クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『好きめが』“小村くん”伊藤昌弘ד三重さん”若山詩音、話題の“ムズキュン純真ラブコメ”を語る

アニメ

関連 :

伊藤昌弘

若山詩音

■目一杯かわいらしくあざとく「一発で仕留めてやるぞ!」

――「ゼロ距離」シーンが見どころな作品でもありますが、収録の際に意識されたことはありますか?

『好きな子がめがねを忘れた』場面写真 (C)藤近小梅/SQUARE ENIX・製作委員会がめがねを忘れた
若山:個人的には「ここは一発で仕留めてやるぞ!」みたいな気持ちですかね(笑)。三重さん自身はそんな意識はしていないと思いますが、私はもう「一発かましてこなければならない!」みたいな気持ちで、目一杯かわいらしく、あざとく演じることを意識していた気がします。

伊藤:「ゼロ距離」のシーンだからと言って、収録時の僕たちの物理的な距離は変わらないのですが、やっぱり三重さんの威力がすさまじい(笑)。アフレコのとき、ほぼ完成した映像を観ながら演じさせていただけたので、若山さんの演技が加わったこともあって三重さんはすごかったです。そんな三重さんに対して、小村くんが気持ち悪いと思われないような反応をしなければいけないという意識は強かったです。アフレコの流れとしては、三重さんたちとの会話のシーンを録ってからモノローグを録るので、少し気持ち悪い感情はモノローグまで取っておこうという思いはありました(笑)。

――小村くんも三重さんもとても愛おしいキャラクターですが、それぞれのキャラのどんなところに萌えを感じていますか?

伊藤:三重さんはとても真面目なのですが、所々あざとさを感じる部分があります。普段はボーっとしているようで「小村くんにだけ分かってもらえればいいや」など、受け取る側がいろいろな解釈をしてしまうようなことを要所で投げてくるところが、末恐ろしさとかわいさの入り混じったキャラクターだなと。それと、僕が好きなのは、三重さんが給食で小村くんのためにシチューのお肉を多めによそってあげたけれど実はじゃがいもだったシーンです。こういう真面目だからこそのハプニングみたいな部分はすごくかわいいなと思います。

若山:小村くんは、すごく純粋で清い子なのですが、それなりに煩悩があるところがかわいくてキュンポイントです(笑)。あとは、煩悩がありつつもナチュラルに優しくて、スッと距離を詰められちゃうというか。そういう部分はちょっとズルい人だなと思いつつ「小村くん、実はモテるでしょ」みたいな気持ちにさせられますね。

――いよいよアニメがスタートしますが、注目ポイントをお願いします。

(左から)伊藤昌弘、若山詩音
伊藤:どんな年齢の方でも、思わずキュンとしてしまうシーンが散りばめられています。そして、応援してしまいたくなるような小村くんと三重さんの関係性を楽しみにしていただければと思います。

若山:作り手のこだわりが随所に散りばめられています。私たちもこだわりを持ってキャラクターを演じていますので、1度目はストーリーやキャラクターの気持ちに寄り添って観ていただいて、2回目以降は、より細かい部分のこだわりを観ていただければと思います。ぜひ楽しみにしてください。

(取材・文:磯部正和 写真:小川遼)

 TVアニメ『好きな子がめがねを忘れた』は、TOKYO MXにて7月4日23時より、MBSにて同日26時30分より、BS朝日にて7月7日23時より放送開始。U-NEXT、ABEMAほかにて順次配信。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る