
齋藤彩夏
出身地:東京都
生年月日:6月2日
齋藤彩夏 出演映画作品
-
映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン
制作年:2025年03月20日(木)公開
トロルの絵本『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド』『…ムーンサイド』を映画化。敵対するおしりたんていと、かいとうUが犯罪組織の企みを阻止するために共闘する。監督は芝田浩樹。声の出演は三瓶由布子、齋藤彩夏、櫻井孝宏、大塚芳忠ら。主題歌は、FRUITS ZIPPERの“KawaiiってMagic”。
-
わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ ゲームの世界で大冒険!
制作年:2024年09月13日(金)公開
『プリキュア』シリーズ21作目を劇場映画化した冒険物語。ゲームの中に吸いこまれた少女たちが、離れ離れになった仲間を助けようと、“ひろがすスカイ!プリキュア”と”魔法つかいプリキュア!”たちと活躍する。監督は宮原直樹。声の出演は長縄まりあ、種崎敦美、松田颯水、上田麗奈、関根明良ら。ED主題歌は“Happy(ニアリーイコール)Future”。
-
映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ
制作年:2024年3月20日(水)公開
トロルの児童書を原作に、2018年からTVアニメのレギュラー放送が始まった『おしりたんてい』シリーズ長編映画第2弾。かつての相棒からメッセージを受けた主人公が、美術館の贋作すり替え事件の裏を探る。監督はセトウケンジ。声の出演は三瓶由布子、齋藤彩夏、櫻井孝宏、渡辺いっけいら。ゲスト出演は仲里依紗、津田健次郎、二又一成。
-
アリスとテレスのまぼろし工場
制作年:2023年09月15日(金)公開
TVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の脚本家・岡田麿里が監督を務める長編劇場アニメ。鬱屈した日々を送る主人公と、製鉄所で出会った少女が世界を変える。『この世界の片隅に』のスタジオMAPPAが初のオリジナル劇場作品を手がける。声の出演は榎木淳弥、上田麗奈、久野美咲ら。音楽は『空の青さを知る人よ』の横山克。
-
映画おしりたんてい シリアーティ
制作年:2022年3月18日(金)公開
トロルによる児童書を基にアニメ化した『おしりたんてい』の映画版シリーズ第4作で初の長編。紳士的な名探偵おしりたんていと助手のブラウンの前に、最強の敵シリアーティ教授があらわれ、ふたりは絶体絶命のピンチに見舞われる。声の出演は、三瓶由布子、齋藤彩夏、杉村憲司、池田鉄洋ら。また、福山雅治がゲスト出演し、シリアーティに扮する。
-
映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル!
制作年:2021年8月13日(金)公開
TVアニメ『おしりたんてい』劇場版第3弾と、ベストセラーとなった『科学漫画サバイバル』シリーズが2作同時上映。スフーレ島の秘密を明らかにするおしりたんていの推理と、数千メートルの深海を目指す調査隊の冒険を描く。『映画おしりたんてい…』のヒロイン・ルル役を鈴木梨央が、『深海のサバイバル!』では伊沢拓司がゲスト声優を務める。
-
ジュエルペット あたっくとらべる!
制作年:2020年2月 公開
サンリオとセガトイズの共同開発による人気キャラクターグッズから誕生したアニメーション、『ジュエルペット』の劇場版第2弾。魔法を使える動物“ジュエルペット“の珍道中をユーモラスに描く。同時上映の『ククリレイジュ -三星堆伝奇-』とともに、中国の江西凱天動漫有限公司が製作。『天地無用!』シリーズのねぎしひろしが監督を務める。
-
映画プリキュアスーパースターズ!
制作年:2018年3月17日(土)公開
2018年2月に放送が始まったプリキュアシリーズ『HUGっと!プリキュア』の劇場版アニメーション。ニューヒロインの野乃はなたちを中心に、『キラキラ☆プリキュアアラモード』『魔法つかいプリキュア!』の先輩プリキュアも加わった豪華3世代の活躍を描く。プリキュア最大の敵、ウソバーッカを声優初挑戦となる北村一輝が務めている。
-
映画プリキュアドリームスターズ!
制作年:2017年3月18日(土)公開
10年以上に渡り、女の子の間で根強い人気を誇っている人気アニメーションの劇場版シリーズ第22作。新TVシリーズ『キラキラ☆プリキュアアラモード』と連動した、キュートな冒険ドラマが繰り広げられる。ふたりの愛娘がプリキュアの大ファンだという木村佳乃が声優と主題歌を担当する。山里亮太ら、お笑い界の才人による声の熱演にも注目。
-
映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!
制作年:2016年10月29日(土)公開
人間界と魔法界、それぞれで生まれた少女ふたりの友情と奇跡をテーマにした『プリキュア』シリーズ通算13作目となるTVアニメの劇場版。ヒロイン・みらいとリコの変身に欠かせないクマのぬいぐるみ“モフルン“が、願いを叶えてくれる伝説の石に選ばれたことで騒動が巻き起こる。みらいとモフルンの友情を中心に感動のストーリーが展開する。
-
映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪蝶の国の大冒険
制作年:2013年4月12日(金)公開
放送中の大人気アニメ『はなかっぱ』初の映画版。カッパ族の少年はなかっぱを主人公に、ある日突然、蝶の戦士たちにさらわれたお母さんたちを助けるため、はなかっぱと友だちが繰り広げる大冒険をスクリーンいっぱいに映し出す。同時上映は、歌とダンスのミュージカル『ザッツ・はなかっぱミュージカル パンとごはん、どっちなの!?』。
-
映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス
制作年:2012年8月11日(土)公開
小学生を中心に人気を博している大人気アニメ『ジュエルペット』初の劇場版。4月からの新テレビシリーズで登場するジュエルペットや劇場版オリジナルキャラクターの“グミミン“も加わり、総勢52種類のキャラクターが大活躍する。また、劇中にジュエルペットたちと一緒にダンスに参加できるシーンがあるなど家族で楽しむことが出来る1作だ。
-
東のエデン 劇場版 II Paradise Lost
制作年:2010年3月13日(土)公開
『ハチミツとクローバー』『のだめカンタービレ』に続いて、フジテレビが仕掛けるテレビと映画のメディアミックス・プロジェクトとして話題を集めている『東のエデン』が劇場映画化。ホワイトハウスの前で記憶を失い全裸のまま目覚めた謎の男・滝沢朗。彼と偶然出会った森美咲。2人が過ごした11日の物語をテレビ・シリーズと劇場版に分けて描く。
-
東のエデン 劇場版 I The King of Eden
制作年:2009年11月28日(土)公開
深夜に放送され好評を博したアニメ『東のエデン』の劇場版。最終話のその後の話が描かれる2部作の第1部だ。女子大生、美咲と謎の日本人青年、朗が、2010年に日本で起きたテロ事件“迂闊な月曜日“の真相解明に挑む。原作・脚本・監督は、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の神山健治、キャラクター原案は『ハチミツとクローバー』の漫画家、羽海野チカが担当。
-
東のエデン 総集編 Air Communication
制作年:
【現代を捉えた人気アニメがスクリーンに登場!】 フジテレビの深夜枠で、脅威的な視聴率を誇った人気アニメ『東のエデン』。11月公開の劇場版に先駆け、TVシリーズを神山健治監督自ら再構築した特別総集編が限定上映される。TVシリーズでは描かれなかったエピソードや、登場人物たちも新たに盛り込まれ、すでにTV版を見ている人でも新たに楽しめる内容となっている。
-
昆虫物語みつばちハッチ~勇気のメロディ~
制作年:
【生誕40周年のハッチがリニューアル!】 '70年にテレビ・アニメとして誕生した『昆虫物語みなしごハッチ』がタイトルを新たにスクリーンに登場! 生き別れになってしまった母や仲間を探す基本的な設定はそのままに、映画オリジナルのキャラクターやストーリーが描かれる。米アカデミー賞外国語映画賞受賞作『おくりびと』の脚本を手がけた小山薫堂が総合プロデュースを担当する。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram