クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

漫画の実写化と相性抜群、福士蒼汰の強みとは?

映画

福士蒼汰の魅力に迫る
福士蒼汰の魅力に迫る クランクイン!

 映画、ドラマにと引っ張りだこのブレイク俳優・福士蒼汰。漫画原作の実写化への出演が多い俳優と言えば、小栗旬、佐藤健の顔が思い浮かぶが、大ヒットを記録した映画『好きっていいなよ。』をはじめ、TVドラマ『きょうは会社休みます。」、映画『ストロボ・エッジ』など、人気漫画の実写化に福士が抜擢される機会が増えている。漫画原作と福士の相性が良いワケとは? 今後の出演作をチェックすると共に、彼の魅力に迫ってみたい。

【関連】笑顔がキュートな「福士蒼汰」人物フォトギャラリー

 2011年、およそ3000人のオーディションから『仮面ライダーフォーゼ』の主役を勝ち取った福士。その後、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の朴訥とした種市先輩役で一気に知名度を上げた。183cmのスラリとしたスタイル、文句なしのイケメンである一方、笑った時に見える八重歯が何ともキュート。

 そんな彼が、学校一のモテ男で一見クールでありながら、実は心優しく硬派という役柄を演じるのが、少女漫画が原作の映画『好きっていいなよ。』(14)と映画『ストロボ・エッジ』(2015年3月公開)だ。少女漫画の王子様には、“ギャップ要素”が欠かせないが、このギャップこそ彼の最大の魅力ではないだろうか。

 福士を取材したことのあるライター陣に聞くと、誰もが「すごく真面目でピュア」と声を揃える。「『好きっていいなよ。』で福士くんは、ちょっと軽薄に見えるモテ男を演じていたんだけれど、実際に会って話すと彼は、ものすごく真面目でピュア。この映画のイベントでは、相手役の川口春奈ちゃんと公開キスをすることが多くて、その際にも顔を赤くして照れまくっていた。それがまた好印象で、女子高生のファンだけでなく、20代、30代以上の年上世代の女性からも『かわいい!』との声が上がりまくっていましたよ」(映画ライター)。

 こうしたかわいい一面がありながら、「理想の恋愛を聞くと、『自分は女性を守りたいタイプなんです』と即答する」(映画ライター)というから、硬派な面も持ち合わせているようだ。シュッとした容姿は少女漫画の王子様を演じるのに説得力十分だし、そこからピュアで硬派な性格が自然とにじみ出るとあれば、これはまさに適役だろう。10月より放送される『きょうは会社休みます。』は、アラサー女性にとって夢のような年下男子とのラブストーリーを描く物語。相手役の綾瀬はるかだけでなく、TVの前の女性陣も思い切りキュンキュンさせてくれそうだ。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る