クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

二宮和也&多部未華子が表現する“夫婦の距離感”――『マイファミリー』飯田Pが絶賛

ドラマ

関連 :

二宮和也

多部未華子

 また、飯田Pは、現場で感じた二宮と多部の役者としての魅力についても言及。「二宮さんは現場で、『“他のキャラクターがあっての自分”をすごく大事にしている』とおっしゃっていて。“相手がこうきたら、このキャラクターならこう返す”という、柔軟性という簡単な言葉ではなく、うまく言い表せないのですが、まさにそこに温人としている感じなんです」と表現。「俳優さんによっては役をすごく組み立てる方と憑依する方がいますが、それのどちらにも属さない感じがしますね」としみじみ。

 劇中では印象的な演技が多いそうで、「特に1話終盤の娘への感情を出すシーンでの、本当は涙が出そうだけど堪えてる感じの表情は、子供に対する気持ちと妻に対する配慮などいろんなものが滲み出ていて、すごく好きです」と心を掴まれたと言い、「側にいると、さまざまな魅力をひしひし感じます」と絶賛する。

 一方、多部のことは「声に表情がすごく出る女優さん。映像を見なくても、声を聞くだけで表情が見えてくる。繊細な声の使い方がステキだなと思います」と賛辞の言葉を贈り、「近しい温人に対して感情を露わにするシーンとかは演じやすいと思いますが、1話での賀来賢人くんや濱田岳くん演じる久しぶりにあった学生時代の友人たちに本当のことを伏せながらお願いごとをするシーンは、いろんな感情を表現しないといけないので難しいと思います。声を聞いて、未知留のさまざまな感情が1発で分かるのは、本当にすごいですね」と感慨深い様子で語る。

 本作には2人のほかに、賀来、濱田、高橋メアリージュン、松本幸四郎、富澤たけし(サンドウィッチマン)、玉木宏ら豪華役者陣が集結。1話の中でもそれぞれが大きな存在感を示していたが、飯田Pは「主役級の方々が出演してくださっていますが、それぞれのキャラクターのストーリーもしっかり構築されていて、それが今後、絡み合っていくのも見どころです」と自信を覗かせた。

 さらに、そんな豪華キャストが居合わせる現場について聞くと、「笑い声が聞こえてきます」とはにかみ、「濱田くんが、『同世代の方々が集まり、そこでドラマを作れるのが楽しい』とおっしゃっていましたが、まさにそう感じて。二宮さんは、緊迫している内容の作品だからこそ、合間の空気感はすごく大事にされてるそうで。二宮さんを筆頭に、現場はいい空気感がありますね」と笑顔で打ち明ける。
 
 「子供の未来のために頑張る大人たちの物語です。誘拐事件となると、どうしてもサスペンスやミステリーに引っ張られがちですが、1話を見たら印象が変わると思うので、まずはとにかく1話を見てほしい。大切な人を感じられるはずです」と熱く語った飯田P。息をのむシーンや心を揺さぶられるシーンの連続で、まるで1本の映画を見ているようだった第1話。1話を見たら、飯田Pが推す“ノンストップファミリーエンターテインメント”という言葉の意味が分かるはずだ。

 日曜劇場『マイファミリー』は、TBS系にて4月10日より毎週日曜21時放送(初回25分拡大)。

2ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る