『プラダを着た悪魔』19年後のキャストの姿をチェック! 続編撮影中のアン・ハサウェイら、変わらぬ美貌を披露

映画『プラダを着た悪魔2』の撮影がついにスタートした。2006年に公開されたオリジナル版は、有名ファッション誌「ランウェイ」の編集長アシスタント職を得たアンディ(アン・ハサウェイ)が、公私の区別なくこき使う鬼編集長ミランダ(メリル・ストリープ)や、意地悪な先輩エミリー(エミリー・ブラント)の要求にヘトヘトになりながらも、仕事の楽しさに目覚めていく様子を描いたオシゴト映画。アンやメリル、エミリーらオリジナルキャストがカムバックを果たすとあって、ニューヨークの撮影現場には、世界中から熱視線が注がれている。変わらぬ美貌(びぼう)を誇るキャスト達の最新ルックをご紹介!
【写真】変わらぬ美貌を披露! 『プラダを着た悪魔』続編撮影中のアン・ハサウェイら
■アンディ×アイコニックなブルーのニット!
「#dwp2に向かいます」とキャプションを付けてブルーのニット姿で歯磨きをする映像をTikTokで公開し、撮影開始をアナウンスしたアン。ブルーのセーターと言えばもちろん、オリジナル版に登場したアイコニックなアイテム。ファッション至上主義の編集部に、場違いなニットを身に付け出社したアンディが、「クローゼットから、そのサエない青いセーターを即座に選んだのは、“私は着るものなんて気にしない真面目な人間”だとアピールするためね」と、鬼編集長ミランダから痛烈な嫌味をお見舞いされるのだ。映画と同じアイテムではなさそうだけど、今も変わらぬアンの美しさに、ファンが歓喜したことは間違いなし。
「アン・ハサウェイ」TikTok
■アンディ×ミランダ
(C)Zeta Image
マンハッタンのオフィス街でキャッチされたアンとメリル。アンは、ダークグレーのワイドパンツにVネックのトップスを合わせ、ピンストライプのブレザーを重ねたハンサムルック。ネックレスはジェマ・ウィン。バッグは今作のアンディのお気に入りアイテムとみられるコーチのヴィンテージ。
一方のメリルはライトグレーのブレザーとミディ丈スカートのセットアップに、グレーのブロックヒールを合わせたワントーンコーデ。黒のサングラスとシルバーのボリュームアクセサリーを数点と、腕時計にブレスレットを重ね付けし、ネイビーのクラッチでアクセントをプラス。厳しさを漂わせたエレガントなスタイルを披露した。
■カラーブロックドレスで出張!?
(C)Zeta Image
この日のアンは、ガブリエラ・ハーストによるスクープネックのカラーブロックドレスに、クロエの厚底サンダルとクロシェ編みのバケットハット、Marlo Lazのゴールドビーズチョーカー、そしてブルガリのサングラスをコーデ。バカンスに行くのか出張なのか、大きな荷物を持っているけれど、注目すべきは、ブリックス/BELLAGIOのスーツケースに、フェンディの青いバスケットバッグと「ランウェイ」のロゴ入りガーメントバッグが掛けられていること。オリジナル版で最後に編集部を去ったアンディだけど、ミランダ役のメリルとツーショットを撮られていたことを考慮すると、「ランウェイ」誌に戻っている可能性が…!?
■アンディは今回もバタバタ!?
(C)Zeta Image
トップスから足元まで、全身白コーデをキャッチされたアン。クロップド丈のパンツはニリ・ロタン、フィービー・フィロによるTシャツはトレーンをあしらった珍しいデザイン。足元にはプラダのシューズModellerieをチョイスし、ここでもコーチのヴィンテージバッグをコーデした。この日も、ミランダ役のメリルの姿もキャッチされていたが、いつも通りクールな表情を浮かべるメリルに対し、アンは原稿と思しき書類の入ったクリアケースを掲げ、慌てた表情で走っていた模様。