『スター・ウォーズ7』の正式タイトル決定、主要撮影も終了

関連 :
オリジナルキャストを含む豪華スターたちが集結する大ヒットSFシリーズ『スター・ウォーズ』第7弾の正式タイトルが『Star Wars:The Force Awakens(原題)』に決まったと、米ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが明かした。
【関連】『スター・ウォーズ』まさかのランクイン!「最悪の映画エンディング」トップ10発表
米ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが現地時間11月6日、公式ツイッターで「『Star Wars:The Force Awakens(原題)』のプリンシパルフォトグラフィーが終わりました」とツイートし、主な撮影が終了したことを報告すると共に、タイトルロゴの写真を掲載して明かした。
今回の撮影ではハン・ソロ役のハリソン・フォードが、イギリスでの撮影が始まった矢先に足に負傷し、ケガが治るまで撮影に参加できなくなるというアクシデントが発生した。
シリーズ最新作となる『Star Wars:The Force Awakens(原題)』は、1983年に公開された『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』から30年後が舞台となる。J・J・エイブラムス監督のもと、オリジナルキャストのハリソン、キャリー・フィッシャー(レイア)、マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO)、ピーター・メイヒュー(チューバッカ)、ケニー・ベイカー(R2-D2)が出演。役柄は明らかにされていないが、新キャストにアダム・ドライバー、オスカー・アイザック、ジョン・ボイエガ、ドーナル・グリーソン、ルピタ・ニョンゴ、グウェンドリン・クリスティーなどを迎えている。
現在もあらすじを含めベールに包まれた部分の多い『Star Wars:The Force Awakens(原題)』だが、2015年12月18日の公開に向けて、さらなる期待へのボルテージは高まるばかりだ。