蠢動-しゅんどう-
武士道と活劇の魅力にこだわった本格時代劇
【解説/みどころ】
70年代半ばから80年代初頭にかけて自主映画作家として活動していた三上康雄監督が、約30年ぶりの新作として放つ本格時代劇。関西各地で全編オールロケを敢行し、時代劇ならではの緊迫感あふれる見せ場を追求。『たそがれ清兵衛』『必死剣鳥刺し』等の殺陣師、久世浩らのベテラン・スタッフが参加し、三上監督をがっちりと盛り立てている。
【ストーリー】
徳川吉宗の時代。山陰の因幡藩を取り仕切る城代家老・荒木が、幕府から派遣された剣術指南役・松宮の不審な動きを察知する。すかさず荒木は部下に監視を命じるが、事態は藩の存亡に関わる危機に発展。その緊張が高まるなか、荒木は重大な決断を迫られていく。
「蠢動-しゅんどう-」に関するFAQ
Q.蠢動-しゅんどう-の公開日は?
A.2013年10月19日(土)公開
Q.蠢動-しゅんどう-の見どころは?
A.70年代半ばから80年代初頭にかけて自主映画作家として活動していた三上康雄監督が、約30年ぶりの新作として放つ本格時代劇。関西各地で全編オールロケを敢行し、時代劇ならではの緊迫感あふれる見せ場を追求。『たそがれ清兵衛』『必死剣鳥刺し』等の殺陣師、久世浩らのベテラン・スタッフが参加し、三上監督をがっちりと盛り立てている。
Q.蠢動-しゅんどう-のストーリーは?
A.徳川吉宗の時代。山陰の因幡藩を取り仕切る城代家老・荒木が、幕府から派遣された剣術指南役・松宮の不審な動きを察知する。すかさず荒木は部下に監視を命じるが、事態は藩の存亡に関わる危機に発展。その緊張が高まるなか、荒木は重大な決断を迫られていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram