グッドフェローズ
【解説/みどころ】
M・スコセッシが、実在の人物をモデルに描いた、30年にわたるマフィア・ストーリー。とはいえ、組織の抗争劇ではなく、一人の青年が“ファミリー”の中でどう生きていくかに焦点をあてている。手持ちカメラを多用した前半のバルハウスによる移動撮影、後半の主人公ヘンリーが捕まる長い一日を描いた「アフター・アワーズ」ばりの細かいキレのあるカット割りなど、演出的に見せる部分が多い。また、さながらロック年代史ともいえる1950~70年代のロック・ナンバーも魅力的だ。ヘンリーは、幼い頃から“グッドフェローズ”と呼ばれるマフィアの世界に憧れ、12歳で地元のボス、ポーリーの一家に身を投じる。兄貴分のジミーや仲間のトミーとヤバイ仕事も経験をしながら、カレンと結婚、子供ももうけた。だが、1978年、ジミーの指揮による600万ドルの空港からの強奪事件に参加。FBIに目をつけられ、麻薬の容疑でヘンリーは捕まってしまい……。
- キャスト
- レイ・リオッタ/ ロバート・デ・ニーロ/ ジョー・ペシ/ ロレイン・ブラッコ/ ポール・ソルビノ/ ヴィンセント・ギャロ/ サミュエル・L・ジャクソン/
- スタッフ
- 監督: マーティン・スコセッシ 脚本: マーティン・スコセッシ ニコラス・ピレッジ 製作総指揮: バーバラ・デ・フィーナ 原作: ニコラス・ピレッジ
- 原題
- GOODFELLAS
- 上映時間・制作年
- 145分/1990年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram