クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

櫻坂46・小池美波、大沼晶保が明かす フォーメーションへの思い「悔しさ」と「一期生の役割」

エンタメ

関連 :

櫻坂46

小池美波

大沼晶保

■「ギャル」と「狂気的な役」を演じた表題曲のMV


小池美波
――一期生と二期生による、表題曲のMV撮影は初。感想は?

小池:一期生と二期生で表題曲を作りたい思いがあったし、ライブでは一緒にステージを作ってきたので、それぞれ成長して、みんなの色を出せるタイミングで作れたのはうれしかったです。楽屋では、普段と同じで楽しそうにしている安心感もあり、今回の表題曲はそれぞれの役があったので、役づくりしているのを見る楽しさもありました。

――役が決まっていたんですね。小池さんの役柄は?

小池:ギャルです(笑)。監督の加藤ヒデジンさんから、1人1人に対して「この役でお願いします」と指示があって、私は前シングル収録のカップリング曲「Cool」で「ギャル味があってよかった。今回も出してほしい」と言われて、ヘアスタイルもギャルに寄せて「ギャルはこうかな」と考えながら演じました。イメージで、ヤンキーに近いギャルを演じました。

――かたや、大沼さんはいかがでしたか?

大沼:参加できて、うれしかったです。監督から役についての資料も頂いて、それぞれ異なるキャラクターを演じているので、カットごとに「この子はこの役だから、この表情なのか」と、楽しんでいただけると思います。

――ちなみに、大沼さんの役柄は?

大沼:私は「BACKS LIVE!!」での「流れ弾」が「唯一無二でよかった」とおっしゃっていただいて、そこから「狂気的な役を」と説明されて…。みんなが自由な表情になる最後のシーンで「狂気的な表情をしてほしい」と言われました(笑)。

小池:唯一無二って感じ。クールに歌うのではなく首をかしげたり、ちょっとした表情が「沼ちゃん(大沼)らしいな」と思いました(笑)。

大沼晶保
――(笑)。激しく体を動かしている最後のサビのシーンでは、皆さんの表情が印象的でした。

大沼:監督が1人1人に「この人は本当の笑顔」「この人は違う笑顔」と指示を与えてくださって、表情がそれぞれ違うんです。

小池:私はギャルとして、笑うのではなく「クールな目線でいてほしい」と言われました。曲の終盤なので、普段ならめちゃくちゃ笑いたいところですけど、感情を抑えるのはむしろ新鮮だったし、みんなを下に見るような感じが楽しかったです(笑)。

大沼:(笑)。私は、与えられた「狂気」って「何だろう?」と終盤まで考えていました。監督に撮影前から「狂気」と繰り返し言われていたので、その答えとして、強い目力を意識して。目は笑っていないけど、口元は笑っているという相反した表情を意識しています。「流れ弾」の主人公のように、裏切られても「自分は強く笑ってやる」と考える強い女性を演じました。

――ほかにも象徴的なシーンが。1番のサビでは、メンバーが体を寄せ合って作った土台を藤吉さんが登っていきます。

小池:あのシーンはキレイに土台を組まないと夏鈴ちゃんが安全に登れず、成功しないんです。リハーサルで何度も失敗しちゃって、メンバー間の距離やすき間の作り方でも状況が変わってしまうので、何度もやり直した上での1カットがMVに残りました。

大沼:何十回もメンバーの組み合わせを変えて。夏鈴ちゃんがキレイに登れたときは、下を向きながら「よっしゃ!」とうれしくなったし、幸せな重みでした(笑)。

次ページ

■フォーメーションへの思い 「悔しさ」と「一期生の役割」

2ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る