クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

木之元亮

木之元亮 出演映画作品

  • 三大怪獣グルメ

    三大怪獣グルメ

    制作年:2020年6月6日(土)公開

    『いかレスラー』『地球防衛未亡人』の河崎実監督がメガホンを取り、『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之が監修を務めた異色の特撮怪獣映画。海からやってきた巨大怪獣を海鮮丼にしようという前代未聞の作戦の行方を描く。2.5次元俳優の植田圭輔、乃木坂46の吉田綾乃クリスティーらが、シーフード怪獣攻撃部隊“SMAT”のメンバーを熱演。

  • VAMP

    VAMP

    制作年:2019年8月23日(金)公開

    『星空のむこうの国』の小中和哉と『ほんとにあった怖い話』などで知られる小中千昭の小中兄弟がそれぞれ監督、脚本を務めたダークファンタジー。父親から虐待を受ける女子高生が、血液耽溺者を自称する謎の美女との出会いをきっかけに変わっていく様子を描く。国際派女優・中丸シオンが主演を務め、『西の魔女が死んだ』の高橋真悠らが共演する。

  • 武蔵-むさし-

    武蔵-むさし-

    制作年:2019年5月25日(土)公開

    『蠢動-しゅんどう-』で注目された三上康雄が、何度も映画化されてきた武蔵を、史実に基づくオリジナルストーリーで映画化した時代劇。数々の剣客と戦い、佐々木小次郎と対決するに至る武蔵の姿を武蔵の視点だけでなく、周囲の人物の視点も取り入れて描く。武蔵役に『羊の木』の細田善彦、佐々木小次郎役に『暴れん坊将軍』の松平健が扮する。

  • 大決戦!超ウルトラ8兄弟

    制作年:2008年9月13日(土)公開

    子供たちのヒーロー、ウルトラマンが一挙に8人も登場する夢の映画が登場。ウルトラマン、セブンを始めとする昭和の4ヒーローと、ティガやダイナなど平成の4ヒーローがスクリーンで夢の競演を果たす。ヒーローであるはずの平成ウルトラマンたちが普通の青年として暮らすパラレルワールドが舞台になるなど、仕掛けを凝らした物語にも注目だ。

  • 風花〈2000年〉

    風花〈2000年〉

    制作年:2001年01月27日(土)公開

    名匠、相米慎二が「あ、春」以来約2年ぶりに手がけた新作。小泉今日子と浅野忠信という魅力的な顔合わせで、人生の行き止まりにぶつかった男女の旅を哀感とともに描き出す。

  • BUGS〈バグ〉

    制作年:1997年1月11日(土)公開

    地質異常の影響で巨大化したフナムシが人間を襲うパニック・ホラー。リゾート開発を進める離島でマリン・フェスティバルが開催されることになる。しかし、活気づく島では、変死事件が続出。取材に来ていたアナウンサー・由紀とクルーの滝田は、大地震発生を予告した地震学者・田所から異常な自然現象の発生について聞かされ事件との関連を調査するが、島の人々は真相究明に消極的だった。そんな中、巨大化したフナムシの大群が現れる……。

  • ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ

    制作年:

    【90年代の2大ヒーローが共演ファンには嬉しいエピソード】 人気TVシリーズの2大ヒーローの豪華な共演で贈る“ウルトラ“シリーズ劇場版。先輩“ティガ“が後輩“ダイナ“の危機を助けるという、ファンにはウレシイ展開がたまらない。

  • ウルトラマンコスモス2/ブループラネット

    制作年:

    【新たなる勇者伝説へ最新ウルトラ映画が完成】 現在TV版も絶好調な同名シリーズが昨年に続き、劇場版となって登場。初の海外ロケを試み、TVシリーズのその後が描かれる。全ウルトラが登場する『新世紀ウルトラマン伝説』が併映。

  • 宣戦布告

    制作年:

    【一触即発の危機そのとき、日本は?】 麻生幾の同名小説を映画化したシュミレーション・ストーリー。もし、国籍不明の潜水艦から特殊工作員が日本に攻撃を仕掛けてきたら? 政府のうろたえぶりと一触即発の危機を見つめる。

  • ファイティングオカン

    ファイティングオカン

    制作年:

    【中澤裕子がボクシングに挑む!】 現在、“ドリーム モーニング娘。“としてライブ活動を精力的に行っている中澤裕子主演のヒューマン・ドラマ。家事をきちんとこなさず、夫から離婚届けを突きつけられたグータラな妻がボクシングに目覚め、人生を見つめ直していく姿をコミカルに描く。ジムのトレーナー役に扮した元プロボクサーの竹原慎二や、中澤裕子の体当たりな演技は見もの。

  • 首都高速トライアル

    制作年:

    現役F1レーサーが持つ7つの高速道路の区間記録。これをすべて破ればプロに、一つでも記録をぬり替えられなかったらスッパリとあきらめる。そんな走りに夢と青春を懸けた若者たちの姿を、カー・アクションを織り交ぜて描いた青春映画。唐十郎の長男・大鶴義丹がこの作品でスクリーン・デビュー。

  • F2グランプリ

    制作年:

    F2レースのレーサーたちの、愛と野望を描いた作品。メインとなるのは、中井貴一演じる中野と、田中健扮する井本との争い。これに中野の恋人役・石原真理子が絡む。スタンド・インとして、元F-1ドライバー中嶋悟をはじめとするプロのレーサーが出演している。

  • ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち

    制作年:

    TV放送で好評を得た『ウルトラマンダイナ』の劇場版。無敵の戦闘マシーン“デスフェイサー“を操る宇宙植物獣人モネラ星人が、人類抹殺計画を実行。スーパーGUTSの隊員アスカはすかさずダイナに変身するが、デスフェイサーの猛攻に敗北を喫してしまう……。ダイナとティガの1990年代二大ヒーローによる強力タッグや、体長258メートルを誇る超巨大怪獣クイーンモネラの暴れっぷりが見どころ。

  • ションベン・ライダー

    制作年:

    退屈な学校生活を送る3人の中学生、ジョジョ・辞書・ブルースの目の前で、ガキ大将・デブナガが誘拐されてしまった。デブナガの行方を追う3人はいつしか覚醒剤をめぐるヤクザの争いに巻き込まれてしまう。河合美智子、坂上忍らを使って相米慎二が撮った豪快な“ガキ映画”。冒頭の8分間にも及ぶワンシーン・ワンショットの大移動撮影は、3台のクレーンを用意し、カットを割らずにクレーンからクレーンへカメラを回しながら移し替えてのすさまじい現場だったという。またスタントマンを使わぬ役者酷使のアクションはケガ人続出の大迫力。

  • ラブホテル

    ラブホテル

    制作年:

    相米慎二が監督した唯一のロマンポルノ。経営する会社が倒産し、妻をヤクザに犯されてしまう村木。身も心もボロボロになり、自殺を決意して、最後の金で女を買う。しかし、ホテルに呼んだ名美をいたぶる村木は、その官能的な姿勢に生きる希望を見出して、タクシー・ドライバーとして再起。2年後、再び名美と出会う……。相米流長回しが心地良いリズムを刻む、感度抜群の大人のメロドラマに仕上がった。山口百恵の『夜へ』をBGMに使った音楽的センスも光っている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る