クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

櫻坂46村井優・谷口愛季・井上梨名が明かす、センターの決意と卒業への思い「飛び立つのなら今だ」

エンタメ

(左から)櫻坂46・谷口愛季、村井優、井上梨名
(左から)櫻坂46・谷口愛季、村井優、井上梨名 クランクイン! 写真:小川遼

関連 :

村井優

谷口愛季

井上梨名

櫻坂46

 13thシングル「Unhappy birthday構文」をリリースする櫻坂46。三期生の村井優が初の表題曲センターを務め、同じく三期生の谷口愛季が初めてBACKSセンターに挑む。そして、今作をもってグループを卒業するのは二期生の井上梨名。新たな挑戦と別れが交錯する本作に、それぞれがどんな思いを抱いたのか。3人が胸の内を語った。

【写真】卒業を控える井上梨名と笑顔を見せる村井優&谷口愛季の3ショット

■“うさぎねこ”山下瞳月からのアドバイス

――今回は村井さん、谷口さんにはセンターへの思いを、井上さんには卒業についてお聞きできればと思います。まずは村井さん、初の表題曲センターに決まったときの心境を教えてください。

村井:驚きや不安もあったんですけど、それ以上に「頑張りたい」という気持ちの方が大きかったです。いつも支えてくださっている先輩方や同期のメンバーがいるからこそ、そう思えて。もっと櫻坂46を大きくしていきたいという思いが一番にありました。

――表題曲センターとして臨んだレコーディングやMV撮影はいかがでしたか。

村井:センターという立場は、孤独を感じる瞬間もあるのかなと思っていたんですけど、実際には全く違っていました。MV撮影のときには、私が1人で撮影するシーンの前に、メンバーが駆け寄ってきて「頑張ってね」と抱きついてくれたんです。その瞬間に、改めて「1人じゃないんだ」と思えましたし、櫻坂46って本当に温かいグループだなと感じました。

村井優
――フォーメーション発表時には、同じくフロントを務める同期の山下瞳月さんとの愛称“うさぎねこ”が話題になっていました。山下さんとはどんな話をしましたか?

村井:発表のあとに「頑張りたい」という気持ちを私から伝えたら、瞳月も「一緒に頑張ろう」と言ってくれて。MV撮影の前にも「1人じゃない、みんなが周りにいるよ」と明るく声をかけてくれました。瞳月がいてくれるだけで、すごく安心できます。

――山下さんは表題曲センターを2度経験していますが、アドバイスもありましたか?

村井:「Unhappy birthday構文」は怒りや絶望といったネガティブな感情を表現する部分もある楽曲で、曲に深く入り込みすぎると、自分まで暗くなってしまうこともあります。そうならないように、瞳月からは「休憩中はメンバーと話したりして、気持ちを切り替えた方がいいよ」とアドバイスをもらいました。瞳月がセンターを務めた「I want tomorrow to come」も世界観に入り込みやすい曲なので、その経験から伝えてくれたんだと思います。その言葉のおかげで、曲の主人公と自分を分けて捉えられることができて、とてもありがたかったです。

次ページ

■悔しい気持ちは「すぐに消えた」

1ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る