
パク・ヒスン
パク・ヒスン 出演映画作品
-
なんでウチに来たの?
制作年:2023年10月20日(金)公開
『オールドボーイ』のカン・ヘジョン、『依頼人』のパク・ヒスンが競演するドラマ。2007年のソウル・チョンノ区の住宅街にやってきた警察が、ごみ屋敷に住むピョンヒから変死した被害者について聞いていく。監督はファン・スア。共演は、韓国の男性音楽グループBIGBANGの元メンバーのスンリ、イ・デビッド、アン・ビョンギュンら。
-
警官の血
制作年:2022年10月28日(金)公開
2008年“このミステリーがすごい!”で1位に輝いた佐々木譲の同名小説を、韓国の実力派俳優陣で映画化したクライムサスペンス。ひとりの警察官の死をきっかけに、警察内部にはびこる闇を新人警官が捜査し、真実に近づいていく。監督はイ・ギュマン。出演はチョ・ジヌン、チェ・ウシク、パク・ヒスン、クォン・ユル、パク・ミョンフンら。
-
ムルゲ 王朝の怪物
制作年:2020年3月13日(金)公開
『カウントダウン』のホ・ジョンホが監督を務め、韓国で大ヒットを記録した時代劇アクション。16世紀の朝鮮王朝時代の怪異・ムルゲを題材に、疫病が蔓延する中、朝廷にうごめく陰謀と父娘の愛を描き出す。主演をドラマ『白い巨塔』のキム・ミョンミンが務めるほか、『パラサイト 半地下の家族』のチェ・ウシクやイ・ギョンヨンらが共演する。
-
天命の城
制作年:2018年6月22日(金)公開
『トガニ 幼き瞳の告発』『怪しい彼女』のファン・ドンヒョク監督が、ハリウッドでも活躍するトップスター、イ・ビョンホンと、『チェイサー』のキム・ユンソクをダブル主演に迎えた歴史大作。1636年、清の大軍に侵攻された朝鮮王朝で、国家存亡の危機に立ち向かう男たちの47日間の闘いを熱く描く。世界的巨匠、坂本龍一が音楽を担当。
-
V.I.P. 修羅の獣たち
制作年:2018年6月16日(土)公開
『新しき世界』のパク・フンジョン監督が、『泣く男』のチャン・ドンゴンを主演に迎えたクライムアクション。米CIAと韓国国家情報院による企画亡命者に焦点を当て、韓国、北朝鮮、米国の権力機関それぞれの利害関係と政治や、関わる男たちのジレンマを描く。激しいアクションシーンはもちろん、賛否両論を巻き起こした猟奇的な描写にも注目だ。
-
密偵
制作年:2017年11月11日(土)公開
『殺人の追憶』などの名優ソン・ガンホと、『新感染 ファイナル・エクスプレス』のコン・ユが主演を務め、『悪魔を見た』のキム・ジウンがメガホンを取ったサスペンス巨編。日本統治下にあった1920年代を舞台に、抗日武装独立運動団体“義烈団”と彼らを追う日本警察との攻防をスリリングに描く。イ・ビョンホン、鶴見辰吾らが共演する。
-
サスペクト 哀しき容疑者
制作年:2014年9月13日(土)公開
緊迫スリラー『セブンデイズ』のウォン・シニョン監督と『トガニ 幼き瞳の告発』のコン・ユがタッグを組んだサスペンス。韓国に潜伏して妻子を殺した犯人を探していた北朝鮮の元工作員を主人公に、複雑怪奇な陰謀と、猟犬のように主人公を追い詰める軍人との攻防を描く。コン・ユが鍛え上げた肉体美を披露するスタントなしのアクションが見もの。
-
依頼人
制作年:2012年7月21日(土)公開
本国で240万人を動員し大ヒットを記録した韓国映画界初の本格法廷サスペンス。死体なき殺人事件に検事、弁護人、被告の3人の男たちが挑む姿を描く。人気俳優ハ・ジョンウ、パク・ヒスン、チャン・ヒョクが従来のイメージを覆す役柄を演じる。また、謎が謎を呼ぶ展開と熱い男の戦いに引き込まれること間違いなしだ。
-
作戦-The Scam
制作年:2010年1月16日(土)公開
負け組人生からの一発逆転を狙って株の世界に足を踏み入れた男が、株のプロ集団が仕掛ける仕手戦に巻き込まれていく。激しい株取引の舞台裏と頭脳戦をスピーディな展開で魅せるエンターテインメント作品。韓国で初めて“株”をテーマにして注目を浴びた作品で、パク・ヨンハが心身共に徐々にシャープに変貌していく主人公を好演している。
-
南極日誌
制作年:
【極限地帯の恐怖、止まらない震え】 南極の中でも最も危険な場所、南極到達不能点を目指す探険家たちの不可思議な体験を描いた戦慄ホラー。隊長を演じる韓国の名優『大統領の理髪師』のソン・ガンホと、最年少の隊員役に扮する『オールド・ボーイ』の演技派ユ・ジテが、最強の競演で極限状態の迫真ぶりを見せつける。
-
ファミリー
制作年:
【すれ違う父娘の深い絆を描いた感動作】 3年ぶりに対面した父と娘。長い間の誤解や不器用さゆえに素直になれないふたりが、互いを思いあう姿が胸を打つ感動作。普遍的な“親子の絆“というテーマを真正面から描いたイ・ジョンチョル監督は、本作がデビュー作となる。新“涙の女王“スエの涙ものの熱演も必見!
-
カンナさん大成功です!
制作年:
【あなたは“美人だけが幸福になる“と思いますか?】 『白鳥麗子でございます!』の作者として知られる鈴木由美子の人気コミックが映画化。才能はあるが美貌に恵まれない女性、カンナが悩んだ末、全身整形に挑み、美人に変身するという物語を用いて「幸せになりたい」と願う女性の心情をコミカルに描く。モデルとしても活躍していた次世代美人女優キム・アジュンが主人公カンナを演じている。
-
セブンデイズ
制作年:
【娘を人質に取られた女弁護士の孤独な戦い。】 『鬘 かつら』の鬼才ウォン・シニョン監督が放つ戦慄のサスペンス・スリラー。主演は『シュリ』で韓国のトップ女優となったキム・ユンジン。自分の娘を人質に取られて、有罪が確定的な殺人犯の無罪を立証しなければなくなるという難役を、始めから終わりまで途切れることのない緊張感で完璧に演じ切り、見事、第45回大鐘賞主演女優賞に輝いた。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram