クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山崎賢人が安倍晴明、染谷将太が源博雅に! 映画『陰陽師0』来年4.19公開決定&特報解禁

映画

関連 :

山崎賢人

染谷将太

奈緒

村上虹郎

安藤政信

板垣李光人

國村隼

北村一輝

小林薫

佐藤嗣麻子

濱名一哉

<山崎賢人ほかキャストコメント>

■山崎賢人(安倍晴明役)

実在した人物である若き日の安倍晴明の物語を演じることができてとても嬉しかったです。真実だけを見ようとする晴明に共感しましたし、自分が信じているものがたくさん詰まっている作品です。

原作者である夢枕獏さんが描いた晴明と博雅の関係性を染谷くんと作り上げれて嬉しかったです。2人の関係は客観的に見て本当に愛おしい! 新しい陰陽師、安倍晴明を嗣麻子監督と話しあいながら作り上げれて最高でした!

陰陽師を最高のエンターテイメントとして表現することができて良かったです。1000年以上前の日本が舞台ですが現代にも通ずるものが沢山あります。情報で溢れかえっていて、何を信じたら良いか分からない今だからこそ観て欲しい作品です!

■染谷将太(源博雅役)

お声を掛けて頂き本当に嬉しく幸せでした。大好きな夢枕獏さんの素敵な世界をお借りして、大好きな嗣麻子監督が壮大に美しく描き出した新たな陰陽師。賢人くん演じる安倍晴明誕生の瞬間を博雅として共に体現出来たことは最高なクリエイティブの時間でした。私の宝物です。呪術を追い求め、真実にたどり着く為に戦い、そして大きな愛に包まれる。まるで宝石箱のようなファンタジー映画を早く皆様にスクリーンでご覧になって欲しいです。

■奈緒(徽子女王役)

“女王”と呼ばれる役を演じるのは初めてで、本当に光栄でした。子供の頃から“呪術”と言う言葉には心を惹きつける摩訶不思議な魅力を感じていました。私自身、佐藤嗣麻子組での幸せな時間の中で、美しく描かれた平安に生きる陰陽師の世界をスクリーンで見れる日が待ち遠しいです。皆さんに劇場で楽しんでいただけますように。

■安藤政信(平郡貞文役)

佐藤嗣麻子監督の作品への情熱が凄まじく、衣装と所作のこだわり、現場セットの美しさ光の美しさ。撮影現場も近年特に心から楽しかったと思える作品でした。来年の公開が楽しみです。

■村上虹郎(橘泰家役)

いつの間にかスッと隣にいて、愛のこもった演出をしてくださる佐藤嗣麻子監督とともに作り上げた得業生・泰家は、爪を隠し切れない癖の強い魅力的なキャラクターです。作り込まれた衣装や身近な生活に残る呪術のかけらから過去に思いを馳せて演じさせていただきました。実在した陰陽師たちへ、ぜひ想像を膨らませながらお楽しみください。

■板垣李光人(帝役)

まさか自分が焦がれていた呪術、陰陽師の世界に飛び込む日が来るとは思っていませんでした。壮大なスケールのセットの中、帝として生きていた時間は今でも覚えています。雅やかで涼やか、そしてどこか浮雲のような、そんな帝を目指しました。ぜひ、劇場でこの世界をお楽しみいただければと思います。

■國村隼(賀茂忠行役)

先ず、佐藤嗣麻子監督と久しぶりに仕事が出来る事を嬉しく思いました。そして作品は陰陽道の世界。佐藤監督が撮ればそれはもう〈闇とこの世の狭間〉を見事に理解し表現されるに違いないとワクワクさせてくれます。セットに入ればそのスケールの大きさと緻密さにも圧倒されました。さて、どんな作品に仕上がったのか楽しみでなりません。

■北村一輝(惟宗是邦役)

新しい視点からの陰陽師、撮影現場のスケールの大きさに驚かされました。そして、予告スポットの美しい映像美に更に作品への期待感が膨らんでおります。

■小林薫(藤原義輔役)

映画「陰陽師0」がどんな上がりになっているか、待ちどうしくて今からワクワクしています。呪術によって得体の知れないモノが現れ、動き、呪縛されていくのか、実際の現場で確認できる訳じゃありませんでしたからね。想像はしていても完成した作品を目にしたら、多分、驚きと共に映画に見入っている自分がいるンじゃないですかね。ホントに楽しみにしています。

次ページ

<原作者ほかコメント>

2ページ(全3ページ中)
映画『陰陽師0』特報

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る