星めぐりの町
名バイプレイヤー小林稔侍が76歳で映画初主演
【解説/みどころ】
数多くの作品に名バイプレイヤーとして出演してきた小林稔侍が76歳にして映画初主演を務めたハートフルドラマ。『蝉時雨』以来12年ぶりの監督作となる黒土三男がメガホンを取り、ものづくりの町、愛知県豊田市で全編ロケを敢行。人と自然に誠実に向き合い、額に汗して働き生きる人々の暮らしを描き出す。共演は壇蜜、高島礼子、荒井陽太ら。
【ストーリー】
妻を亡くしひとり娘の志保と暮らしている島田勇作は、毎朝時間をかけて豆腐を作り、町の主婦や料理屋に届ける生活を続けていた。ある日、勇作の元に、東日本大震災の津波で家族全員を失った少年・政美がやって来る。心に傷を抱える政美を勇作は見守り続ける。
「星めぐりの町」に関するFAQ
Q.星めぐりの町の公開日は?
A.2018年1月27日(土)公開
Q.星めぐりの町の見どころは?
A.数多くの作品に名バイプレイヤーとして出演してきた小林稔侍が76歳にして映画初主演を務めたハートフルドラマ。『蝉時雨』以来12年ぶりの監督作となる黒土三男がメガホンを取り、ものづくりの町、愛知県豊田市で全編ロケを敢行。人と自然に誠実に向き合い、額に汗して働き生きる人々の暮らしを描き出す。共演は壇蜜、高島礼子、荒井陽太ら。
Q.星めぐりの町のストーリーは?
A.妻を亡くしひとり娘の志保と暮らしている島田勇作は、毎朝時間をかけて豆腐を作り、町の主婦や料理屋に届ける生活を続けていた。ある日、勇作の元に、東日本大震災の津波で家族全員を失った少年・政美がやって来る。心に傷を抱える政美を勇作は見守り続ける。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram