クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

モスバーガー、健康意識の新商品発売!大豆・豆乳使用のバーガーを一足早く食べてきた

気になる

モスバーガー新商品発表会の様子
モスバーガー新商品発表会の様子 クランクイン!

 「日本が世界に誇る食文化!」と、なぜか食べてるこちらが胸を張りたくなるモスバーガーから3月24日に新商品が発売となる。新たに発売されるのはお肉の代わりに大豆由来の「ソイパティ」を使ったハンバーガーや豆乳で作ったスイーツと、美味しいだけでなく体に優しい味わいが特徴。そんなモスの新味を一足早く体験できる発表会&試食会に「記者でよかった!」とばかり参加してきた。

【関連】モスバーガー新商品発表会<フォトギャラリー>

 まず健康志向の高まりを受け、モスが開発したのがお肉を使わないソイパティ。大豆の食物たんぱくを主原料にさっぱりした味ながらお肉と同様の食感があり、こちらは「ソイ野菜バーガー アボカドソース」(370円)と「ソイ野菜バーガー オーロラソース」(340円)の2品を用意。

 実際に口へ運ぶと豆腐ハンバーグを思わせる口当たりで腹もたれがなく、ソースと新鮮レタス、厚切りトマトが四味一体となって口に広がる。バーガーでありながら野菜サラダを食べてるような印象もあり、カロリーも控えめなのが嬉しいところだ。

 続いて小麦・乳・卵・白砂糖を使用しないスイーツとして新登場するのが「やさしい豆乳スイーツ ティラミス風」と「やさしい豆乳スイーツ ベリームース」(各380円)の2品。それぞれ原材料に米粉や豆乳、甘みは甜菜糖(てんさいとう)を使用し、ココアのほろ苦さとベリーの酸味がよくきいた上品な味は午後のティータイムにぴったり。

 また、紅茶研究家の磯淵猛氏が「やさしい豆乳スイーツ」によく合うスリランカのルフナティーをセレクトしていて、「ルフナティーセット」(580円)で楽しむと、スイーツだけで食べるより美味しさが増すから不思議。

 そしてプチサイズでちょっと甘いものがほしい時にオススメなのが「ハウピアシェイク パイン&ココナッツソース」(240円)。バニラ風味のモスシェイクにハワイのマウイ島で栽培されたパインアップルとココナッツソース、さらにケロッグ「オールブラン ブランフレーク」を贅沢にトッピング。お腹の調子を整える「特定保健用食品(トクホ)」として、こちらも体に優しい一品となっている。

 モスバーガーが目指す「おいしさ、安全、健康」をより追求した新商品の発売はそれぞれ3月24日から。味覚の春を求めに、近くの店舗へ足を運ばれてみては。(取材・文・写真:しべ超二)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る