唐沢寿明
出身地:東京都
生年月日:1963年6月3日
唐沢寿明 出演TVドラマ作品
-
コーチ
放送日: 2025年10月17日スタート 金曜日 21時00分
池袋西署の係長・益山瞳(倉科カナ)は若くして女性管理職になり、自分を見下してくる年上の部下や、マイペースな後輩に振り回され日々やりづらさを感じていた。そんな中、人事二課から新入りが来るという異例の辞令が。現れたのは冴えない見た目をした55歳のおじさん、向井光太郎(唐沢寿明)だった。刑事としての経験はあるのか?どうして今刑事課に来たのか?何を聞いてもはぐらかされるが、見え隠れする刑事としての有能さに、より一層謎が深まる。 そんな中、一軒家で殺人事件が発生。被害者男性の次男の証言により長男・智治が捜査線上に浮上するが、瞳の判断ミスで智治を取り逃がしてしまう。管理職の立場で許されない失敗をしたと、深く落ち込む瞳。向井に対しても「自分に管理職の適性があるか監視しに来たのでは」と不信感をぶつける。そんな瞳に向井がかけた言葉とは? “誰と出会うかで人生は変わる”刑事たちの成長物語が始まる!<公式サイトより>
-
プライベートバンカー
放送日: 2025年01月09日スタート 木曜日 21時00分
プライベートバンカーとは、富裕層を相手に資産管理や資産形成の助言を行うスペシャリスト、いわば“マネーのプロフェッショナル”。しかし、請け負う仕事はそれだけに留まらず、ビジネスの助言から家族間の揉めごとまで、富や権力、名声を持つ富豪たちの資産や利益を守るためなら“何でもやる”存在だ。 その中でも、圧倒的な金融知識と人脈を持つ男(唐沢寿明)。資産家一族の前に現れたこの男が、相続争いや愛人問題、裏金疑惑など、一家に渦巻く“金”にまつわる数々の問題を、卓越した金融スキルと、時に罠や裏切り、巧妙な戦略など予測できない手法で鮮やかに打破していくことに。
-
24 JAPAN
放送日: 2021年01月08日スタート 金曜日 23時15分
“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日を迎えた深夜0時――。CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・獅堂現馬(唐沢寿明)は、自宅で娘・美有(桜田ひより)と仲睦まじくトランプを楽しんでいた。ところがその直後、自分の部屋に戻った美有がこっそり家を抜け出したことが発覚。心配した現馬は美有を捜そうとするが、その矢先にCTU東京本部長・郷中兵輔(村上弘明)から緊急招集がかかってしまう。あろうことか「24時間以内に総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵)を暗殺する計画がある」との情報が入る。一刻を争う状況の中、この暗殺計画を阻止すべく、麗の側近とテロリストの接点を洗い出そうとするCTUの面々。そんな中、郷中は信頼する現馬にだけ「CTUの中に“暗殺計画に関わる内通者”がいる」と告げ、調査を命じる…。
-
24 JAPAN
放送日: 2020年10月30日スタート 金曜日 23時15分
“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日を迎えた深夜0時――。CTU(テロ対策ユニット)第1支部A班の班長・獅堂現馬(唐沢寿明)は、自宅で娘・美有(桜田ひより)と仲睦まじくトランプを楽しんでいた。ところがその直後、自分の部屋に戻った美有がこっそり家を抜け出したことが発覚。心配した現馬は美有を捜そうとするが、その矢先にCTU東京本部長・郷中兵輔(村上弘明)から緊急招集がかかってしまう。あろうことか「24時間以内に総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵)を暗殺する計画がある」との情報が入る。一刻を争う状況の中、この暗殺計画を阻止すべく、麗の側近とテロリストの接点を洗い出そうとするCTUの面々。そんな中、郷中は信頼する現馬にだけ「CTUの中に“暗殺計画に関わる内通者”がいる」と告げ、調査を命じる…。
-
ボイス 110緊急指令室
放送日: 2019年07月13日スタート 土曜日 22時00分
110番通報を受ける警察の緊急指令室を舞台に、敏腕刑事・樋口彰吾(唐沢)と、どんな小さな音でも聞き分ける絶対聴感能力を持つボイスプロファイラー・橘ひかり(真木)が、“声”や“音”を手掛かりに事件を解決する。 刑事・樋口は誕生日の夜に妻の未希(菊池)を何者かに惨殺される。事件時に未希がかけた110番通報を受けて犯人の声を聞いた警部補・ひかりは、検挙された容疑者と犯人の声が違うことに気付き、証言。そして真犯人が捕まらないまま3年が経過。ひかりは「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」を実現するEmergency Call Unit(ECU)の設置を提案し、緊急指令室の室長に就任する。
-
グッドワイフ
放送日: 2019年01月13日スタート 日曜日 21時00分
かつて優秀な若手弁護士として活躍していた蓮見杏子(常盤貴子)は、専業主婦として2人の子どもと東京地方検察庁・特捜部長の壮一郎(唐沢寿明)と幸せな日々を送っていた。しかし、壮一郎の汚職疑惑や女性スキャンダルが発覚し、挙げ句の果てに壮一郎が逮捕されてしまう。杏子は、大きなショックを受けるが、子どもたちのために16年ぶりの弁護士復帰を決意する。しかし、就職活動はなかなかうまくいかず、困る杏子に神山多田法律事務所の共同代表・多田征大(小泉孝太郎)が手を差し伸べた。仮採用された杏子は、本採用を賭けて、若手弁護士の朝飛光太郎(北村匠海)と競いながら、弁護士として成長していく。
-
ハラスメントゲーム
放送日: 2018年10月15日スタート 月曜日 22時00分
スーパー業界大手老舗会社の「マルオースーパー」の練馬店に、メロンパンに1円玉が混入していたというクレームが入る。コンプライアンス室の高村真琴(広瀬アリス)は、売り場主任が昨夜、不審な電話を受けたことから、女性社員によるパワハラ絡みの犯行を疑う。しかし、社長の丸尾(滝藤賢一)は、新店舗への影響を恐れ、警察に届けることを拒む。そんな中、富山中央店店長を務めていた秋津(唐沢寿明)は突然本社に戻される。そこには、社長や取締役たちのある思惑が隠されていて…。
最新ニュース
-
『ちょっとだけエスパー』第4話 “文太”大泉洋たちの前に“市松”北村匠海が姿を見せる
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第6話 “レイコ”齊藤京子、新堂家の闇を暴くためパーティーに潜入
-
よしもと新喜劇美女、“お笑いレジェンド”から受けた気遣い明かす
-
『シナントロープ』人気外国人タレント登場、カスハラ粉砕の熱演に称賛続々「最高!!笑」「すっきり〜」
-
『終幕のロンド』“鳥飼”草なぎ剛&“真琴”中村ゆり、急展開の2人旅に騒然「これはまずい」「修羅場確定」(ネタバレあり)
-
板野友美の“そっくり4歳娘”、誕生日祝われ幸せ笑顔「可愛すぎる」「天使ちゃん」
-
『FNS歌謡祭』timeleszら出演第2弾・23組発表 柴咲コウ×京本大我、ASKA×花村想太、BE:FIRST×本田響矢がコラボ
-
元フジアナ・渡邊渚「笑って過ごしてたいね〜」 眩しい笑顔でファン魅了
-
乃木坂46・櫻坂46・日向坂46「新参者」 先輩メンバー観覧「6期生のみんながキラキラ輝いてました」
-
上戸彩、伝説の殺し屋が恐れるほどの“最強な妻”に! 目黒蓮主演『SAKAMOTO DAYS』出演決定
-
Number_i出演「雪肌精」新CM、11.13オンエア開始 平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太をスキンケアに例えるトークも!
-
桜井日奈子、資格取得に称賛「尊敬」「お仕事しながら偉い」
-
元乃木坂46・能條愛未が婚約発表 高山一実ら同期メンバーが祝福「泣いた」「大好きな愛未の幸せが私の幸せ」
-
韓国発SF超大作『超時空英雄伝エイリアノイド』二部作連続で日本公開決定! 超特報&ビジュアル解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
