同じ星の下、それぞれの夜
注目の若手監督がアジアを舞台に描くオムニバス
【解説/みどころ】
次々に新作を発表する3人の若手監督、富田克也、冨永昌敬、真利子哲也がタイ、フィリピン、マレーシアを舞台に制作したオムニバス映画。沖縄国際映画祭の地域発信プロジェクトのアジア版として生まれた作品で、川瀬陽太、ムーディ勝山ら日本人と現地俳優たちが出演し、日本人がアジア各国それぞれの場所で同じ時刻に体験した奇跡を描いていく。
【ストーリー】
結婚して子供もいるが、家族関係がうまくいかず、役者としての仕事もままならない中年男のキンちゃんは、ある撮影で知り合ったカメラマンに、タイの良さを教えられ、自分もタイに行ってみることに。そこでキンちゃんはストリートガールのメイに出会い……。
「同じ星の下、それぞれの夜」に関するFAQ
Q.同じ星の下、それぞれの夜の公開日は?
A.2013年2月9日(土)公開
Q.同じ星の下、それぞれの夜の見どころは?
A.次々に新作を発表する3人の若手監督、富田克也、冨永昌敬、真利子哲也がタイ、フィリピン、マレーシアを舞台に制作したオムニバス映画。沖縄国際映画祭の地域発信プロジェクトのアジア版として生まれた作品で、川瀬陽太、ムーディ勝山ら日本人と現地俳優たちが出演し、日本人がアジア各国それぞれの場所で同じ時刻に体験した奇跡を描いていく。
Q.同じ星の下、それぞれの夜のストーリーは?
A.結婚して子供もいるが、家族関係がうまくいかず、役者としての仕事もままならない中年男のキンちゃんは、ある撮影で知り合ったカメラマンに、タイの良さを教えられ、自分もタイに行ってみることに。そこでキンちゃんはストリートガールのメイに出会い……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram