クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『亜人』『無限の住人』『デッドプール』… “不死身”作品がエンタメ界を席巻!

エンタメ

“不死身”作品がエンタメ界を席巻!(左から)『デッドプール』ライアン・レイノルズ、『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』ヨアン・グリフィズ、『ローガン/LOGAN』ヒュー・ジャックマン
“不死身”作品がエンタメ界を席巻!(左から)『デッドプール』ライアン・レイノルズ、『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』ヨアン・グリフィズ、『ローガン/LOGAN』ヒュー・ジャックマン(C)AFLO

 “不死身の人間”は、いつの時代も人々の興味を引き、物語の主人公として描かれてきた。特に昨今では、日米問わず、“不死身”を扱った作品が多く、枚挙にいとまがない。なぜ、視聴者は“不死身”に惹きつけられるのだろうか。“不死身”映画・ドラマの魅力を探りたい。

【写真】『デッドプール2』公開前に来日したライアン・レイノルズ

 近年、“不死身”を扱った邦画というと、佐藤健と綾野剛が共演し、ド派手なアクションが話題となった『亜人』を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。この作品では、命を繰り返す新人類「亜人」による、エンドレスに続くバトル、そして不条理な現実での混乱や葛藤が描かれ、唯一無二のアクション作品として評価された。

 また、木村拓哉主演の『無限の住人』も記憶に新しい。不死身の体になってしまった、伝説の人斬りがある少女から仇討ちの助っ人を依頼され、壮絶な戦いに身を投じていく物語だ。死ねない体で死闘を繰り返す姿は、観るものに生と死の意味を考えさせた。

 一方、ハリウッドでは『ローガン/LOGAN』や『デッドプール』など、アメコミ原作の作品は、主人公が不死身とされているものが多い。『ローガン/LOGAN』は、そのタイトル通り、ヒュー・ジャックマン演じる、「X-MEN」シリーズのウルヴァリン(ローガン)を主人公に、ミュータントの大半が死滅した世界を描いたアクション大作。正確には、この物語ではローガンはもはや不死身の存在ではなく、日銭を稼ぎながら老衰したプロフェッサーXことチャールズ・エグゼビアを介護しながら暮らしているのだが、少女の頼みを受けて、最後の戦いに挑むことになる。

 『デッドプール』は、自分を無惨な外見にした組織の人間に、不死身の体を生かして次々と復讐するという、ヒーローものでありながら、ライアン・レイノルズ演じる超個性的な主人公とド派手なアクションで人気を集めた。

 いずれの作品にも共通するのは、登場人物たちが不死身であるからこそのアクションシーンが可能となっていることだ。それゆえ、これまでにはない嗜好を凝らしたバトルを展開することができ、アクション大作として成功しやすい。

 また、不死身という、人間が本能的に憧れる存在でありながら、「死ねない」ということが苦悩にもなるという人間ドラマも生まれやすい。「生きること」「死ぬこと」という、普遍的なテーマを描くことで、より深く登場人物たちの心のうちを表現できるのだ。

 そんな魅力溢れる“不死身もの”の中でも、異色の海外ドラマがある。この秋から放送される『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』だ。

 本作は、200年前から一切歳を取っていない不老不死の天才監察医ヘンリー・モーガンが、ある事件を機にNY市警の刑事に協力することになり、類まれな洞察力と推理力で難事件を解決していく物語。主人公のヘンリーを『ファンタスティック・フォー』のMr.ファンタスティック役で知られるヨアン・グリフィズが演じ、天才監察医という役柄を知的なイメージに仕上げている。

主人公の天才監察医ヘンリー・モーガンを演じるヨアン・グリフィズ (C)Warner Bros. Entertainment Inc.
 映画のような派手なアクションこそないが、200年の時を生きたからこその知識や、死なないという特性を使って自らの体で死因となった毒物を調べるなど、不死身だからこそできる捜査が斬新で目を引く。また、銃で撃たれても、ビルから飛び降りても死なないことから、刑事顔負けの“荒技”で犯人確保に貢献する。

 さらに、不死身ゆえの苦悩や葛藤も、2時間の映画では絶対にできない深さで丁寧に描かれていく。物語が進むにつれ、ヘンリーの“200年分”の壮大な人間ドラマが徐々に明らかになっていくのは見ものだ。“不死身”というファンタジー要素と、事件捜査というリアルを同時並行的に描いたことで、唯一無二の世界観を作り出している。

 ヘンリーとヘンリーを助けるエイブ(ジャド・ハーシュ)の関係、そして相棒のジョー・マルティネス刑事(アラナ・デ・ラ・ガーザ)との関係、さらにヘンリーの前に立ちはだかる不死身の男の存在と見どころも満載。イッキ見必至のドラマだ。

 海外ドラマ『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』は10月8日(月)21:00から全国無料のBSテレビ局・Dlife(ディーライフ/チャンネル番号:BS258)にて無料初放送。毎週月曜21:00から放送。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る