
児玉清
児玉清 出演映画作品
-
図書館戦争 THE LAST MISSION
制作年:2015年10月10日(土)公開
有川浩の人気小説を映画化し、2013年にヒットを飛ばした『図書館戦争』の主要スタッフ&キャストが再結集。ハードなアクションと切ないロマンスの要素を絶妙にブレンドさせた作風はそのままに、国家の検閲に対抗する図書隊が直面する最大の危機を描出。実際の図書館を長期間借り受けて撮影したというクライマックスのバトル・シーンに期待!
-
図書館戦争
制作年:2013年4月27日(土)公開
人気作家・有川浩の同名小説を、『GANTZ』シリーズの佐藤信介監督が実写映画化。国家によるメディア検閲が横行する近未来を舞台に、本を守るために図書館が組織した自衛組織と国家権力のバトルを、ハードなアクションや青春ラブコメディの要素を絡めて活写する。原作ファンも推す岡田准一と榮倉奈々が務める主人公たちの活躍に期待だ!
-
スチームボーイ
制作年:2004年7月17日(土)公開
ジェームズ・キャメロンやウォシャウスキー兄弟らに影響を与えたSFアニメ『AKIRA』で知られる大友克洋が、長編としては16年ぶりとなる新作を発表。19世紀のロンドンを舞台に、主人公の少年が夢の蒸気機関を巡る争奪戦に巻き込まれる、正統派のアドベンチャー巨編。小西真奈美が勝ち気なお嬢さま役で声優に挑戦。普段のイメージをガラリと覆している。
-
妖婆
制作年:
元大映社長の永田雅一のプロデューサー復帰第2作。オカルト・ブームに乗って製作された映画だが、むしろ平凡な女性が“妖婆“となっていく様に、女の執念と嫉妬を描き出した。少女から妖婆までを演じた京マチ子の熱演ぶりが話題を呼んだ。
-
HERO
制作年:
【あの人気TVドラマがついにスクリーンに】 全回視聴率30%超えを果たした人気TVドラマが、放送から6年の時を経てスクリーンに登場。木村拓哉演じる型破りな検事、久利生の前に今回立ちはだかるのは、松本幸四郎演じる無罪獲得件数日本一の超スゴ腕弁護士。東京地検最大のピンチを久利生たちはどう立ち向かうのか? タモリが森田一義の名義で24年振りに映画出演することも話題に。
-
Theショートフィルムズ みんな、はじめはコドモだった
制作年:
【5人の監督たちが描いた子どもにまつわる珠玉作】 朝日放送の新社屋完成を記念して製作されたオムニバス映画。“子ども“をテーマに、『パッチギ』の井筒和幸監督や『血と骨』の崔洋一監督ら日本を代表する豪華な監督たちがショートフィルムという枠で、それぞれ個性豊かな作品を撮り上げた。
-
黒い画集 ある遭難
制作年:
松本清張の原作を石井輝男脚色、杉江敏男監督で映画化。江田をリーダーとする浦橋、岩瀬の3人のパーティーは鹿島槍で遭難。岩瀬は、黒部渓谷に転落死するが、岩瀬の妹は兄の死に疑問を抱く……。鹿島槍のロケーションが臨場感を盛り上げた。
最新ニュース
-
『レンタル・ファミリー』森田望智ら追加キャスト一挙発表 東京国際映画祭でアジア最速上映も決定
-
内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」
-
『おいしい給食』甘利田の爆笑シーンを切り取った新映像解禁 市原隼人、驚異の59回超え全国舞台挨拶行脚も決定
-
橋本愛、白Tシャツにチョコをこぼしたお茶目な近影に反響「スタイル抜群完璧」「おしゃれなデザインにしか見えません」
-
有村架純&西野七瀬、お互い“17歳”が人生の転機に「心がガラッと変わった」
-
『あんぱん』“草吉”阿部サダヲ、あんぱん抱えて登場「でけえスポンサー」の存在に反響「太っ腹!!」「本当にかっこいい」
-
LA ネオ・ノワールの新たな傑作! マイケル・キートン×アル・パチーノ『殺し屋のプロット』、予告&ポスター&場面写真解禁
-
中川翔子、壮絶な妊娠中の日常をイラストで表現「本当に頑張ってる!」「お腹大変なのに素敵な絵」
-
「顔出しいいんですか?!」北斗晶、初孫にデレデレな佐々木健介を激写「凛ちゃんソックリ!」
-
人気俳優たちが激変! 実写映画『ウィンドブレイカー』インスタグラム始動 オフショット第1弾公開
-
佐藤大樹&木村慧人、『仮面の忍者 赤影』クランクイン 山本千尋が女性ヴィランを妖しく体現!
-
北川景子主演『ナイトフラワー』、東京国際映画祭出品が決定! 場面写真8点解禁
-
綾野剛が枯れかけた男の色気と愛らしさを併せ持つこじらせ男に 映画『星と月は天の穴』予告&場面写真解禁
-
小説『あきらめません!』映画化決定 主演・永作博美、悠々自適セカンドライフを送るはずが市議会議員に立候補!?
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram