
シー・キェン
シー・キェン 出演映画作品
-
燃えよドラゴン〈劇場公開版・4Kリマスター〉
制作年:2023年11月23日(木)公開
今なお語り継がれる『燃えよドラゴン』の製作50周年とブルース・リー没後50年を記念して、日本劇場公開版を4Kリマスター版で上映する。復讐のために、裏社会の支配者が開いた武術トーナメントに出場する青年を描く。監督はロバート・クローズ。出演はブルース・リー、ジョン・サクソン、アーナ・カプリ、ジム・ケリー、シー・キエンら。
-
燃えよドラゴン ディレクターズ・カット
制作年:2020年11月27日(金)公開
映画史に残る伝説のアクションスター、ブルース・リーの名作『燃えよドラゴン』をディレクターズ・カット版で劇場公開。空手や柔道、テコンドーなど、世界中の武術を幅広く披露し、香港アクション映画の火付け役ともなったリーの名作が、47年ぶりにスクリーンでよみがえる。若き日のサモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェンの出演にも注目だ。
-
燃えよドラゴン〈ディレクターズ・カット デジタル・バージョン〉
制作年:1999年6月5日(土)公開
3分の未公開シーンを加え、デジタル処理で映像を復元したブルース・リー主演作のリニューアル・バージョン。彼の武道の精神が垣間見える初公開シーンは、一見の価値アリ!
-
燃えよドラゴン
制作年:1997年8月2日(土)公開
“アチョー!”の声も勇ましく、亡きブルース・リーの代表作が銀幕に復活。格闘技トーナメントに挑むカラテの達人に扮した彼の、ストイックな魅力を今一度、満喫されたし!
-
アゲイン/明日への誓い
制作年:
“香港ノワール“の傑作「男たちの挽歌」シリーズ第3作。前2作のジョン・ウーから引き継ぎ、製作のツイ・ハークが監督も務め、愛を背負った男の世界をバイオレンスたっぷりに描き出している。香港映画界のトップを走る男女優、チョウ・ユンファとアニタ・ムイに加え、時任三郎が敵役で出演しているのも見どころだ。1974年、ベトナム戦争末期のサイゴン。ここに従兄弟マイケルを政府軍から救出に来たマークはこれに成功。しかし二人は暗黒街の取引で窮地に陥り、闇の支配者ホー・グループの女ボス、キティに命を助けられる。キティとマークは恋に落ちるが、そこに行方不明になっていたホー・グループの創始者ホーが現れて……。1作目で死んだマークの若き日に焦点をあて、動乱のサイゴンに燃える恋を映し出している。
-
ヤング・マスター 師弟出馬
制作年:
広東の正風道場のチンルンは、兄弟子の裏切りからライバル道場の獅子舞い合戦に負けてしまう。師匠の命令で兄弟子を連れ戻したチンルンは、悪の根源であるキムと対決し、見事息の根をとめる。ジャッキー・チェンが監督、脚本、主演を兼ねたカンフー・コメディ。
最新ニュース
-
『無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す』アニメ化&特報PV解禁 高橋李依、古川慎、白石晴香の出演決定
-
ソニーの作戦はあり得ない? “F1ガチファン”に聞いた映画『F1(R)/エフワン』の感想が面白すぎた<前編>
-
そもそもソニーはF1を走れない!? “F1ガチファン”に聞いた映画『F1(R)/エフワン』の感想が面白すぎた<後編>
-
『ゲーム・オブ・スローンズ』義兄妹役ソフィー・ターナー&キット・ハリントン、新作で恋人演じて「気マズイ」
-
来週の『あんぱん』“のぶ”今田美桜、高知新報を去り東京へ “鉄子”戸田恵子の活動に同行する
-
芸能人の“きつねダンス”がかわいい! 元アイドルは“プロのキレ”で観客を魅了
-
キャサリン妃、ウィリアム皇太子や子どもたちとウィンブルドン選手権を観戦
-
藤井直樹&岡崎彪太郎、初共演で早くも意気投合 それぞれの地元で案内してほしい場所は?
-
『放送局占拠』第2話 “武蔵”櫻井翔、武装集団がスタジオに用意した“ある装置”に息をのむ
-
『ひとりでしにたい』第4話、“鳴海”綾瀬はるか、“元カレ”満島真之介と再会する
-
『奪い愛、真夏』初回 “真夏”松本まりか&“時夢”安田顕のキスから予想外の展開へ「まさか」「ニュージャンル」(ネタバレあり)
-
『DOPE』“才木”高橋海人が泥酔 介抱する“陣内”中村倫也との“イチャイチャ”に反響「ちーんってなにwww」
-
静岡朝日テレビの新人女子アナ、清楚さ全開の最新ショットに「花より美しい」
-
テリー伊藤、愛車を売却 43年前の名車「この味、今の車には出せません!」 ファン衝撃「カッコ良すぎ」「綺麗」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram