クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

地方アナから転職した人気芸人 “ミスター慶應”時代のヤンチャな姿を公開

エンタメ

12日放送の『ABEMAスポーツタイム』より
12日放送の『ABEMAスポーツタイム』より(C)AbemaTV,Inc.

 “スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』(ABEMA)が12日放送。この日の放送には、サッカーのメインコメンテーターとしてサッカー元日本代表の槙野智章、コメンテーターとしてお笑いコンビ・コットンの西村真二、タレントの畠中夢叶を迎え、成人の日の特別企画として、有名アスリートたちの20歳の頃のエピソードや記録をクイズ形式で紹介した。

【写真】ABEMA女子アナのミスコン時代「当時はモテさせていただきました(笑)」

 出演者たちの20歳の頃の写真を大放出。西村は、「ミスター慶應コンテスト」のグランプリに輝く直前の一枚で、どこかヤンチャな雰囲気をまとった写真を公開すると、槙野は「思ってたのと違うよ(笑)。よくこの写真を出してきたね(笑)」とチクリ。西村は「まだコンテストができてすぐだったから…。2回目だったから…」とタジタジとなった。その一方で、槙野は「この後アナウンサーになるんでしょ? なにがあるか分からないね!」と、アナウンサーから芸人へ転身した西村さんの異色な経歴を称えた。

 槙野はサンフレッチェ広島に所属していた頃の「赤モヒカン」姿の写真を公開すると、自ら「イケてるわ~!攻めてる!(笑)」と大爆笑。このヘアスタイルに至った理由を「当時同じポジションの先輩に戸田和幸さんがいて、戸田さんは2002年の日韓W杯を“赤モヒカン”で出場していた。その戸田さんに『槙野も20歳のW杯で同じことをやれ』って言われて、これになったんです」と明かした。そして、「この後も迷っていろんな髪型をやりました。でも、37歳になったら、結局黒髪の七三分けに落ち着いた(笑)」としみじみと語り、笑いを誘いました。

 さらに、西澤アナは「ミス中央大学」グランプリに輝いた際に、他の参加者たちと並んだ一枚を公開。西澤アナは「参加者はスラっと背の高い子が多くて、私だけ身長が低かった。ドレスの中に15cmのヒールを履かされてました」と舞台裏を打ち明けた。この写真を見た槙野は「かわいい~! めちゃくちゃモテたでしょ?」と直撃すると、西澤アナは「当時はモテさせていただきました(笑)」と正直に話し、スタジオを盛り上げていた。

 『ABEMAスポーツタイム』は毎週日曜22時放送。無料見逃し配信中。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る