いとうあさこ、好奇心とエネルギー旺盛な50代 日々を楽しむ秘訣は「忘れること」
いとうと言えば、レオタード姿でリボンを振り回しながら「浅倉南、39歳! 最近なんだかイライラする!」という自虐ネタで大ブレイクしたが、「今はもう日々、イライラしちゃう。今日なんて、風が強いだけでイライラしちゃいますからね」と苦笑い。「風が強い! イライラしちゃう!って言われても、観ている方も困っちゃいますもんね(笑)。また60歳くらいになった時に、赤いレオタードを着てリボンを振り回してみても面白いかな、なんて(笑)」と復活もありえる(?)様子。
そんなイライラもありながら50代を楽しむ秘訣について、いとうは「忘れること」と即答。「忘却は、神様がくれたプレゼントですね。イライラしたり、何か嫌なことがあっても、すぐに忘れる。だから楽しく生きていけるのかなと思います」と話し、「あと好奇心とエネルギーは旺盛です。好奇心を持ち続けることって、すごく大切」と打ち明ける。「私はロケに行っても、目に入るものすべてに『あれは何?』『どうして?』ってなっちゃうんです。以前イモト(アヤコ)とロケに行った時に、一日一緒に行動していたらイモトがクタクタになっちゃって。その後、イモトはモザンビークで祈祷師に会ったんですが、疲れについて相談したところ、私の生き霊が憑いていると言われていました(笑)。それくらい私のエネルギーの放出は異常」と自他共に認めるパワーの持ち主。
ただ「どうしても肉体的なしんどさはある」そうで、いとうは「体がついてこないなと思うことは、山ほどあって。私はインスタをやっていないんですが、もしインスタを始めるなら『今日の痛いところ!』って写真を載せようかな」と笑いながら「お休みというお休みがお正月以外はあんまりないので、大久保さんからも『ちゃんと休まないとダメだよ』と言われています。50代、健康に気を付けながら今のエネルギーを保っていきたいですね。人間ドックも予約しました!」と健康第一で突き進むと宣言していた。