波乱のエンタメ上半期を賑わせたタレントは? ネットニュース登場回数ランキング

関連 :
メディアの調査・分析を行うニホンモニターが人気のニュースポータル「Yahoo!トピックス」と「LINE NEWS」を対象に、2016年1月から6月の上半期の間でニュースに登場したタレントを調査、その合計数がまとめられ、ネットニュース登場回数のランキングが発表された。
【関連】2016上半期のネットニュース上位のタレント<フォトギャラリー>
1位はベッキー。 続く2位にランクインしたミュージシャン・川谷絵音との不倫交際報道を発端に、休業~芸能活動復帰に至る一連の動きが注目を集めた。4位の狩野英孝と6位の加藤紗里の二人も、交際から破局の流れが逐一ニュースとして登場回数を増やした。
一方、5位のDAIGOと7位の北川景子の二人は結婚報道によるランクイン。DAIGOが結婚披露宴で歌ったプロポーズソング「KSK」が反響を呼び急遽配信&CDリリースが決定したこともこの結果に影響したようだ。
3位は中居正広。 世間を驚かせたSMAP解散騒動と合わせ、ベッキー復帰に際し自身の冠番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ(TBS系列)』 で聞き手役を務めたその話術に称賛の声が上がったことや、熊本地震後に被災地を訪問し支援活動を行ったことなども話題となった。
8位は松本人志。「ワイドナショー(フジテレビ系列)」をはじめとする出演番組での発言が放送終了後すぐにネットニュースとなり拡散するという影響力は変わらず、2015上半期(4位)、2015年間ランキング(7位9 に続きランクインとなっている。
9位はHKT48の指原莉乃。 2015上半期(1位)、2015年間ランキング(2位)に続くランクインとなっており、「AKB48選抜総選挙」での史上初2連覇という大きなトピックはもちろん、各メディアで見せる対応力や番組における発言が都度ニュースとなり、ネットユーザーの間で話題となるなど、他に類を見ない活躍を見せた。
10位は元AKB48の高橋みなみ。AKB48卒業と直後の熱愛報道が主なトピックとなったが、テレビ・ラジオ・イベントの出演に関する話題や自身によるツイッター投稿も度々LINE NEWSでの掲載につながり登場回数を増やしている。
<2016上半期 タレント ネットニュース登場回数ランキング>
※ニホンモニター株式会社調べ
1位:ベッキー
2位:川谷絵音(ゲスの極み乙女。)
3位:中居正広(SMAP)
4位:狩野英孝
5位:DAIGO
6位:加藤紗里
7位:北川景子
8位:松本人志(ダウンタウン)
9位:指原莉乃(HKT48)
10位:高橋みなみ