クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

小池栄子、早乙女太一、向井理が参戦! 劇団員も大集合! 劇団☆新感線『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』上演決定

エンタメ

2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』キャスト陣
2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』キャスト陣

関連 :

古田新太

橋本じゅん

高田聖子

粟根まこと

羽野晶紀

橋本さとし

小池栄子

早乙女太一

向井理

中島かずき

いのうえひでのり

 2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』が、9月より長野県・松本、大阪、東京にて上演されることが決定した。

【写真】いのうえ歌舞伎 『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』ロゴ

 劇団☆新感線45周年と銘打ったからには「今回は全員集合だな!!」、というどこからともなく降ってきた鶴の一声から始まった本企画。平均年齢五十代後半・初老劇団の日常の話題は、もっぱら健康と良い整体のことばかりだが、まだまだやりたいことはたくさんある…。そこで、無茶を承知で各自の体調とスケジュールを熟考し、このたび満を持して集結。

 さらに、10年ぶり“チャンピオンまつり”と銘打ち、座付作家・中島かずき書き下ろしによる、歌舞伎の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々が、主宰・いのうえひでのりによる演出で華々しく立ち上がる。

 江戸時代を舞台に、歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するために愚かしいほどに芝居作りに情熱を傾け奔走する演劇人を描く本作には、これまで新感線が上演してきた45年分の作品をごった煮したセルフパロディ・セルフオマージュの要素も詰め込み、さまざまな特技を持つ濃ゆい役者たちが、次々に登場しては我こそは!と、凌ぎを削る芝居合戦を繰り広げる。これぞ“チャンピオンまつり”にふさわしい、笑い満載、歌も踊りも立ち回りも存分に目まぐるしく展開する極上のエンターテインメントを届ける。

 本公演では、劇団員がほぼ集結した35周年の音楽イベント『新感線MMF!』以来の大集合が実現。劇団の看板俳優・古田新太、高田聖子、粟根まことらに加え、6年ぶりの出演となる橋本じゅん、IHIステージアラウンド東京での公演以来8年ぶりに出演の羽野晶紀、そして5年ぶりに出演の橋本さとし。今や舞台だけでなく映像作品でも第一線で活躍する面々が舞台で一堂に会するのは、演出のいのうえが俳優として最後に出演した作品でもある、1994年の劇団公演『古田新太之丞東海道五十三次地獄旅~ハヤシもあるでョ!』以来、実に31年ぶりだ。

 そして、この“まつり”の神輿を共に担ぐ!と名乗りを上げたのは、小池栄子、早乙女太一、向井理。もはや準劇団員との呼び声も高い新感線を熟知した豪華ゲスト陣が顔をそろえた。もちろんいつもの劇団員も総出、おなじみのアクションチームとアンサンブルチームが若さで支える。

 2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』は、長野・まつもと市民芸術館にて9月19~23日、大阪・フェスティバルホールにて10月9~23日、東京・新橋演舞場にて11月9日~12月26日上演。

 スタッフ、キャストコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る