櫻井翔、板野友美の“怖そう”イメージ”に持論「イメージある方が楽ですよ」

関連 :
『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)に5日、ゲストとして板野友美と磯山さやかが登場。世間から“怖そう”というイメージがついている板野に櫻井翔は「イメージがついていた方が楽ですよ」と自身の考えを明かした。
【関連】「板野友美」フォトギャラリー
番組では「ちょっと怖そう」「ヤンキーっぽい」というイメージがある板野の休日に密着した。カジュアルな格好で登場した板野は初めてのスケートに挑戦、5分で滑れるようになるなど運動神経の良さを見せる。また、子どもと戯れたり、愛犬家だったりと無邪気でかわいらしい一面も覗かせる。
VTRを見て有吉弘行は「確かにヤンキーっぽいキャラクターはあるかもね。櫻井くんはいいでしょ。イメージが。絶対、街で悪いことできないでしょ。ツラいでしょ」と聞くと、櫻井は「ツラ…いや、ツラくないですよ!」とツッコミを入れつつ、「でも、最近ちょっと思うのは何かイメージがある方が楽ですよ」と真剣な眼差しでコメント。出演者たちもうなずく。
今年1月、女性誌『AneCan』専属のぷにモデルとしてデビューした磯山は、撮影の合間でもから揚げをほおばっているという。磯山は「編集長にも『やせないで』と言われていますし、食事制限はほとんどしない。ぽっちゃりで卑下している人も多いと思うので、ぽっちゃりっていいんだよと皆が思うようになってほしい」とコメント。ぷにモデルとして体型維持に気を配っているのだそうだ。
さらに磯山は「昔、やせた時期があって、男性からやせなくていいよと言われたんですよ」と話すと、有吉は「嫌いじゃないですよ。女性っぽいじゃないですか。でも田植え体型じゃないですか。夏はあせもだらけでしょ。天花粉塗って」と毒舌。磯山は「ベビーパウダー!」と返し、櫻井も「昭和かよ!」とツッコミを入れた。