『おいしい給食 炎の修学旅行』メイキング写真到着 入プレ第1弾は「完全燃食」ホログラムステッカー

関連 :
市原隼人主演の映画『おいしい給食 炎の修学旅行』より、真剣な表情の中にも笑顔があふれる撮影現場を捉えたメイキング写真が解禁され、食の著名人からのコメントも到着。また、入場者プレゼント第1弾として、甘利田シェフ特製「完全燃食」ホログラムステッカーの配布が決定した。
【写真】『おいしい給食 炎の修学旅行』メイキング写真
『おいしい給食』は、1980年代のある中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男と、給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディー。これまでドラマ3シーズンが放送され、映画3作品が公開された。今作はその劇場版最新作となる。
1984年から刻まれてきた給食を愛する教師、甘利田幸男の大いなる旅の記録。その旅はまだまだ終わらない。時代はついに平成に突入。1990年。三年生担任になった甘利田は、青森・岩手への修学旅行の旅に出る。シリーズで初めて学校から外に出て、果たして甘利田はどんな食を堪能するのか。
初の試みに果敢に挑んだのは、甘利田幸男を5年にわたって演じ続けてきた主演の市原隼人。武田玲奈演じるシーズン1のヒロイン、御園ひとみとの再会も描かれる。食のライバル生徒を演じるのは田澤泰粋。そのほか、栄信、田中佐季、片桐仁、いとうまい子、赤座美代子、六平直政、高畑淳子、小堺一機らが名を連ねる。
解禁されたメイキング写真では、真剣なまなざしで撮影に臨む姿や、カットがかかった瞬間にこぼれる笑顔など、現場の熱気と温かさがそのまま伝わってくる。主演の市原は、粒来ケンを演じる田澤について「自主性がどんどん増して、現場を自らつかみに行く姿勢に学ばせてもらっている。無限の可能性を感じる」と語り、若き共演者の成長を称えた。
本作で初登場となる、甘利田と敵対する花堺中学のスパルタ教師・樺沢輝夫を演じた片桐については「子どもたちに積極的に話しかけ、いつも愛情を持って接してくださる。こんな方とご一緒できて本当に嬉しい」と、その人柄に深い敬意を寄せる。
また、御園ひとみ役の武田玲奈とはシーズン1以来、6年ぶりの再共演となった。「いるだけで神々しい。6年を経て再びご一緒できて、本当に嬉しかった」と笑顔を見せ、再会の喜びを語った。
さらに、入場者プレゼントとして、甘利田シェフ特製「完全燃食」ホログラムステッカーの配布が決定した。本作に登場するシェフ姿の甘利田がデザインされた、ホログラム仕様のキラキラステッカーが10月24日の初回上映回より配布される。全国の上映劇場にて先着順で配布され、なくなり次第終了となる。
映画『おいしい給食 炎の修学旅行』は、10月24日より全国公開。
※食の著名人のコメント全文は以下の通り。