若き日の啄木 雲は天才である

【解説/みどころ】
怪奇映画監督としてよく知られる中川信夫であるが、彼はまた若かりし時、啄木・朔太郎・新感覚派に心酔した文学青年でもあった。本作はそんな中川の長年の念願の企画で、新東宝も芸術大作としてこれを遇した。進歩的な教育を行い、故郷の学校を追われた啄木の北海道における記者生活、文学と現実の相克、芸者小奴とのかかわりが描かれるが、あまりに啄木に傾倒しすぎたためか、真面目すぎるきらいも。後年、中川自らも“苦しい。苦しい酒みたいだね“としか言及していない。なお、彼はほかにも「虞美人草」と「三四郎」という、2本の明治文学ものを撮っている。
- キャスト
- 岡田英次/ 杉寛/ 本間敦子/ 田川恵子/ 細川俊夫/ 丹波哲郎/ 佐々木孝丸/ 左幸子/ 久保菜穂子/ 天知茂/
- スタッフ
- 監督: 中川信夫 脚本: 館岡謙之助
- 上映時間・制作年
- 101分/1954年
- 制作国
- 日本
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram