クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

パク・ヘイル

パク・ヘイル 出演映画作品

  • フィルム時代の愛

    フィルム時代の愛

    制作年:2023年6月16日(金)公開

    2015年フェロー諸島映画祭で最優秀監督賞に輝く他、第8回ソウル国際シニア映画祭でオープニング作品としてプレミア上映された4章構成のドラマ。精神病院を舞台にした映画の撮影現場で、スタッフと監督の不和などを皮切りにさまざまな人々の感情や思惑が交錯する様を描く。監督は、チャン・リュル。出演は、パク・ヘイル、アン・ソンギら。

  • ハンサン ―龍の出現―

    ハンサン ―龍の出現―

    制作年:2023年3月17日(金)公開

    ヒット作『バトル・オーシャン/海上決戦』の5年後を描いたイ・スンシン=李舜臣3部作の第2部となるアクション。豊臣秀吉の朝鮮出兵から国を守る、武将と水軍の活躍を描く。監督を務めたのは、キム・ハンミン。主演は『別れる決心』のパク・ヘイル。共演はピョン・ヨハン、アン・ソンギ、日本でも人気のグループ・2PMのオク・テギョンら。

  • 別れる決心

    別れる決心

    制作年:2023年02月17日(金)公開

    第75回カンヌ国際映画祭で監督賞に輝き、第95回アカデミー賞国際長編映画賞部門の韓国代表に選ばれたサスペンスロマンス。山での転落事件を捜査する刑事と、被害者の妻の間に生じた特別な感情と疑惑を描く。監督は『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク。主演はパク・ヘイルとタン・ウェイ。共演にはイ・ジョンヒョン、コ・ギョンピョら。

  • 群山

    制作年:2022年12月23日(金)公開

    『柳川』など日本を舞台にした作品を手がけるチャン・リュル監督が、日本統治時代の名残がある韓国の地方都市・郡山=“クンサン”を描いたドラマ。アマチュアの詩人と、曖昧な関係を続ける女性が生まれ故郷の漁師町で詩人の母を訪ねる。出演は、『殺人の追憶』のパク・ヘイル、『オアシス』のムン・ソリ、チョン・ジニョン、パク・ソダムら。

  • 王の願い ハングルの始まり

    王の願い ハングルの始まり

    制作年:2021年6月25日(金)公開

    ソン・ガンホが朝鮮第4代国王・世宗を演じた史劇エンタテインメント。朝鮮独自の文字“ハングル”を生み出した、世宗の奮闘と葛藤の日々を描く。『王の運命-歴史を変えた八日間-』で数多くの脚本賞に輝いたチョ・チョルヒョンが監督デビューを飾る。『殺人の追憶』のパク・ヘイルとチョン・ミソン、『愛の不時着』のタン・ジュンサンが共演。

  • 慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ

    慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ

    制作年:2019年06月08日(土)公開

    韓国の古墳の街・慶州を舞台に描いた叙情的な人間ドラマ。『嫉妬は私の力』や『神弓 -KAMIYUMI-』に出演していた名優パク・ヘイルと、ドラマ『美しき日々』のシン・ミナが共演し、時を超えて絆を深めあうふたりの男女を熱演する。『キムチを売る女』で世界的に評価されたチャン・リュル監督が、男女の機微を繊細な映像で映し出す。

  • 22年目の記憶

    22年目の記憶

    制作年:2019年1月5日(土)公開

    『1987、ある闘いの真実』などのソル・ギョングが主演のヒューマンドラマ。自分のことを北朝鮮の最高指導者・金日成だと信じ込んでいる男と、そんな彼に振り回される息子の22年に渡る物語を綴る。共演にはパク・ヘイル、ユン・ジェムン、イ・ビョンジュンらが名を連ね、『ヨコヅナ・マドンナ』などのイ・へジュンが監督・脚本を務めている。

  • 天命の城

    天命の城

    制作年:2018年6月22日(金)公開

    『トガニ 幼き瞳の告発』『怪しい彼女』のファン・ドンヒョク監督が、ハリウッドでも活躍するトップスター、イ・ビョンホンと、『チェイサー』のキム・ユンソクをダブル主演に迎えた歴史大作。1636年、清の大軍に侵攻された朝鮮王朝で、国家存亡の危機に立ち向かう男たちの47日間の闘いを熱く描く。世界的巨匠、坂本龍一が音楽を担当。

  • ラスト・プリンセス -大韓帝国最後の皇女-

    ラスト・プリンセス -大韓帝国最後の皇女-

    制作年:2017年6月24日(土)公開

    『春の日は過ぎゆく』や『八月のクリスマス』など、恋愛映画の名手として知られるホ・ジノ監督による歴史ロマン。大韓帝国の最後の皇女・トッケにスポットを当て、史実をモチーフにしながら、彼女のたどった激動の人生を描き出す。ヒロインのトッケを演じるのは、『私の頭の中の消しゴム』のソン・イェジン。日本から戸田菜穂が参加している。

  • 提報者~ES細胞捏造事件~

    制作年:2015年10月3日(土)公開

    2005年に韓国で起きた元ソウル大学校教授によるES細胞捏造事件をベースに、『殺人の追憶』のパク・ヘイル主演で映画化した実録サスペンス。名声のために研究結果を捏造する科学者や、国益のために真実から目を背ける国民など、様々な人々の思惑に阻まれながらも、自らの信念に従い真実を明らかにすべく奔走するジャーナリストの姿を描く。

  • 神弓 -KAMIYUMI-

    神弓 -KAMIYUMI-

    制作年:2012年8月25日(土)公開

    2011年、韓国で観客動員800万人を超え、年間興行収入記録1位をも樹立した歴史超大作。“丙子の乱“の影で、歴史に名を残すことはなかったが大活躍をした伝説の弓士の姿を描き出す。『殺人の追憶』のパク・ヘイルが主演を務め、TVドラマ『王女の男』で人気のムン・チェウォンがヒロインを演じている。深い人物描写と大迫力の戦闘シーンは必見だ。

  • グエムル/漢江〈ハンガン〉の怪物

    制作年:2006年9月2日(土)公開

    韓国に流れるのどかな川、漢江に突如出現した巨大怪物が引き起こす、恐怖を描いたモンスター・パニック映画。“韓国のスピルバーグ”と激賞されるポン・ジュノ監督が、怪物に愛娘を奪われた一家の奮闘をスリリングに活写する。

  • 殺人の追憶

    制作年:2004年3月27日(土)公開

    韓国で2003年の興収1位を記録したサスペンス映画。1980年代後半、ソウル郊外の村で実際に起こった連続殺人事件に基づき、犯人探しに奔走した刑事たちの姿を描く。『JSA』のソン・ガンホと『気まぐれな唇』のキム・サンギョンが対照的な性格の刑事コンビを好演。事件の猟奇性ではなく、登場人物の感情に焦点を当てたヒューマンなドラマに仕上がっている。

  • 菊花の香り/世界でいちばん愛されたひと

    制作年:

    【韓国中が涙した悲恋のドラマ 】 アジアでベストセラーとなった、キム・ハインの同名小説を映画化した感動作。やがて死によって引き裂かれることになる男女の美しい愛を詩的な映像で描き出す。一途な愛を貫く青年を、『殺人の追憶』で容疑者を演じたパク・ヘイルが好演。ヒロインは『オーバー・ザ・レインボー』のチャン・ジニョン。

  • 初恋のアルバム 人魚姫のいた島

    制作年:

    【初々しい両親の初恋時代 】 両親の不仲に心を痛める娘が30年前の両親と出会ったら…。不思議な体験をする娘の目を通して、愛の尊さや家族の大切さを描き、数々の映画賞で高い評価を得た感動作。青い海や田園風景の素朴な景色の中に映し出される初恋の甘酸っぱさが、切なくも温かい気持ちにさせてくれる。

  • 黒く濁る村

    制作年:

    【闇におおわれた村に潜む“衝撃の真実“とは……】 20年の間、音信不通だった父の暮らす村を訪れた男が、村に隠された秘密と、父の死の謎に挑む姿を描いた韓国の大ヒットWEBコミックが完全映画化。閉鎖的な山村で繰り広げられる惨劇と、次々と明るみに出る衝撃の真実の連鎖を『シルミド/SILMIDO』のカン・ウソク監督が描く。主演は『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物』のパク・へイル。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る