クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

戦場にかける橋

【解説/みどころ】
巨匠リーン監督が、名プロデューサー、スピーゲルとコンビを組んだ戦争映画の傑作。第二次世界大戦下のビルマが舞台。この地で日本軍と日本軍の捕虜となったイギリス軍が、架橋建設工事という一つの目的のために一致協力する。高い技術を持つイギリス軍捕虜は、リーダー・シップをとり、苦役に耐えて見事、橋を建設する。だが、こともあろうに橋は完成直後、味方の連合軍によって爆破されてしまう。戦争の無意味さをシンボリックなドラマで鋭く追及したリーン監督の演出が見事。イギリス人の気品を感動的に表現したギネスの名演も忘れがたい。主題歌の『クワイ河マーチ』も大ヒットした。


キャスト
アレック・ギネスウィリアム・ホールデン早川雪洲ジャック・ホーキンス
スタッフ
監督: デヴィッド・リーン 脚本: ピエール・ブール 原作: ピエール・ブール
原題
THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI
上映時間・制作年
分/1957年
制作国
英=米


あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る