4ヶ月、3週と2日

自由を奪われた環境で奮闘する女性たちの姿を描く
【解説/みどころ】
2007年のカンヌ映画祭で、並み居る強敵を押しのけ最高賞“パルムドール“に輝いたルーマニア作品。チャウシェスク独裁政権下のルーマニアを舞台に、違法中絶手術を望む女性と、彼女を助けようとするヒロインの1日が緊迫した空気の中で描かれる。リアリティにこだわった語り口と、緻密な映像によって観る者を圧倒する作品に仕上がっている。
【ストーリー】
1987年。チャウシェスク独裁政権下のルーマニア。大学生のオリティアはルームメイトのガビツァと“ある準備“を進めていた。オリティアは恋人から金を借り、ガビツァのためにホテルの部屋を予約。準備を進めるが……
- キャスト
- アナマリア・マリンカ/ ローラ・ヴァシリウ/ ヴラド・イヴァノフ/ ルミニツァ・ゲオルジウ/ アレクサンドル・ポトチェアン/ アディ・カラウレアス/ リリアナ・モカヌ/ タニア・ポパ/ テオ・コルバン/ チェラセラ・ヨシフェスク/ ドル・アナ/ エウゲニア・ボスンセアヌ/ ヨアン・スパダル/ クリスティナ・ブブレズ/ マリオアラ・ステリアン/ エミル・コセル/ ゲオルゲータ・パドゥラル・ブルジュアン/ ゲオ・ドブレ/ マダリナ・ギテスク/ カタリナ・ハラバギウ/ サンズィアナ・タルタ/ ミハエラ・アレクサンドル/ ハズィム・エラヤン/ モニカ・アレクサンドレスク/ シモーナ・ストイチェスク/ アレクサンドル・コノヴァル/ イオン・グロス/ トライアン・トゥドリカ・スタテ/ クリスチャン・チウザン/ ヤヌク・ダニエル/ ロベルト・エマヌエル/ コンスタンチン・ボジョグ/ クリスティナ・イオシフ/ アディナ・クリステスク/ カリン・プア/ コスティカ・バビイ/
- スタッフ
- 監督: クリスティアン・ムンジウ 脚本: クリスティアン・ムンジウ 製作総指揮: フロレンティナ・オネア
- 原題
- 4 LUNI, 3 SAPTAMINI SI 2 ZILE
- 上映時間・制作年
- 113分/2007年
- 制作国
- ルーマニア
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.432film.jp/
- 配給
- コムストック・グループ
「4ヶ月、3週と2日」に関するFAQ
Q.4ヶ月、3週と2日の公開日は?
A.2008年3月1日(土)公開
Q.4ヶ月、3週と2日の見どころは?
A.2007年のカンヌ映画祭で、並み居る強敵を押しのけ最高賞“パルムドール“に輝いたルーマニア作品。チャウシェスク独裁政権下のルーマニアを舞台に、違法中絶手術を望む女性と、彼女を助けようとするヒロインの1日が緊迫した空気の中で描かれる。リアリティにこだわった語り口と、緻密な映像によって観る者を圧倒する作品に仕上がっている。
Q.4ヶ月、3週と2日のストーリーは?
A.1987年。チャウシェスク独裁政権下のルーマニア。大学生のオリティアはルームメイトのガビツァと“ある準備“を進めていた。オリティアは恋人から金を借り、ガビツァのためにホテルの部屋を予約。準備を進めるが……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram