人気女優・武田梨奈、多忙でも空手を辞めないワケ

瓦15枚を頭突きで割るCMや、映画で見せるキレのあるアクションが印象的な女優・武田梨奈。そんな“動”な彼女が、初主演を務めた連続ドラマ『ワカコ酒』では、さまざまな場所にさすらい「女ひとり酒」を堪能するOLとして“静”の演技を披露している。次々と新境地を見せてくれる武田に、お酒にまつわるエピソードや、人気女優になった今でも空手をライフワークとして続ける理由を聞いた。
【関連】「武田梨奈」フォトギャラリー
「強いイメージの武田梨奈を裏切っていきたい」と2015年の目標を掲げていた武田。本格的アクション女優として、我が道を邁進する姿は美しくもあるが、やはり最も似合う形容詞は"強い"だろう。しかし、本作では独白を中心に、表情や柔らかい動きで感情を表現する演技が求められる。
「最初に台本を読んだ時、心の声が中心だったので、どう表現したらいいかが課題でした。でも食べ物を前にすると、人と話すように自然と対話ができたんです」。劇中、武田演じるワカコの心の底から湧き出る「美味しい」表情と「ぶしゅー」という擬音は見ているものの胃袋を刺激する。"強い"武田梨奈とはかけ離れたイメージだ。
「撮影では実際にお酒も飲んで、食事もしているんです」と舞台裏を明かしてくれた武田。「お酒はそれほど強くないんです。飲むとすぐ眠くなっちゃうので……」と語ったが「でも最近、地元の友達と久々に集まった時は飲み過ぎちゃって、壁に思い切り頭をぶつけて凄い腫れちゃったんです」とお酒にまつわる失敗談を披露してくれた。