クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
ファムケ・ヤンセン

ファムケ・ヤンセン
出身地:オランダ/アムステルダム
生年月日:1965/11/5

ファムケ・ヤンセン 出演映画作品

  • 007/ゴールデンアイ〈4Kレストア版〉

    制作年:2023年9月22日(金)公開

    英国情報局エージェントの活躍を描いた、スパイアクション『007』シリーズ第17弾『…ゴールデンアイ』を4Kレストア版として上映。ロシアへ向かったボンドが、冷戦時代に死んだはずの同僚と遭遇する。監督はマーティン・キャンベル。主演はピアース・ブロスナン。共演はショーン・ビーン、イザベラ・スコルプコ、ファムケ・ヤンセンら。

  • 聖闘士星矢 The Beginning

    聖闘士星矢 The Beginning

    制作年:2023年4月28日(金)公開

    アニメシリーズが世界的な人気を誇る、車田正美原作の『聖闘士星矢』をアクション映画化。スラム街で闘う青年が、自身の秘めた力と運命に戸惑い成長する様を描く。監督はトメック・バギンスキー。新田真剣佑がハリウッド映画で初主演を飾る。共演は『X-MEN』シリーズのファムケ・ヤンセン、マディソン・アイズマン、ディエゴ・ティノコら。

  • ウェイ・ダウン

    ウェイ・ダウン

    制作年:2022年6月10日(金)公開

    『REC レック』シリーズのジャウマ・バラゲロ監督によるアクション。国民たちがサッカーワールドカップ決勝に沸く中、”世界一安全な金庫”から、財宝を奪還しようとする男たちの姿を描きだす。『チャーリーとチョコレート工場』のフレディ・ハイモアが主演を務める。共演は、リーアム・カニンガム、サム・ライリー、ファムケ・ヤンセンら。

  • ザ・ビースト

    制作年:2020年2月21日(金)公開

    『ザ・レジェンド』に続いて、ニコラス・パウエル監督がニコラス・ケイジとタッグを組んだサスペンスアクション。カリブ海を航行する貨物船を戦場に見立てた異色の舞台で、ケイジが凄腕のハンターに扮し凶悪テロリストと檻から放たれた猛獣を相手に死闘を繰り広げる。共演は『X-MEN』シリーズのファムケ・ヤンセンやケヴィン・デュランドら。

  • ステータス・アップデート

    ステータス・アップデート

    制作年:2018年11月3日(土)公開

    『ミッドナイト・サン~タイヨウのうた~』のスコット・スピアー監督によるユニークな青春ドラマ。願いがすべて実現できる魔法のアプリを手に入れた青年が最後にたどりつく真実の愛が描かれる。主演は、ディズニー・チャンネルの人気青春ドラマ『オースティン&アリー』の主人公で、人気バンド“R5“のボーカルとしても活躍するロス・リンチ。

  • バッド・ウェイヴ

    バッド・ウェイヴ

    制作年:2017年10月7日(土)公開

    『コップ・アウト 刑事した奴ら』をヒットさせたブルース・ウィリスが、再び監督・脚本のカレン兄弟と組んだ探偵コメディ。トラブルの連鎖に巻き込まれる“世界一ついてない“主人公スティーブが、誘拐された愛犬を取り戻そうと大奮闘を繰り広げる。DC系スーパーヒーローのアクアマン役に抜擢された注目株、ジェイソン・モモアも出演する。

  • 96時間/レクイエム

    96時間/レクイエム

    制作年:2015年1月9日(金)公開

    製作&脚本のリュック・ベッソンと主演リーアム・ニーソンが3度タッグを組んだアクション・シリーズの最新作。特殊なスキルを駆使して、危機に陥った家族を守り抜いてきた元CIA工作員が最後の死闘に臨む。危機の連続の中で、頭脳戦と肉弾戦の能力を存分に発揮する主人公の奮闘から目が離せない。おなじみの出演者の再結集も嬉しいポイント。

  • ウルヴァリン:SAMURAI

    ウルヴァリン:SAMURAI

    制作年:2013年9月13日(金)公開

    マーベル・コミックの人気ヒーローとして数々の映画に登場してきたウルヴァリンが日本を舞台に活躍する最新作。ヒュー・ジャックマンが驚異的なパワーと鋭く強固な爪をもつ男ローガン=ウルヴァリンを熱演するほか、日本人キャストとして真田広之、TAOらが出演。ウルヴァリンを不死に変えてしまったとされる重要なエピソードが描かれる。

  • ヘンゼル&グレーテル

    制作年:2013年4月 公開

    森の中に置き去りにされた兄妹が、お菓子の家に住む魔女を退治して、家に戻るまでを描いたグリム童話の『ヘンゼルとグレーテル』。本作は、童話の15年後を舞台に、魔女退治を専門とする賞金稼ぎとなった兄妹の姿を描くアクション・ホラーだ。注目作への出演が続く演技派俳優ジェレミー・レナーとジェマ・アータートンが兄妹に扮する。

  • 96時間/リベンジ

    96時間/リベンジ

    制作年:2013年1月11日(金)公開

    誘拐された娘を救うために立ち上がった元秘密工作員の父親の活躍を描いたアクション大作の続編。イスタンブールを舞台に愛する元妻と娘を守るために主人公ブライアン・ミルズが再び容赦ない戦いを繰り広げる。前作に続いてリーアム・ニーソンが過酷なアクションに挑み、リュック・ベッソンが脚本を手がけスリリングなドラマを描く。

  • セレブリティ

    制作年:1999年8月14日(土)公開

    「地球は女で回ってる」に続くウディ・アレンの新作。彼自身が出演していないのは残念だが、ケネス・ブラナーやL・ディカプリオら豪華キャストの共演が賑やかに彩りを添える。

  • バッド・デイズ

    制作年:

    【怒りに燃える中年ギャングをH・カイテルが渋く好演】 「ユリシーズの瞳」のハーヴェイ・カイテルが、「バック・ビート」のスティーブン・ドーフと激しい火花を散らす、ハード・アクション。敵対する犯罪者たちの熾烈な騙し合いを描く。

  • ザ・グリード

    制作年:

    【90分でなんと3000人!超大食漢の大怪獣が大暴れ】 人間を食って食って食いまくる恐ろしい巨大モンスターとの遭遇を描いた海洋パニック映画。主演は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のトリート・ウィリアムズ。

  • ラウンダーズ

    制作年:

    【ポーカーのスリルに酔う若き勝負師の成長のドラマ】 「プライベート・ライアン」に続いてマット・デイモンが出演した青春ドラマ。凄腕のポーカー・プレーヤーに扮した彼の、駆け引きのうまい知性派キャラクターが魅力的!

  • パラサイト

    制作年:

    【忍び寄る寄生生物の恐怖に高校生たちが立ち向かう!】 「デスペラード」のロバート・ロドリゲス監督と「スクリーム」の脚本家ケビン・ウィリアムソン。B級映画オタクの2大巨頭が手を組んで放つ、パワフルなSFスリラーだ。

  • TATARI

    制作年:

    【この館には“何か“がいる!衝撃のお化け屋敷ホラー】 '58年の古典的なホラー映画「地獄へつゞく部屋」を、最新SFXを駆使してリメイク。不気味な霊や超常現象を再現した戦慄のシーンに大音響が重なり、ショック指数は急上昇!

  • X-メン

    制作年:

    【SFXの見せ場とともにミュータントの激闘が展開】 人類とミュータントの共存を目指して戦う戦士“X-メン“の活躍を描いたSF活劇。自分だけの能力を最大限に発揮するミュータントたちの、それぞれのキャラの個性に注目!

  • サウンド・オブ・サイレンス

    制作年:

    【言葉を捨てたトラウマ少女 その秘密をめぐるサスペンス】 深い心の傷を負った少女を救おうとする精神科医の苦闘を、ノンストップのスリルたっぷりに描くサスペンス映画。ある日突然、難事件に巻き込まれる主人公をマイケル・ダグラスが熱演する。

  • アイ・スパイ

    制作年:

    【危険に挑む迷コンビが奔走! 笑いとスリルのスパイ活劇】 1960年代のTVドラマをもとに、即席スパイ・コンビの奮闘を描いたコメディ活劇。エディ・マーフィと『ザ・ロイヤルテネンバウムズ』のオーウェン・ウィルソンの軽妙なやりとりが魅力!

  • X-MEN2

    制作年:

    【苦悩深まるミュータントが 新たな敵を迎え撃つ!】 超人的能力を持つミュータントたちの闘いを描くSFアクション第2作。前 作のスタッフ&キャストが再結集し、新たなミュータント・キャラを交えてスペクタクルに満ちたドラマが展開する。

  • ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ

    制作年:

    【傷心の父娘に迫る恐怖の実体とは?】 9歳の少女と父親が、森に囲まれた一軒家で怪事件に巻き込まれていく様を描くサスペンス。ロバート・デ・ニーロ、ダコタ・ファニングを主演にスリルをあおる演出を披露するのは、『プール』のジョン・ポルソン監督。父娘を脅かす謎の人物の正体が判明するクライマックスは驚愕必至だ!

  • X-MEN:ファイナル ディシジョン

    制作年:

    【あのアメコミ映画の人気シリーズが完結する!】 人類との共存の道を探るミュータント集団の闘いを描いた、アメコミ原作の人気シリーズ完結編。最終章ではミュータントを人間に変える新薬を巡って、激しいバトルが勃発する。特殊能力の衝突による、怒濤のスペクタクル映像は見もの。

  • 96時間

    制作年:

    【娘を救出できるタイムリミットは96時間!】 ヒットメーカー、リュック・ベッソン製作による衝撃のアクション・スリラー。『シンドラーのリスト』のリーアム・ニーソンが元工作員の男に扮し、人身売買マフィアに誘拐された娘の奪還に挑む。マーシャルアーツによる壮絶バトルに迫力満点のカーチェイス! ノンストップで繰り広げられるアクションが、主人公の怒りと執念を際立たせる。

  • ロード・オブ・イリュージョン

    制作年:

    豊かなイマジネーションとストーリーメイキングの巧みさで、カルト的人気を誇るモダン・ホラーの鬼才C・バーカーが、製作、監督、原作、脚本の4役を担当している作品。私立探偵ハリーは新しい仕事のためにロスへやって来た。ところが依頼主の世界的マジシャン、スワンは、ショーの最中に悲劇的な死を遂げる。ハリーは調査を続けながらも、死んだスワンの未亡人ドロシアに強く惹かれていく。だが、その魅力とは裏腹に、彼女には信じられないような過去があった。そしてハリーと幻想の神との対決の時が迫る……。

  • DEAD GIRL 狂気の愛

    制作年:

    売れない俳優で誇大妄想癖(分裂症)があるアリは、精神分析医に夢の話を実際のごとく話し、すでに夢と現実の境目がわからなくなっていた。そんな彼の目の前に夢で見た女、ヘレンが姿を現す。だが、実際の彼女は妄想通りの女でなく、アリは思い余って彼女を絞め殺してしまう。死体となったヘレンを自室に連れ帰り、彼女との“恋愛“を楽しむうちに、現実と妄想が交錯する狂気の世界へと陥っていく……。クセ者キャストが顔をそろえる未公開サスペンス。

  • ゴールデンアイ

    制作年:

    P・ブロスナンが5代目ボンドとして初登場した「007」シリーズの第17作。新型ボンド・カーをはじめ、知性あふれる現代的ボンドガール、最新のハイテク兵器の登場などこれまでのスタイルを一新。国際犯罪組織ヤヌスと高性能カード“ゴールデンアイ“をめぐって戦いが展開する。モナコへ到着したボンドは、最新鋭のタイガー・ヘリコプターの発表会のためにフランス海軍の軍艦へと向かう。しかし、ヘリコプターは発表前にヤヌスにハイジャックされてしまい……。

  • 007/ゴールデンアイ

    制作年:

    P・ブロスナンが5代目ボンドとして初登場した「007」シリーズの第17作。新型ボンド・カーをはじめ、知性あふれる現代的ボンドガール、最新のハイテク兵器の登場などこれまでのスタイルを一新。国際犯罪組織ヤヌスと高性能カード“ゴールデンアイ“をめぐって戦いが展開する。モナコへ到着したボンドは、最新鋭のタイガー・ヘリコプターの発表会のためにフランス海軍の軍艦へと向かう。しかし、ヘリコプターは発表前にヤヌスにハイジャックされてしまい……。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る