映画×歌舞伎×街コン「シネマ歌舞伎コン」誕生!クドカン作品上映決定

自衛官男子と女性の出会いの場である「自衛官コン」や、大人気ゲーム『モンスターハンター』の共同プレイを行う「狩りコン」など、昨今では趣向を凝らした様々な街コンが開催されている。そんな中、シネマ歌舞伎と街コンがコラボした「シネマ歌舞伎コン」が新たに誕生となった。
【関連】『モンハン』で街コン!ハンター達の出会いの場「狩りコン」開催
本企画は“若年層への伝統芸能の普及”をテーマに開催されるもので、伝統芸能である歌舞伎をより気楽で身近に楽しんでもらえるよう、“HD高性能カメラで撮影した歌舞伎の舞台作品を映画館で上映”する新しい歌舞伎の観劇スタイル・シネマ歌舞伎と街コンが組み合わされたもの。
上映作品は、昨年NHK朝ドラ『あまちゃん』で社会現象を巻き起こした宮藤官九郎が手掛けた新作歌舞伎『大江戸りびんぐでっど』。江戸時代に現れた“ぞんび”が、人間の代わりに派遣社員として働くという奇抜なストーリーで、流行りの一発芸から下ネタ、ヒップホップにゾンビテイストを加えたダンスなどのエンタメ性のみならず、社会問題となっている派遣切りも題材にした新感覚の現代歌舞伎。歌舞伎未体験の人でも親しみやすい作品だ。
参加者はシネマ歌舞伎鑑賞後、歌舞伎座を設計した隈研吾氏がインテリアデザインしたレストランに場所を移し、交流パーティーへと移行する。映画館で“歌舞伎”と“出会い”を両方楽しめる、まさにここでしか味わえない体験となるだろう。
「シネマ歌舞伎コン」は、4月29日11時30分より東劇にて開催。会費は男女ともに6500円。詳細は公式サイトまで。