“大型新人”細田佳央太&関水渚 石井裕也監督からは「何度もダメ出し」
関連 :
撮影中も緊張は続いたが、先輩たちが優しく接してくれたと感謝する。
細田は「岩田さんや太賀さんは、いっぱいいっぱいになっている僕に、『学校はどうなの?』と話しかけてくださったりして、緊張していた糸をほぐしてくださいました」と振り返る。また、芝居を通じての刺激も。「池松さんと2人でのシーンがあったんです。そのときに『お芝居って楽しい!』と思えました」。
細田佳央太
関水も「皆さん、気さくに話しかけてくれました」と感謝するが、中でも、もともとアイドルが好きだという関水にとって前田との共演は特別だった。「アイドル時代の活躍もそうですし、映画にも好きな作品に出ていらして、憧れでした。ずっと楽しくお話してくださって、前田さんとお芝居させていただいたときが、一番心が楽になりました」と振り返り、さらにはこんなエピソードを教えてくれた。
「『すごく日焼けしやすいんです』というお話をしたら、『じゃあ、日焼け止めを持ってきてあげる』と言って、翌日に、前田さんが自分のために買ったものを私にくださったんです! 本当に優しくて。前田さんと高畑さんと3人でのシーンもあったのですが、おふたりが仲間に入れてお話してくださって、本当にうれしかったです」。
関水渚
映画デビュー作で監督にも共演者にも、作品にも恵まれた2人。しかしそれは2人が呼び寄せたものでもあるだろう。その証拠に、究極の人たらしの町田くんとして、そしてそんな町田くんを翻ろうする猪原さんとして立つ2人は、本当にキラキラと輝き、観る者を惹(ひ)きつける。
これまでに多少の演技経験はあった細田は、今回、「お芝居の自由さを知った」といい、演技レッスンすら受けたことのなかった関水は「たくさん怒られましたし、大変でしたが、本当に楽しかった。『町田くんの世界』をやれたことでちょっと強くなれたかなと思います」と笑顔に。大きく羽ばたいていくに違いない2人のこれからが楽しみだ。(取材・文・写真:望月ふみ)
映画『町田くんの世界』は全国公開中。