クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

鈴木雅之

鈴木雅之 出演映画作品

  • 湯道

    湯道

    制作年:2023年2月23日(木)公開

    『おくりびと』で脚本を務めた小山薫堂が提唱する、日本人の入浴に対する精神をつきつめた“湯道”を、『HERO』シリーズのスタッフ陣が映画化したドラマ。弟の代わりに銭湯の店主として過ごす兄と、常連客たちとの日常を描く。監督は鈴木雅之。主演は生田斗真。共演は濱田岳、橋本環奈、戸田恵子、寺島進、柄本明ら豪華俳優が名を連ねている。

  • 劇場版ラジエーションハウス

    劇場版ラジエーションハウス

    制作年:2022年4月29日(金)公開

    原作・横幕智裕、作画・モリタイシによる漫画を基に、2019年にテレビドラマ化された『ラジエーションハウス…』の劇場版。診療放射線技師と放射線科医のチームが、ある島に蔓延する謎の感染症の解明に挑む姿を映しだす。監督を務めるのは、鈴木雅之。出演者は窪田正孝、本田翼、広瀬アリス、浜野謙太、丸山智己らおなじみの面々が続投する。

  • マスカレード・ナイト

    マスカレード・ナイト

    制作年:2021年9月17日(金)公開

    東野圭吾による人気シリーズを原作とし、『マスカレード・ホテル』の続編となるサスペンス。大晦日に開催される大規模なカウントダウンパーティーを舞台に、新田&山岸の最強バディが未解決殺人事件の犯人を逮捕しようと奮闘する様を描く。木村拓哉、長澤まさみが前作に続き続投するほか、中村アン、田中みな実、石黒賢、沢村一樹らが共演する。

  • マスカレード・ホテル

    マスカレード・ホテル

    制作年:2019年1月18日(金)公開

    東野圭吾のベストセラー『マスカレード』シリーズの第1作を木村拓哉、長澤まさみの豪華共演で映画化したミステリー。木村扮する敏腕刑事が、長澤扮するホテルのクラークとコンビを組み、反目しながらも難事件に挑む姿を描く。『HERO』シリーズの鈴木雅之が監督を務め、小日向文世、渡部篤郎、松たか子、前田敦子など多彩なキャストが出演。

  • 橋ものがたり 吹く風は秋

    橋ものがたり 吹く風は秋

    制作年:2017年12月2日(土)公開

    『HERO』『本能寺ホテル』の鈴木伸之監督が、藤沢周平の短編『吹く風は秋』を、橋爪功を主演に迎えて映像化。自らの人生に区切りをつけるため、江戸へと戻ってきた老博徒・弥平が、最後の博打に挑む模様を描く。老境を迎えつつある弥平の諦念と矜持を、橋爪がベテランならではの存在感で魅せる。弥平が心惹かれる女郎を、臼田あさ美が演じる。

  • 本能寺ホテル

    本能寺ホテル

    制作年:2017年1月14日(土)公開

    今なお多くの謎に包まれた大事件“本能寺の変“をオリジナル・ストーリーで描く歴史ミステリー。戦国時代につながる不思議なホテルを舞台に、本能寺の変の前日にタイムスリップした現代のヒロインと、天下統一を目前にした織田信長が出会い、奇想天外なドラマを繰り広げていく。『プリンセス トヨトミ』の綾瀬はるかと堤真一が再共演を果たす。

  • HERO

    HERO

    制作年:2015年7月18日(土)公開

    昨年夏にシーズン2の連続ドラマとして復活を果たした同名ドラマの劇場版第2弾。木村拓哉演じる型破りな検事、久利生公平が外交問題と治外法権という壁に当たりながら、ある大使館の関与が疑われる女性不審死の真相の解明に挑む。シーズン2のレギュラーメンバーが勢揃い。シーズン1の久利生の名相棒、松たか子扮する雨宮が復活するのも注目だ。

  • GTO

    制作年:

    【グレート鬼塚、劇場に進出北海道出張の成果はいかに?】 反町隆史主演による超人気TVシリーズが銀幕に登場。型破りな教師、鬼塚が北海道の高校へ赴任。理事長の娘と彼女に思いを寄せる少年の間を取り持つべく、独自の奮闘を続ける。

  • 世にも奇妙な物語・映画の特別編

    制作年:

    単発TVドラマ『世にも奇妙な物語』の劇場公開作品。ジャンボ旅客機が墜落し、生き残った5人の寒さと睡魔との戦いを描く「雪山」。打ち入りなどせずに愛人と遊んで過ごしたいと願う大石内蔵助が携帯電話を拾ったことから運命が変わりだす「携帯電話」。チェスの元チャンピオンが大金持ちの老人に呼び出され対戦に応じると、それは現実の世界が盤になったチェスだったという狂気の世界を描いた「チェス」。もしも結婚にお試し期間があるなら……。二人のデータをコンピュータに入力しシミュレートされた結婚生活を体験する「結婚シミュレータ

  • NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE

    制作年:

    【香取クンは口元が似てる!? ハットリくんが実写で登場】 アニメでもおなじみ、藤子不二雄Aの同名コミックを実写映画化。小学三年生の少年に仕えることを決意した忍者、服部カンゾウが、ライバル忍者ケムマキの助けも借りながら、謎の連続怪事件に挑んでいく姿を描く。自然描写とのマッチングも新鮮なSFXアクションを、主演の香取慎吾が持ち前の明るさを全面発揮し、スイスイ乗りこなしている。

  • HERO

    制作年:

    【あの人気TVドラマがついにスクリーンに】 全回視聴率30%超えを果たした人気TVドラマが、放送から6年の時を経てスクリーンに登場。木村拓哉演じる型破りな検事、久利生の前に今回立ちはだかるのは、松本幸四郎演じる無罪獲得件数日本一の超スゴ腕弁護士。東京地検最大のピンチを久利生たちはどう立ち向かうのか? タモリが森田一義の名義で24年振りに映画出演することも話題に。

  • プリンセス トヨトミ

    制作年:

    【豊臣家は存続していた!? ベストセラーの映画化】 『鴨川ホルモー』の原作者、万城目学の直木賞候補となったベストセラー小説に基づくユーモラスなファンタジー。400年前の出来事が現代に引き起こす、奇想天外な大騒動を描く。『HERO』の鈴木雅之が監督を務め、先の読めない物語をノリよく演出。『インシテミル』の綾瀬はるか、『告白』の岡田将生ら、旬のスターの魅力的な共演も見逃せない。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る