クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「おしりってかわいい!」 FRUITS ZIPPERが『映画おしりたんてい』最新作の魅力語る 個性豊かな新生活のススメも!

アニメ

■主題歌「KawaiiってMagic」はグループ史上一番ストレートなメッセージソング 声優初挑戦でさらなる意欲も!


『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』より (C)トロル・ポプラ社/2025「映画おしりたんてい」製作委員会
――映画主題歌の「KawaiiってMagic」は「夢は絶対に諦めない」という本作のテーマを後押しするような楽曲に。口ずさみたくなるフレーズと温かく包んでくれるような曲の雰囲気がステキですね。

真中:これまでのFRUITS ZIPPERの楽曲の中でも、一番ストレートに歌詞のメッセージを伝えられる曲。振り付けも含めて、世代問わず皆さんに歌詞が届きやすいんじゃないかな。“大丈夫”という思いや仲間を信じる気持ち、夢を追いかける気持ちとか…映画を観た後にそれらがまっすぐ心に入ってくるような歌詞になっていて、私自身、映画のエンドロールを観て、「この物語、いいな」って改めて思える曲になっているなと感じました。楽曲としても愛してもらいたいし、今作の主題歌としても愛してもらえたらうれしいなと思います。

――声優に初挑戦してみていかがでしたか?

早瀬ノエル(以下、早瀬):私は月足と一緒にRabi役を演じたんですが、2人で声を合わせてセリフを当てたり、「プハァ」って声を出したりしたんです。2人で息を合わせて、キャラクターの口の動きに合わせてしゃべるのが、難しかったので、仕上がりが大丈夫か心配でした。でも映画で観たら、かわいくアイドルっぽくできてたかなぁって思いました(笑)。それぞれいい感じにできていたのでうれしかったです。

FRUITS ZIPPER・早瀬ノエル クランクイン! 写真:上野留加

――声のお芝居にご興味はありましたか?

櫻井優衣(以下、櫻井):私は声優さんと一緒にユニットをやっていたことがあるんですけど、声優さんたちの活動を近くで見て、「こういう仕事があって、こんなにカッコよくてステキな感情になるんだ」と思っていたんです。それで私もやってみたいという気持ちが芽生えたので、今回声優に挑戦できてすごくうれしかったですし、もっと興味も湧きました。

――また挑戦できるといいですね。

櫻井:はい。以前、どういう声の役が自分に向いているかを探った時があったんです。声優さんに「男の子の声も合いそう!」と言ってもらえて自分としても新たな発見ができたので、今後もいろいろな役に挑戦できたらいいなと思います。

月足:初めての声優のお仕事がすごく楽しかったので、私もまたやりたいです!

――今回は声優に挑戦されましたが、今後挑戦したいことは?

仲川:東京ドーム公演に挑戦したいです!

櫻井:グループとして常に新しいことをやっていけたらいいなと、いつも思っています。楽曲「NEW KAWAII」もそうですが、私たち7人が個性を出していくことで“NEW”を体現できるんじゃないかな。誰にもやったことがないことも、私たちなら挑戦できると思うんです。

FRUITS ZIPPER・櫻井優衣 クランクイン! 写真:上野留加

次ページ

■衝撃!? FRUITS ZIPPERが伝授する新生活のススメ

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る