
ナヴィーン・アンドリュース
出身地:イギリス/ロンドン
生年月日:1969/1/17
ナヴィーン・アンドリュース 出演映画作品
-
ダイアナ
制作年:2013年10月18日(金)公開
ナオミ・ワッツが36歳でこの世を去った元英国皇太子妃ダイアナを演じた伝記ドラマ。世界がうらやみ、最も愛されたプリンセスの晩年や、知られざる苦悩、女性としての素顔を描き出す。髪型やメイク、衣装など徹底的にリサーチし、在りし日のダイアナの姿を再現。『ヒトラー~最期の12日間~』のオリヴァー・ヒルシュビーゲルが監督を務める。
-
プラネット・テラー in グラインドハウス
制作年:2007年9月22日(土)公開
『デス・プルーフ』に続くグラインドハウス連作の第2弾は、ロバート・ロドリゲスが手掛ける近未来ホラー・アクション。科学兵器によりゾンビ化した感染者を相手に、セクシーなヒロインたちが戦いを挑む。ブルース・ウィリス、クェンティン・タランティーノら豪華なゲストがB級テイスト炸裂の世界を楽しみながら演じているのが伝わってくる。
-
ローラーボール
制作年:2002年5月11日(土)公開
近未来を背景にしたバイオレンス・アクション。インラインスケートとオートバイによる殺人的スポーツに身を投じた男女の闘いが、臨場感溢れるスペクタクル描写満載で繰り広げられる。
-
イングリッシュ・ペイシェント
制作年:1997年08月30日(土)公開
第69回アカデミー賞で作品賞をはじめ9部門を制覇したロマンス大作。英国のブッカー賞を受賞したM・オンダーチェの原作『イギリス人の患者』をもとに、運命にほんろうされる男女の激しい恋の行方を描く。第二次大戦終戦間近の1944年。負傷したハンガリーの冒険家アルマシーが、カナダ人看護婦ハナの下に運ばれてくる。戦争によって愛する人を失い絶望していたハナの献身的な看護を受けるアルマシー。消えゆく意識の中で彼の頭によみがえったのは、最愛の人キャサリンと出会ったサハラ砂漠でのことだった……。1938年、アルマシーが地図を作るために訪れたアフリカの砂漠で出会った、英国人のキャサリン。互いに惹かれ合う二人だが、彼女には英国情報部員の夫がいた。許されぬ愛に苦悩しながらも密会を重ねる彼らに、やがて悲劇が襲いかかる。回想形式で綴られる物語は、主人公の愛の日々と看護婦ハナの再起のドラマとを巧みに絡ませて展開。官能的な美しさを湛える、壮大な砂漠の映像が印象的だ。
-
カーマ・スートラ 愛の教科書
制作年:
古代インドの性愛の聖典『カーマ・スートラ』をモチーフにした愛のドラマ。16世紀、婚礼前の王子と関係を結んだことから宮廷を追われたマヤは、王室お抱えの彫刻家シャイに恋をする。しかし、シャイは彼女に惹かれながらも、恋に踏み切れない。通じぬ思いに苦しんだ末に、マヤは『カーマ・スートラ』の教えを学んで王の愛妾となるが……。「モンスーン・ウェディング」の女性監督M・ナーイルが、悲恋に揉まれる女性の心の成長を描写。オリエンタルなムードと官能美が融合し、めくるめく映像世界が展開する。
-
マイティ・ジョー
制作年:
【現代版「キング・コング」巨大ゴリラと女性の絆の行方】 「ディアボロス…」で可憐なヌードを披露していたシャーリーズ・セロン主演による感動のドラマ。5メートルのゴリラを必死に守ろうとするジャングル育ちのヒロインを熱演する。
-
ブレイブ ワン
制作年:
【“復讐“を巡る葛藤を描く心理サスペンス】 幸福な人生を送る女性に突然ふりかかった不幸。復讐を誓う彼女に訪れた予想外の展開とは?「復讐すべきか、否か」の選択を迫られる主人公の葛藤を描く重厚なサスペンス劇。2度のオスカーに輝くジョディ・フォスターが主人公エリカを演じるほか、『ハッスル&フロウ』でオスカー主演男優賞にノミネートされたテレンス・ハワードにも注目したい。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram