
真利子哲也
真利子哲也 出演映画作品
-
昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-
制作年:2021年11月26日(金)公開
詩と音楽と映像をひとつに融合する“CINEMA FIGHTERS project”の第4弾。SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭ら6人の監督がそれぞれの個性を活かした短編を作りあげた。出演はGENERATIONS from EXILE TRIBEの面々のほか、醍醐虎汰朗、阿部純子、村上淳、門脇麦ら。
-
宮本から君へ
制作年:2019年9月27日(金)公開
新井英樹による同名人気コミックを基に、TVドラマ版に続き、原作の後半を映像化した人間ドラマ。文具メーカーに勤務する若き営業マンが、成長していく姿を恋物語や壮絶な決闘シーンを交えて描く。TVドラマ版から引き続き、真利子哲也監督がメガホンを取り、池松壮亮や蒼井優らTV版の出演者たちも再結集し、さらに熱いドラマをつくり上げた。
-
宮本から君へ
制作年:2019年9月27日(金)公開
新井英樹による同名人気コミックを基に、TVドラマ版に続き、原作の後半を映像化した人間ドラマ。文具メーカーに勤務する若き営業マンが、成長していく姿を恋物語や壮絶な決闘シーンを交えて描く。TVドラマ版から引き続き、真利子哲也監督がメガホンを取り、池松壮亮や蒼井優らTV版の出演者たちも再結集し、さらに熱いドラマをつくり上げた。
-
ディストラクション・ベイビーズ
制作年:2016年05月21日(土)公開
柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎ら若手実力派が集結し、『NINIFUNI』の真利子哲也監督が商業映画デビューを果たす衝撃作。無差別に暴行を繰り返す主人公と少年、彼らと共に行動する少女、兄を捜す主人公の弟が繰り広げる群像劇。『桐島、部活やめるってよ』の喜安浩平が共同脚本を手掛け、若者たちのとがった感情を描き出す。
-
ディストラクション・ベイビーズ
制作年:2016年05月21日(土)公開
柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎ら若手実力派が集結し、『NINIFUNI』の真利子哲也監督が商業映画デビューを果たす衝撃作。無差別に暴行を繰り返す主人公と少年、彼らと共に行動する少女、兄を捜す主人公の弟が繰り広げる群像劇。『桐島、部活やめるってよ』の喜安浩平が共同脚本を手掛け、若者たちのとがった感情を描き出す。
-
同じ星の下、それぞれの夜
制作年:2013年2月9日(土)公開
次々に新作を発表する3人の若手監督、富田克也、冨永昌敬、真利子哲也がタイ、フィリピン、マレーシアを舞台に制作したオムニバス映画。沖縄国際映画祭の地域発信プロジェクトのアジア版として生まれた作品で、川瀬陽太、ムーディ勝山ら日本人と現地俳優たちが出演し、日本人がアジア各国それぞれの場所で同じ時刻に体験した奇跡を描いていく。
-
同じ星の下、それぞれの夜
制作年:2013年2月9日(土)公開
次々に新作を発表する3人の若手監督、富田克也、冨永昌敬、真利子哲也がタイ、フィリピン、マレーシアを舞台に制作したオムニバス映画。沖縄国際映画祭の地域発信プロジェクトのアジア版として生まれた作品で、川瀬陽太、ムーディ勝山ら日本人と現地俳優たちが出演し、日本人がアジア各国それぞれの場所で同じ時刻に体験した奇跡を描いていく。
-
明日
制作年:2012年3月10日(土)公開
東日本大震災後、冨永昌敬、鈴木卓爾、河瀬直美監督、入江悠、真利子哲也ら41人の監督たちが、改めて映画制作に向き合い、映画への思いや葛藤、そしてこれからの映画の可能性をテーマに3分11秒で綴る短編オムニバス。震災によって活動停止を余儀なくされた仙台短編映画際を支えるべく立ち上がった、多くの若き映画人たちの思いが伝わる1作だ。
-
NINIFUNI
制作年:2012年2月4日(土)公開
『イエロー・キッド』の真利子哲也監督が手がけ、今年のロカルノ国際映画祭でも大反響を呼んだ中編映画。2つであって2つではないことを意味する仏教の言葉“而二不二(ににふに)”を題材に、異色のドラマが展開していく。『ユリイカ』の宮崎将が主演を務め、現在人気急上昇中のアイドル、ももいろクローバーが本人役で出演している。
-
NINIFUNI
制作年:2012年2月4日(土)公開
『イエロー・キッド』の真利子哲也監督が手がけ、今年のロカルノ国際映画祭でも大反響を呼んだ中編映画。2つであって2つではないことを意味する仏教の言葉“而二不二(ににふに)”を題材に、異色のドラマが展開していく。『ユリイカ』の宮崎将が主演を務め、現在人気急上昇中のアイドル、ももいろクローバーが本人役で出演している。
-
イエローキッド
制作年:2010年1月30日(土)公開
『ラッシュライフ』を監督した東京芸大メンバーの真利子哲也監督が大学院の修了制作作品として製作し、’09年バンクーバー映画祭でアジア新人映画賞にもノミネートされた長編作。夢も希望も金もなく生きるボクサー志望の青年と、新進気鋭の漫画家が出会ったことから、現実世界と漫画家の描く物語が奇妙に交錯していく様をパワフルに描き出す。
-
そんな無茶な!
制作年:
【完全に予測不可能!気鋭の監督たちのオムニバス】 監督だけでなく、脚本家、俳優としても活躍する佐藤佐吉がプロデュースを手掛けたオムニバス映画。『東京ハレンチ天国』の本田隆一、『恋する幼虫』や『猫目小僧』の井口昇、漫画『東京ゾンビ』の作者、花くまゆうさく、2年連続で夕張ファンタ映画祭のコンペ部門を征した新鋭、真利子哲也ら4人の監督が斬新な切り口で製作した異色短編集だ。
-
ラッシュライフ
制作年:
【東京芸大が、“伊坂ワールド“に挑む!】 近年次々と話題作を生み出している東京芸術大学映像研究科が、“現代の人気作家“が描いた小説を映像化すると、果たしてどのような作品が生まれるのだろうか? この想いからスタートした企画に作家・伊坂幸太郎が賛同し、『ラッシュライフ』の原作使用を許諾。「4人の監督からなる1本の長編映画」という珍しい手法を採用しているのも注目。
最新ニュース
-
アキレス腱断裂のカミナリまなぶ、負傷翌日の星座占い「まずは歩き出してみて」
-
有吉弘行、大河ドラマ『べらぼう』出演を告知 レアなメイクシーンも披露「男前だからチョンマゲも似合うね」
-
ハリー・スタイルズとゾーイ・クラヴィッツがロンドンでキス!
-
池田レイラ、水着で魅了 ネット衝撃「スタイル抜群」「最高」「スゴイ」 プールで夏全開
-
16歳で妊娠・ギャルモデル、ミニ丈のキャミソール姿が「スタイル抜群」「可愛すぎる」「完璧」
-
板野友美の“そっくり3歳娘”、父・高橋奎二とベッドの上でリラックス 「幸せいっぱい」「可愛い!」
-
ヒロシ、手入れした“愛車”が「ピカピカでカッコいい」「めちゃシブい」と絶賛の声
-
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』IMAX同時公開決定! 公開記念特番&テレビアニメ総集編も放送
-
アナ・デ・アルマス「106人くらい焼いたと思う」 『バレリーナ』衝撃のメイキング映像解禁 週末限定入プレも決定
-
“香港映画界のレジェンド”アンディ・ラウ史上最大の危機! 『フライト・フォース 極限空域』公開決定&特報解禁
-
トム・クルーズ、アナ・デ・アルマスにプロポーズ計画! コントロール狂ゆえに詳細な婚前契約を準備か
-
齊藤京子『恋愛裁判』が釜山国際映画祭出品決定! 私立恵比寿中学・仲村悠菜らが劇中アイドル役に
-
『火喰鳥を、喰う』宮舘涼太、キーマン・北斗役を熱演 圧倒的存在感に水上恒司&山下美月らキャスト陣も絶賛
-
松村北斗主演『秒速5センチメートル』が世界へ! 釜山国際映画祭出品&アジア全域での海外配給決定
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram