脇麦の好演や、人気シンガーソングライター藤原さくらの主題歌にも注目を。

  • 兄に愛されすぎて困ってます

    兄に愛されすぎて困ってます

    制作年:2017年6月30日(金)公開

    夜神里奈の人気漫画を基に、“兄系イケメン“たちにモテまくる女子高生の恋を描くラブ・ストーリー。土屋太鳳が主演を務め、突然のモテ期に戸惑いながらも好きな人を見つけ出そうとする主人公を好演。映画初出演となる片寄涼太や、『黒崎くんの言いなりになんてならない』の千葉雄大が“兄系イケメン“に扮する。監督は『俺物語!!』の河合勇人。

  • HiGH&LOW THE MOVIE

    HiGH&LOW THE MOVIE

    制作年:2016年7月16日(土)公開

    EXILEなどが所属するLDHと日本テレビが主体となり、ドラマやコミックなどのメディアミックスを展開させる大型企画の映画版。5つのチームがプライドをかけてぶつかり合う様を迫力のアクションと共に描く。主要キャラクターに扮するEXILE TRIBEの面々はもちろん、窪田正孝、林遣都ら実力派俳優の鬼気迫る演技にも注目だ。

  • ROAD TO HiGH&LOW

    ROAD TO HiGH&LOW

    制作年:2016年5月7日(土)公開

    2015年に放映されたドラマ『HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D.~』を再構成し、期間限定で劇場公開。未公開シーンや7月公開の新作映画の新映像も盛り込みながら、5つのチームがプライドをかけてぶつかり合う様を、コブラ、ヤマト、ノボルの3人の視点から描く。出演は岩田剛典、鈴木伸之、町田啓太ら。

  • 騒音

    騒音

    制作年:2015年5月23日(土)公開

    芸能生活40周年を迎えたタレントの関根勤が初監督を務めたオリジナル作品。開発地区の騒音に悩む東京都S区を舞台に、突如出現した地底人と、地底人に免疫のあるオヤジたちの戦いを描く。S区を救うべく活躍するオヤジたちを温水洋一、村松利史、酒井敏也、飯尾和樹、岩井ジョニ男が演じるほか、タモリ、明石家さんまなど豪華共演陣にも注目。

  • ボーイズ・オン・ザ・ラン

    ボーイズ・オン・ザ・ラン

    制作年:2010年1月30日(土)公開

    走って、こけて、また走る。そんな主人公の姿をユーモアと共に描き、圧倒的支持を集めた花沢健吾のコミックに、舞台「愛の渦」で岸田國士戯曲賞を受賞した劇団「ポツドール」の三浦大輔が初メガホンで挑んだ話題作。純粋な恋心と勝てない性欲、人間関係を思う存分ぶつからせながら、醜態エンタイテイメントとでも言うべき独自の世界を作り上げている。

  • 歩いても 歩いても

    歩いても 歩いても

    制作年:2008年06月28日(土)公開

    『誰も知らない』や『花よりもなほ』など、丁寧な作品作りで多くの観客の心を掴む是枝裕和監督最新作。ある夏の一日の家族を風景を切り取りることで、人生の喜びと哀しみが静かに浮かび上ってくるホームドラマを目指す。人間関係や心模様の移り変わりを細やかに表現するべく、樹木希林、原田芳雄ら日本映画界を代表する俳優陣が集結している。

  • 誰も知らない

    誰も知らない

    制作年:2004年08月07日(土)公開

    今年のカンヌ映画祭で、柳楽優弥が最年少で主演男優賞を受賞した注目作。1988年に実際に起きた事件をモチーフに、母親に捨てられた4人の幼い兄妹の姿を描く。四季を通して兄妹たちを静かに見つめていく独自の手法。そのドキュメンタリー・タッチの映像は、瑞々しくも痛切に彼らの心情を浮き彫りにする。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る