ロボコップ〈1987年〉
【解説/みどころ】
近未来のアメリカ。犯罪発生率の最も高いデトロイトは、巨大コングロマリット・オムニ社に支配され、警察まで企業化し、その傘下にあった。警官のマーフィは一連の警官殺しの犯人と目されるクラーレンスを追っていたが、その一味に惨殺される。警官のロボット化を目指していたオムニ社は、マーフィの体をロボコップとしてよみがえらせた。機械的に正確な射撃の腕、並外れたパワー。ロボコップはたちまち市民のスターとなった。だが、ロボコップは、次第に過去の人間時代の記憶をよみがえらせ、悪夢にさいなまれる。そして自分がマーフィ警官であったこと、クラーレンスに殺されたことを知る。クラーレンスを追い詰めたロボコップは、彼が裏でオムニ社の重役とつながっていることも突き止めるのだが……。アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭最優秀SFX賞、高等技術委員会賞受賞。後に「トータル・リコール」「氷の微笑」を発表するP・ヴァーホーヴェンが、見事なハリウッド上陸を果たしたSFアクション。
- キャスト
- ピーター・ウェラー/ ナンシー・アレン/ ダン・オハーリー/ ロニー・コックス/
- スタッフ
- 監督: ポール・バーホーベン 脚本: エドワード・ニューマイヤー マイケル・マイナー
- 原題
- ROBOCOP
- 上映時間・制作年
- 109分/1987年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram